記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yoshioka89
    yoshioka89 この切り口で見ると強い

    2008/05/05 リンク

    その他
    takerunba
    takerunba 原産国ルーレット

    2008/05/05 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 最終加工が日本だったら日本産、日本製なんだよねぇ。ついでに、日本人が加工に携わっている訳でもないとか色々…\(^o^)/

    2008/05/05 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen id:kimiseka氏↓『中国産野菜を使って日本で作った餃子は「日本産」など』←ゲ、そうなの!? じゃあ俺達は、何を信じて食えばいいんだろう…(汗)

    2008/05/05 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango または、って反則っぽいな

    2008/05/04 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka まあ,国産キャベツが一年中まともな値段で手に入るわけではなし,そのへんはしかたがないわな。「手に入る時期だけ作れ」とか「つど表示を変えろ」というひとたちは,そのぶん高くなってもちゃんと買うように。

    2008/05/03 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 有毒または食べ残し

    2008/05/03 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 「『消費者のニーズに応えるための取り組みであり、誤解を与える意図は全くなかった』と困惑」・・・分かっちゃいるが立場上「困惑」してみせたんだろう。消費者はそんな会社に困惑すると思うけども。

    2008/05/03 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 原産地ごとにラインをつくれと?

    2008/05/03 リンク

    その他
    taninsw
    taninsw オッズも表記すればギャンブル感を煽って楽しくなるかも

    2008/05/03 リンク

    その他
    sanbo-n
    sanbo-n 結局、誰のためのどんな目的の表示なのかという基本的な部分が全く考えられていない。この会社としては中国産を食したくなければうちの商品は食べるな、という意思表示ととっていいということか?

    2008/05/03 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE よかれと思って表示したらダメ出しか。これは産地偽装じゃないし個人的には無問題だと思う

    2008/05/03 リンク

    その他
    glcs
    glcs 国産 || 中国産 = 中国産

    2008/05/03 リンク

    その他
    craft-works
    craft-works こんな表記がOKなら最初の一個だけ国産にするメーカー続出

    2008/05/03 リンク

    その他
    RobinEgg
    RobinEgg 結局コスト高になってそのコストは消費者に転嫁されるんだけどね。まぁそれでもいいという意見が多数ぽいし異論はないが。

    2008/05/03 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko 。「国産または」なんて企業側が原産国を把握していない商品を平気で買わせる気か…いい加減な企業だなあ。

    2008/05/03 リンク

    その他
    usj12262
    usj12262 国産材料を使う「可能性がある」、というだけで表示しそうなのでダメ出し問題なし

    2008/05/03 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku いいと思うけどねぇ

    2008/05/03 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 調達先が変わるごとに表示を変えることが困難、なんて言えてしまう企業意識を改善すべき。コストが上がる?スーパーの生鮮食品とか小売レベルでは毎日やっていること。数ヶ月分も包装袋の在庫を抱えてるのかな?

    2008/05/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com:味の素の冷凍餃子「国産または中国産」表示にダメ出し  - 暮らし

    2008年05月02日22時48分  中国製冷凍ギョーザの中毒事件に絡み、味の素(東京)が2月末から「キャベツ...

    ブックマークしたユーザー

    • janus_wel2008/05/17 janus_wel
    • came82442008/05/05 came8244
    • yoshioka892008/05/05 yoshioka89
    • takerunba2008/05/05 takerunba
    • toronei2008/05/05 toronei
    • tailtame2008/05/05 tailtame
    • guldeen2008/05/05 guldeen
    • ym084532008/05/04 ym08453
    • pikayan2008/05/04 pikayan
    • jun0092008/05/04 jun009
    • Itisango2008/05/04 Itisango
    • westerndog2008/05/04 westerndog
    • jis1822008/05/03 jis182
    • t-tanaka2008/05/03 t-tanaka
    • anigoka2008/05/03 anigoka
    • mustelidae2008/05/03 mustelidae
    • ghostbass2008/05/03 ghostbass
    • shodai2008/05/03 shodai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事