記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Zephyrs
    Zephyrs 最後の一文以外がものすごくまともすぎる

    2008/08/18 リンク

    その他
    bata64
    bata64 「日本のペースに巻き込まれる」そうなんですか?/韓国のネットでバッシングされそうな感じの文章ですね。

    2008/08/15 リンク

    その他
    alharascholar
    alharascholar 珍しくまともな事言ってると思ったら、『日本のペースに巻き込まれる』やっぱり日本のせいかwお前らが勝手に空回ってるだけだろが。

    2008/08/15 リンク

    その他
    p_finder
    p_finder 朝鮮日報論説委員が国際社会での韓国を分析。興味深い。

    2008/08/13 リンク

    その他
    yingze
    yingze これだから朝鮮日報は左翼から売国新聞と呼ばれるんだよ。もっと電波ユンユンしないと駄目だろ。/金大中顧問の記事と併読推奨 http://www.chosunonline.com/article/20080812000042 色々大変だね、朝鮮日報

    2008/08/13 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi これはすごい。

    2008/08/13 リンク

    その他
    REV
    REV 「韓国人が集団でデモを起こしているようなありさまになった」 さすが韓国人。椅子なげてモニタ壊したりしないものな。

    2008/08/13 リンク

    その他
    filinion
    filinion 熱狂的な愛国者の行動こそ、しばしば国辱そのものである、ということ。韓国を笑う人は鏡を見たほうがいい。(下)も必読。

    2008/08/13 リンク

    その他
    maroon_lance
    maroon_lance 韓国版"THE FACTS"の話か

    2008/08/13 リンク

    その他
    kikutiyox
    kikutiyox やっぱり叱ることのできる人の存在は重要。

    2008/08/13 リンク

    その他
    candy296
    candy296 日本でもクレーマーやモンスターが目立つ昨今。他人事だと考えず、襟を正さないといかんですね。

    2008/08/13 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 韓国 騒ぎを起こすにしても感情的でスマートじゃないのが問題。韓国人は韓国人のしつけのほうが大事では?!

    2008/08/13 リンク

    その他
    m-bird
    m-bird 逃げてー!消される前に逃げてー!

    2008/08/13 リンク

    その他
    yashide
    yashide 駄目な連中は基本的に自国に引きこもってる連中だと思う。逆に外に出て本当に苦労した人はこういう記事が書けると

    2008/08/13 リンク

    その他
    kirikabu
    kirikabu この記者名でぐぐったら色々いいの書いてる方なんですね。で、国内ではこの冷静な人をどういう風に思っているの?

    2008/08/13 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu これはすごい。

    2008/08/13 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 時々こういう良い記事が載るから、朝鮮日報はあなどれないんだよな。

    2008/08/13 リンク

    その他
    circled
    circled 空港の人も人間。対応次第ではアップグレートを無料でして貰えたり、今回のようなトラブルの際にはホテルを無料で手配して貰えた上で、送迎までしてもらえる。逆にぶち切れて怒鳴る人はブラックリストに登録される。

    2008/08/13 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na OINKと呼ばれて幾星霜、最近は北朝鮮シンパに利用されて悪化の一途辿ってるからなぁ…。10年言うのが遅かったよ//羨ましいって言うけど、凶人悪人が死ぬ間際に正気を取り戻すシーンのように見えるってのは穿ちすぎ?

    2008/08/13 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX こんな冷静な記事書けるマスメディアがいる韓国には希望があるなあ。日本は……

    2008/08/13 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH これ自体は(下も含め)非常に冷静で良いと思うのだが、1) 韓国向けにはこの記事は配信されてるの? 2) 韓国ではこの記事はどう評価されているの? というあたりが気になった。

    2008/08/13 リンク

    その他
    annoncita
    annoncita 韓国の新聞は時々びっくりするほど冷静な記事が載る。日本の新聞はどうだろー?

    2008/08/12 リンク

    その他
    craftone
    craftone 「日本が国際社会に占める国家位相は国内総生産(GDP)の2.24倍」ほんまかいな?ジャパンパッシングな世界で、韓国は日本なんかをベンチマークしてる場合ではないのでは。。

    2008/08/12 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 日本人もここまで派手じゃないけど、似たとこあるな。

    2008/08/12 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 中島らも氏も、機内で「キーセン旅行の日本人のおっさん」と乗り合わせてしまい、「こういう野蛮なおっさんと自分が同じ国籍な事が恥ずかしい」てな記事があったのを思い出した。海外での恥の発現は、情けない。

    2008/08/12 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 冷静で痛烈

    2008/08/12 リンク

    その他
    sutego386
    sutego386 正論

    2008/08/12 リンク

    その他
    uumin3
    uumin3 「内輪同士布団の中で万歳を叫ぶ この思考方式・行動様式」 /←(下)

    2008/08/12 リンク

    その他
    monish_adamay
    monish_adamay 冷静な韓国人の彼らなりのものすごい冷静な意見。日本でも韓国でもこの手の意見を言うと、すぐに「そんなに母国が嫌いなら他所へ行け」てなことを抜かす虫がわくわけだが。

    2008/08/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【コラム】独り善がりな「コリアン・スタイル」(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    これは、数年前にある外国の空港で遭遇した出来事だ。外国の航空会社の旅客機が滑走路から引き返し、飛...

    ブックマークしたユーザー

    • faintmemory2008/09/12 faintmemory
    • Zephyrs2008/08/18 Zephyrs
    • bata642008/08/15 bata64
    • alharascholar2008/08/15 alharascholar
    • hugie2008/08/14 hugie
    • p_finder2008/08/13 p_finder
    • AKIY2008/08/13 AKIY
    • ashigaru2008/08/13 ashigaru
    • oriono2008/08/13 oriono
    • yingze2008/08/13 yingze
    • kimchi2008/08/13 kimchi
    • shiro_462008/08/13 shiro_46
    • boxeur2008/08/13 boxeur
    • onchord442008/08/13 onchord44
    • t-murachi2008/08/13 t-murachi
    • mrmt2008/08/13 mrmt
    • navecin2008/08/13 navecin
    • REV2008/08/13 REV
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事