記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gkmond
    gkmond “治安を考えるのならば、外国人が日本社会のアウトサイダーにならない方策を尽くし、警察が組織犯罪やテロ対策に傾注できるようにすべきです。”←ここをはじめ、まともなこと言ってる気がする。

    2017/02/01 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 移民じゃありません研修生ですって名目で、安い労働力として連れてきている。そして、その構造に依存した産業がある。これが現実。それ、ずっと続けられると思ってる?

    2017/02/01 リンク

    その他
    mythm
    mythm おきれいな理想はそうだろうけれど、そもそもその前に自国民という資源をまるで大切にできていないし、「ふつうに」生きていくことも難しい状況になっているのに。今の日本は、そんなこと言ってる場合だろうか。

    2017/02/01 リンク

    その他
    obit
    obit EUの惨状を見てるはずなのに、よくそんなことが言えるよね。

    2017/02/01 リンク

    その他
    ghr1130
    ghr1130 まずは国内の人材育てようよ

    2017/02/01 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 外国人を「低賃金で働く奴隷」程度としか考えてない今の日本じゃ無理でしょ

    2017/02/01 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「日本には外国人を歓迎する伝統がないというのは思い込みです。」

    2017/02/01 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「私は何も無条件に外国人を増やせとは主張していません。受け入れるならきちんと態勢を組みましょう。」我が同胞にそれができると思へない(現にできてゐない)から反対してるんですが。

    2017/02/01 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 「警察にいても、外国人の方が罪を犯す率が高いという実感はなかった」せやな/今いる人材が使えないくらいなら新しい人材も使えるわけはない

    2017/02/01 リンク

    その他
    kaeuta
    kaeuta まずは本当に「人材こそが資源」として自国の人間も扱えるようになってからにしないと、外国人を入れた際に労働者の扱いにおいて訴訟が頻発するのでそこからじゃないかね。やはり労働制度のグローバル化が必要かと

    2017/02/01 リンク

    その他
    tiit
    tiit 日本の人口1億3000万人こそ資源

    2017/02/01 リンク

    その他
    Erl
    Erl “でも罪を犯せば強制退去などの厳しい措置が取られ、社会に溶け込む意思も能力もなければ滞在許可の延長が拒否される場合もある。硬軟を使い分けるんです”

    2017/02/01 リンク

    その他
    noiehoie
    noiehoie "でも警察にいても、外国人の方が罪を犯す率が高いという実感はなかったですなあ。人数が増えれば検挙数が増えるのは当たり前ですよ"

    2017/02/01 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 オウムに狙撃される事件に遭っても多様性を受け容れるスタンスは尊敬する。

    2017/02/01 リンク

    その他
    mskn
    mskn 共感。

    2017/02/01 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 「今ある資源(人材)をまず有効活用してくれ」って思ってる人が多い以上、通じへんやろうなぁ

    2017/02/01 リンク

    その他
    Okonomiyaki-mix
    Okonomiyaki-mix 今の日本は、"単純労働力こそ資源"、"低賃金で働かせろ"だからな。

    2017/02/01 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 残念だがこの程度の提言では説得力ゼロだ。スイス以外で移民の「統合」に努めている(例えば)オランダでは移民排斥的な政党が台頭。外国人労働者の来日の目的は移住でなく出稼ぎ。技術実習生の低賃金の問題もある。

    2017/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「人材こそ資源」国松元長官が外国人受け入れを説く理由:朝日新聞デジタル

    外国人を「生活者」として受け入れませんか――。かつて警察庁長官を務めた国松孝次さんが、そんな提言を...

    ブックマークしたユーザー

    • hwpsf8m92017/02/02 hwpsf8m9
    • gkmond2017/02/01 gkmond
    • uchya_x2017/02/01 uchya_x
    • mythm2017/02/01 mythm
    • obit2017/02/01 obit
    • ghr11302017/02/01 ghr1130
    • sds-page2017/02/01 sds-page
    • egamiday20092017/02/01 egamiday2009
    • ryokusai2017/02/01 ryokusai
    • sakidatsumono2017/02/01 sakidatsumono
    • kaeuta2017/02/01 kaeuta
    • tiit2017/02/01 tiit
    • toya2017/02/01 toya
    • Erl2017/02/01 Erl
    • noiehoie2017/02/01 noiehoie
    • gringhlt242017/02/01 gringhlt24
    • netcraft32017/02/01 netcraft3
    • sarutoru2017/02/01 sarutoru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事