記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Toteknon
    Toteknon 「EPAで安くなる!」って言うけど、それやるのに特定原産地証明書っつーのを商工会議所でもらう手間が…面倒いから普通に関税払えばいいか、って考える中小企業多い。http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2014/2014honbun/i3140000.html

    2017/07/08 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 牛肉が欧州でそこそこ売れるのが交渉が進んだ1番の理由かな?

    2017/07/08 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie そのうち再交渉する政治家が現れて実現しないうちにうやむやになりそう。バターはどうなったの?

    2017/07/08 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 いいね。

    2017/07/07 リンク

    その他
    yingze
    yingze 農家が補助金付けで進歩が無いって何言ってのこいつ? 零細兼業の自称稲作農家のこと言ってんの?/農業に限らずFTA・EPAは関税撤廃して、儲かるところからの上がりで、不利益こうむる業界補填する仕組みだろ

    2017/07/07 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan うまくカバーしないと日本産の食料品の多様性がなくなりそう。

    2017/07/07 リンク

    その他
    mint6626
    mint6626 国内産業が打撃を受けて消費者の給与が下がることも加味して欲しいところ

    2017/07/07 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 おお。インパクトでかいな。

    2017/07/07 リンク

    その他
    sk2233
    sk2233 EUへの自動車、自動車部品の輸出は1.7兆もある。農業なんて国内総生産あわせても5兆にも届かない。ワインやチーズなんて微々たるもの、経済的には大成功の取引。安倍政権に拍手。

    2017/07/07 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan ともあれ決まって良かった。

    2017/07/07 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/07/07 リンク

    その他
    David334
    David334 消費者にとってはメリットだらけだが農家が死ぬ

    2017/07/07 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 日本車がそんなに欧州で売れるものなのか?

    2017/07/07 リンク

    その他
    s0rano1ro
    s0rano1ro 国内生産者は、日本ブランドで海外に輸出を考えるべき。ピンチはチャンスです。

    2017/07/07 リンク

    その他
    mkxmk
    mkxmk “”

    2017/07/07 リンク

    その他
    yotaros
    yotaros サケ!

    2017/07/07 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 加計学園の今治とかモロに影響受けそうなんだが(あそこ豚の飼育です)。

    2017/07/07 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page サイゼリヤの株買えば良いの?

    2017/07/07 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 やっぱり長期に政権が続くとこういう交渉ごとは進みやすいな。

    2017/07/07 リンク

    その他
    godmother
    godmother 規制緩和して輸入品が日本に容易く入るようになると国内産業が・・・みたいな事を言って規制してきたわけで、取り外して自由に交易してみれば競争力となると思うがな。EC時代の英国がそうだった。

    2017/07/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日欧EPA、大枠合意発表 輸入食品、消費者に恩恵:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は6日、ベルギー・ブリュッセルで欧州連合(EU)との首脳会談に臨み、日とEUの経済...

    ブックマークしたユーザー

    • littleumbrellas2017/07/09 littleumbrellas
    • TERMINATOR_T8002017/07/08 TERMINATOR_T800
    • SirVicViper2017/07/08 SirVicViper
    • Toteknon2017/07/08 Toteknon
    • toycan20042017/07/08 toycan2004
    • zakkie2017/07/08 zakkie
    • usagino-mori2017/07/07 usagino-mori
    • thesecret32017/07/07 thesecret3
    • yingze2017/07/07 yingze
    • TakamoriTarou2017/07/07 TakamoriTarou
    • panchan482017/07/07 panchan48
    • natu3kan2017/07/07 natu3kan
    • mikiteppei252017/07/07 mikiteppei25
    • parakeetfish2017/07/07 parakeetfish
    • mint66262017/07/07 mint6626
    • matsui8992017/07/07 matsui899
    • tyosuke20112017/07/07 tyosuke2011
    • sk22332017/07/07 sk2233
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事