記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ironsand
    ironsand 非営利無償だから,上映権侵害ではない。また,セルDVDのパッケージにはいろいろ書いてあるけれど,シュリンクラップ契約でもなかったと思うが。

    2010/02/02 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 大昔、筒井康隆が神戸に住んでた頃、地元の映画館の力が強くて自主上映会ができないと書いていた。

    2010/02/02 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 経緯はどうあれ、受け入れたんだからそれでいいんじゃない? 公民館が選択した以上は、他人がとやかく言っても意味ないよ。共同通信の書きぶりには怒りがこみ上げるけど/想定してなかったというのなら法改正しろよ

    2010/02/01 リンク

    その他
    mohno
    mohno そりゃ普通に民業圧迫すると思うけれど、法律ではなく慣習ってことなのかな→ http://soulwarden.exblog.jp/6408982/

    2010/02/01 リンク

    その他
    zu2
    zu2 昔の16ミリも見て見たいのう。 / 新聞社とか少年会館とか行ったものだ。

    2010/02/01 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2010/02/01 リンク

    その他
    animate
    animate ↓にある上映権付きの図書館用DVDってのが本当にあるんなら、そっちを使うよう制度化したらいいんじゃない?あんまり高いと困るけど。こういう地域の親子が集まる催しはどんどんやるべき。

    2010/02/01 リンク

    その他
    yetanother
    yetanother この頻度とプログラムなら、そりゃ近所の映画館は悲鳴をあげるわな。せめて映画館を借りて上映会を開けばとは思う。

    2010/02/01 リンク

    その他
    tegi
    tegi 上映権のついた図書館用DVD(一万~二万円くらい)を購入して上映するのがマナー。たいていの図書館はそうしています。コメント欄の諸君、これを全国の自治体がやったらどうなるか考えてからものを言おうね。

    2010/02/01 リンク

    その他
    oirano
    oirano 宮崎アニメばかりで宜しくないって話なら分かる。

    2010/02/01 リンク

    その他
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p この程度のものも許容できないとは…。/地元興行団体が「他人の著作権」を盾に公益性の高い行事を商売の邪魔だっつって排除したって構図でしょ、これ。上映権付購入しても民業圧迫の主張はかわらんし。

    2010/02/01 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa この内容で“民業圧迫”ですかー.バカじゃないの?

    2010/02/01 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 何だこれは。旧作DVDを公民館で上映するだけで「民業圧迫」?

    2010/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    民業圧迫で親子映画会中止 - 中国新聞 地域ニュース

    消防ヘリが男女を救助、60代夫婦遭難の十方山 廿日市市吉和 (2/8) 広島県警は8日朝、廿日市市吉和の十...

    ブックマークしたユーザー

    • ume-y2010/02/04 ume-y
    • ironsand2010/02/02 ironsand
    • copyright2010/02/02 copyright
    • y-mat20062010/02/02 y-mat2006
    • bn2islander2010/02/01 bn2islander
    • andsoatlast2010/02/01 andsoatlast
    • mohno2010/02/01 mohno
    • zu22010/02/01 zu2
    • jt_noSke2010/02/01 jt_noSke
    • animate2010/02/01 animate
    • kzakza2010/02/01 kzakza
    • bunoum2010/02/01 bunoum
    • zyugem2010/02/01 zyugem
    • yetanother2010/02/01 yetanother
    • tegi2010/02/01 tegi
    • oirano2010/02/01 oirano
    • heatwave_p2p2010/02/01 heatwave_p2p
    • wackunnpapa2010/02/01 wackunnpapa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事