記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    filinion 謎。殺傷事件を起こした人は、ティッシュ配りでも物品販売でもなかったはずなのに…? 歩行者天国の許可を出すにあたって、警察が色々「治安上の」条件を付けたってこと?

    2011/01/24 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 僕が欲しいのは拡張歩道であって、パフォーマンス(とそれに群がる人)や「メイド以外の何か喫茶」に代表される客引きの蔓延する空間ではないのでむしろ歓迎。

    2011/01/24 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 規制を徹底したいので無差別殺傷事件に絡めてるだけ

    2011/01/24 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l パフォーマンスは最初から禁止だけどな。ホコ天になると横断が楽になっていい。それだけで十分だ

    2011/01/24 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi うーん

    2011/01/24 リンク

    その他
    aitanisan
    aitanisan 別物になってる感があるけど、第2の“沢本あすか”や“加藤智大”を出すよりはマシだべ。歩行者天国の本来の役割は、名前のとおり歩行者のための交通手段であり、壁のない“ライブ会場”じゃない。

    2011/01/24 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 自転車走行NGは当然では? これを許してるホコ天なんてあったっけ?

    2011/01/24 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB 自転車通行もNGなのか。結構キビシイ一方で、パフォーマンスの定義がイマイチ曖昧で営業行為とか言い逃れ出来そう。物品販売の禁止は裏通りの方に影響しなきゃ良いけどねぇ。

    2011/01/24 リンク

    その他
    nextworker
    nextworker 本当に歩行者のためなのか、それとも警察の点数稼ぎの狩り場目的に解放すんのか。

    2011/01/24 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 「悪質な行為にはあらゆる法律で摘発を検討する」とほほ。/ただしそれでも歩行者天国実施中は歩きやすさが段違いだった

    2011/01/24 リンク

    その他
    Urawa_King
    Urawa_King 「パフォーマンス」「物品販売」「自転車走行」「ティッシュ、チラシ配布」などは禁止ですか・・・

    2011/01/23 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 賑わう必要があるのは近隣店舗であって歩行者天国ではない。ホコ天だけ賑わってもしょうがない。そもそも最初からパフォーマンス行為は禁止。

    2011/01/23 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo ま、再開した途端にトラブったら面目の立場もなかろうし最初は仕方ないんじゃね?

    2011/01/23 リンク

    その他
    FFF
    FFF 「悪質な行為にはあらゆる法律で摘発を検討する」何その別件逮ry

    2011/01/23 リンク

    その他
    Kesin
    Kesin 復活してしまったのか。昔みたいに歩けるだけでいいんだよ。ちゃんと取り締まってくれ。

    2011/01/23 リンク

    その他
    Vorspiel
    Vorspiel パフォーマンスだらけの秋葉原なんて俺の知っていた秋葉原じゃない、と思うオッサン(俺)

    2011/01/23 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA ホコ天に何を求めるか、店側と客側の間に深い断絶があるような。

    2011/01/23 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin 歌舞伎町や黄金町みたいだ

    2011/01/23 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz メイド服でチラシを渡すというのも一種のパフォーマンスだと思うのですが・・・っていうか、ウザイよねアレ

    2011/01/23 リンク

    その他
    ZOE-c10h8
    ZOE-c10h8 まぁ歩行者「天国」とは言え、『無法地帯』って訳じゃないからねぇ。‥‥とか思ってたらもう勘違いしてる馬鹿者が出現!!

    2011/01/23 リンク

    その他
    take-it
    take-it 一律禁止じゃなくて、時間とか限定でパフォーマンスアリにした方がいいと思うんだがなあ。一律禁止って、管理能力のなさだと思うんだが、ありがち。

    2011/01/23 リンク

    その他
    ryusei_m
    ryusei_m そういえば、ホコ天でチラシ配ってたメイドさんが、女性の私服警官に注意されてたw メ「許可証あるんですけどぉ」警「あってもここはだめなの!」 っこわ~www

    2011/01/23 リンク

    その他
    georgew
    georgew 学校じゃあるまいし、こんなの結局何がしたいねん。多少のカオスも楽しめないのか...

    2011/01/23 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「悪質な行為にはあらゆる法律で摘発を検討する」 ホコ天は6月まで試験的に実施され、問題がなければ続けることになっている。

    2011/01/23 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 露店やパフォーマンスはスペースを指定して許可制にすればいいんでない?自転車は禁止でいいけどチラシ配りまで禁止というのは…

    2011/01/23 リンク

    その他
    Pokoko26
    Pokoko26 パフォーマンスがあってのホコ天なのに...それが禁止って、秋葉原が活気づかないよ

    2011/01/23 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm asahi.com(朝日新聞社):秋葉原ホコ天再開、でも禁止事項ずらり 店主ら混乱警戒 - 社会

    2011/01/23 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 パフォーマンス禁止・物品販売禁止のホコ天で「にぎわい」が出せるのかは気になりますね

    2011/01/23 リンク

    その他
    rin51
    rin51 2ページ目フイタ

    2011/01/23 リンク

    その他
    mmasuda
    mmasuda この記事は2ページ構成なんだけど2ページ目がひどい。そんなにPV稼ぎたいの?(w。

    2011/01/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):秋葉原ホコ天再開、でも禁止事項ずらり 店主ら混乱警戒 - 社会

    「歩行者天国のルール」を手渡すメード姿の女性ガイド=22日午前、東京都千代田区、川村直子撮影「歩...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122016/01/23 yasuhiro1212
    • kusano59462012/06/01 kusano5946
    • miki30322012/01/21 miki3032
    • tohima2011/02/01 tohima
    • tg30yen2011/01/24 tg30yen
    • hasetaq2011/01/24 hasetaq
    • filinion2011/01/24 filinion
    • CIA19422011/01/24 CIA1942
    • ahmok2011/01/24 ahmok
    • cubed-l2011/01/24 cubed-l
    • rz1h931f4c2011/01/24 rz1h931f4c
    • ak92011/01/24 ak9
    • kowyoshi2011/01/24 kowyoshi
    • aitanisan2011/01/24 aitanisan
    • uchya_x2011/01/24 uchya_x
    • Marin_MTB2011/01/24 Marin_MTB
    • nextworker2011/01/24 nextworker
    • takeishi2011/01/24 takeishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事