記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maangie
    maangie 要はパターナリズムの問題なんだろーか…。

    2010/12/08 リンク

    その他
    pygmalion313
    pygmalion313 東京都の条例の件

    2010/03/31 リンク

    その他
    lhoma30
    lhoma30 しかるに、極端な話、漫画の冒頭部分に「これは成人の登場人物によるコスプレごっこです」と断り書きすれば済むwと宮台氏のBlogを読むべし。

    2010/03/19 リンク

    その他
    masatoi
    masatoi 「表現規制の最大の危険は、何が表現規制の対象になったのかが、表現規制ゆえに市民によって検証できなくなるところにある。」議論・検証の機会を奪うということは疑うことを許さないカルトと同じなわけで

    2010/03/18 リンク

    その他
    katomem
    katomem 「表現規制ではなく、ゾーニング規制によって対処すべきであり」ゾーニングも表現規制の一形態。他にも突っ込みどころ多々

    2010/03/18 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi いつもの。

    2010/03/18 リンク

    その他
    nt46
    nt46 漫画の視覚的強みを問題とするなら、小説の漫画に対する"メディアとしてより肯定的に捉えられている"強味と、小説優位論者がよく言う"絵がないぶんより想像力を強める"強味も問題とされるべきだろう。

    2010/03/17 リンク

    その他
    eniti
    eniti 青少年健全育成条例改正案

    2010/03/16 リンク

    その他
    caliburn
    caliburn "受け取り方の個人差が大きい以上、表現規制ではなく、ゾーニング規制によって対処すべきであり、非実在青少年に関わる表現規制は不要"

    2010/03/16 リンク

    その他
    Wankei
    Wankei 「表現自体ではなく表現の受容環境を、制御することの重要性」の節が興味深かった

    2010/03/16 リンク

    その他
    fukken
    fukken 流石宮台先生、落ち着いた筆致で論理的に相手の言葉で反論している。凄いなぁ

    2010/03/16 リンク

    その他
    PoohKid
    PoohKid 規制に対する反証、保護法益と運用恣意性がポイントと思う

    2010/03/16 リンク

    その他
    quagma
    quagma さすがに緻密。しかし、性犯罪ビデオを持ち上げた過去を総括していない(私の知る限り)宮台氏にはこの問題を論じてほしくない。さらに、右の点に関わるが、性差別表現の蔓延の観点からポルノ規制を論じる必要がある。

    2010/03/16 リンク

    その他
    odd991
    odd991 “猥褻物頒布を禁じる刑法175条に異論を唱え”ていることが世間にどう見られているかどうか

    2010/03/16 リンク

    その他
    yomayoma
    yomayoma 「表現の受容環境」/法理学「社会的意思表示」

    2010/03/16 リンク

    その他
    madowaku
    madowaku 『設定が問題だというのであれば(略)コスプレごっこです」と断り書きすれば済むことになり、因より意味をなさない。見え方が問題だというのであれば、成人の性を描いた作品の多くさえNGになってしまう。』

    2010/03/16 リンク

    その他
    castle
    castle 「法律や条例は集合体全体の規範的意思の表明」「猥褻物が猥褻物として機能するか否から社会的文脈次第」「猥褻観念は非性的であるべき空間や関係や対象に性的なものが持ち込まれ当てがわれる場合に生じる性的感情」

    2010/03/16 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 規制派の主張を正しく受け取って反駁する文章がようやっと出てきた。

    2010/03/16 リンク

    その他
    shinchu
    shinchu "設定が問題だというのであれは、極端な話、漫画の冒頭部分に「これは成人の登場人物によるコスプレごっこです」と断り書きすれば済むことになり、因より意味をなさない。"

    2010/03/16 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 前田先生は少なくとも宮台意見書に対して法学者としての反論を書いて欲しい。法学的論点は凡そ抑えられているのだから、反論が可能なはずだ。

    2010/03/16 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 『行政的裁量の恣意性を市民が常々監視しやすい条件を整えておくことが肝要である以上、非実在青少年を登場させる表現についての表現規制は極めて危険なものだと言わねばならない。』

    2010/03/16 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop わいせつ関連の法律自体が、ちゃんと踏み入れることができないままなのに、条例や保護法が先走るのも問題なんだよなぁ。

    2010/03/16 リンク

    その他
    nessko
    nessko マンガの小説にはない表現の "強味" が絵による視覚化なのだから、マンガと村上春樹の小説を同列に並べるのは無神経。マンガが問題視されているのは絵による視覚化というマンガ表現特有の属性ゆえなのだから。

    2010/03/16 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 『表現ではなく受容環境の問題』『表現規制が一般に伴う運用恣意性の危険』

    2010/03/16 リンク

    その他
    minarai
    minarai 宮台先生の意見書

    2010/03/16 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput 仕事してるな、うん。

    2010/03/16 リンク

    その他
    shin-ohara
    shin-ohara 結局刑法175条と憲法13条の絡みを解決しないとぶれるだけというあたりに落ち着くのかなあ。

    2010/03/16 リンク

    その他
    soumokuran
    soumokuran 宮台先生の意見書が掲載されてました。

    2010/03/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京都青少年健全育成条例改正についての意見書 - MIYADAI.com Blog

    ──────────────────────── 東京都青少年健全育成条例改正についての意見書 ──────────────────────── 20...

    ブックマークしたユーザー

    • onionskin2014/07/01 onionskin
    • setoFuumi2010/12/08 setoFuumi
    • maangie2010/12/08 maangie
    • tikani_nemuru_M2010/04/15 tikani_nemuru_M
    • orzie2010/04/08 orzie
    • accelerator2010/04/02 accelerator
    • pygmalion3132010/03/31 pygmalion313
    • yuiseki2010/03/21 yuiseki
    • lhoma302010/03/19 lhoma30
    • masatoi2010/03/18 masatoi
    • katomem2010/03/18 katomem
    • t-murachi2010/03/18 t-murachi
    • softboild2010/03/17 softboild
    • pub992010/03/17 pub99
    • haleit2010/03/17 haleit
    • fumirui2010/03/17 fumirui
    • jankoto2010/03/17 jankoto
    • ken472010/03/17 ken47
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事