記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a-ki_room
    a-ki_room 上京してくれ詐欺、急増 不慣れな地方高齢者狙う - 朝日新聞デジタル

    2015/04/16 リンク

    その他
    MyPLB
    MyPLB JR東海の車掌長宮本直幸さん(28)も、乗務する東京行きの新幹線で「息子に現金を届けに行く」というお年寄りから相談を受け、被害を防いだ。「新幹線に乗ってまでお金を届けに行き、被害に遭う人がいるとは。高

    2015/04/15 リンク

    その他
    neo2184
    neo2184 上京型詐欺

    2015/04/14 リンク

    その他
    Yauchi
    Yauchi 04/14「岩手県警。防犯団体と一緒にポスター700枚を作製した。新幹線の駅に加えて、高齢者の目に付きやすいよう寺に掲示」寺、のインパクト。

    2015/04/14 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 なんじゃそりゃ

    2015/04/14 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs トカゲの尻尾切りだからなあ。元締め時効停止&懲罰的賠償を求めるようにしないとなくならないだろうねえ。

    2015/04/14 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey どこからそんなお金が湧いてくるのだろう

    2015/04/14 リンク

    その他
    lluvias
    lluvias 騙される人が100人に一人未満だったとしても数万、数十万人は鴨がいるわけだからね。そら狙われるわ。

    2015/04/14 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 田舎者が街中に行くとドキドキするよね。未だに電車が怖い。長い道のりがよりいっそう不安感を煽って、冷静さを失わせるよね

    2015/04/14 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 「上京型詐欺」中京や下京では見られないタイプの詐欺

    2015/04/14 リンク

    その他
    sakura_123
    sakura_123 変なネーミング!と笑っていた「母さん助けて詐欺」は、呼び出し型にも訪問型にも送付型にも状況型にも対応できて、良いネーミングだったのだなあ。

    2015/04/14 リンク

    その他
    sisya
    sisya この手の詐欺の蔓延には「振り込め詐欺」などという名称をつけてしまったが故に、振り込まないタイプならば安心と高齢者の方に思わせてしまった問題もあると思う。

    2015/04/14 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 日常的にアイデアソンやってアジャイルでブラッシュアップして変化を恐れずスピード感ハンパないんだろうな。プロジェクトマネジメントとして美しい。

    2015/04/14 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja よく考え付くもんだなあ

    2015/04/14 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 色々考えるなぁ。

    2015/04/14 リンク

    その他
    yuyans
    yuyans 色々考えるなあ。すごいな…

    2015/04/14 リンク

    その他
    tailriver
    tailriver こういう創造力をなにか他のことに活かせないものなのか。ただ、考えた末にこれが手っ取り早くてコストパフォーマンスもよいのかもしれないけれど…。

    2015/04/14 リンク

    その他
    animist
    animist すげーな。。

    2015/04/14 リンク

    その他
    kirte
    kirte これも模倣犯増えそうだなぁ

    2015/04/14 リンク

    その他
    keitone
    keitone おら東京さいくだ(錯乱)

    2015/04/14 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr ミュージシャンとか地方アイドルの話かと思った

    2015/04/14 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri 年間の特殊詐欺被害総額にびびった。一大産業だなこれ

    2015/04/14 リンク

    その他
    a8888
    a8888 こんなのもあるのか、この調子で次々出てくると騙されない自信がない。

    2015/04/14 リンク

    その他
    hidea
    hidea 振り込め系詐欺に上京型なんてあるのか… (゜Д゜)

    2015/04/14 リンク

    その他
    peperon_brain
    peperon_brain 「永遠の嘘をついてくれ」の歌詞が頭をよぎったが、自ら来てくれってお願いしちゃってる台無し感。

    2015/04/14 リンク

    その他
    uturi
    uturi 金がなければ「上京できないから無理だよ」となるわけだし、やっぱり高齢者って金を持ってんだなー。

    2015/04/14 リンク

    その他
    ewq
    ewq 地方に住む高齢者にとって慣れない飛行機や都心の雰囲気に気が動転してしまうのはよくわかる。/産褥期に母に手伝いに来てもらったときがまさにそうで道に迷いまくりだった。

    2015/04/14 リンク

    その他
    longroof
    longroof “熊本から来て夫とはぐれた。息子から1千万円を持ってくるよう言われた”マジかよ(;´Д`)

    2015/04/14 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n id:entry:245157442 という記事が3/24にあった。

    2015/04/14 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 おとり捜査って日本で合法なんだっけ?と思ったら、知恵袋に良さげな回答があった。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323115193

    2015/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    上京してくれ詐欺、急増 不慣れな地方高齢者狙う:朝日新聞デジタル

    「息子」を名乗って地方で暮らす高齢者を東京に呼び寄せ、現金をだまし取る「上京型詐欺」に警察が警戒...

    ブックマークしたユーザー

    • a-ki_room2015/04/16 a-ki_room
    • MyPLB2015/04/15 MyPLB
    • pycol2015/04/15 pycol
    • x-osk2015/04/15 x-osk
    • machida772015/04/15 machida77
    • gggsck2015/04/15 gggsck
    • laislanopira2015/04/15 laislanopira
    • andsoatlast2015/04/15 andsoatlast
    • sawarabi01302015/04/14 sawarabi0130
    • yamajii2015/04/14 yamajii
    • neo21842015/04/14 neo2184
    • Baatarism2015/04/14 Baatarism
    • Yauchi2015/04/14 Yauchi
    • chintaro32015/04/14 chintaro3
    • toronei2015/04/14 toronei
    • no_more_jimin2015/04/14 no_more_jimin
    • mikanyama-c2015/04/14 mikanyama-c
    • nakakzs2015/04/14 nakakzs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事