記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jpuzgkx3ug280
    jpuzgkx3ug280 ぼくに譲ってください

    2015/03/09 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 返上したとしても、過去の恥はこのように残り続ける。

    2015/03/08 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT 恥ずかしいから返上ってのも。。

    2015/03/08 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 別に博士号なくても教授職は問題ないですよ.ただ,普通,着任時の棒給の計算が変わるので,ひょっとしたら給料が若干減ることになるかもしれませんが.

    2015/03/08 リンク

    その他
    ko-kosan
    ko-kosan Microsoft Word - 学位返上願.docx

    2015/03/08 リンク

    その他
    gripen7600
    gripen7600 “7 月 17 日に 発表された調査委員会報告書及び総長の会見を拝見し、早稲田大学の学位は 無価値であり、それどころか持っていることが恥ずかしいと感じました。 よって、ここに博士学位の返上を申し出ます。”

    2015/03/08 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 書きなぐった感が滲み出てて実に味わい深い好テキスト

    2015/03/08 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya なんじゃこりゃ?

    2015/03/08 リンク

    その他
    shooma
    shooma 早稲田「Office2000使ってるんで.doc形式で提出お願いします」

    2015/03/08 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 返上する自由はあるべきと思うけどね。じゃないと、自習室貸して田だけで合格者に換算する予備校や塾の数字と大差なくなる。

    2015/03/07 リンク

    その他
    smoking186
    smoking186 2014/07/17は小保方さんの博士論文の調査委員会から報告が上がった日。 http://www.waseda.jp/top/information/10482

    2015/03/07 リンク

    その他
    dai_air
    dai_air 見てれぅ「Microsoft Word - 学位返上願.docx 」

    2015/03/07 リンク

    その他
    popoon
    popoon うーむ

    2015/03/07 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo ドメインがyamaguchi-u.ac.jp だからマジなやつかこれ。ロックや。

    2015/03/07 リンク

    その他
    shodai
    shodai 博士号って何かの前提とかにならんの?

    2015/03/07 リンク

    その他
    komoko-i
    komoko-i ワードで書いたものがホッテントリ入りしてた…。博士の学位を返上?

    2015/03/07 リンク

    その他
    kamenoseiji
    kamenoseiji 学位が無くてもクビにはならないけど、俸給は下がり、学位審査に携われなくなるなど研究業務に支障は出るので、覚悟が必要な行動として評価します。

    2015/03/07 リンク

    その他
    soh3914
    soh3914 ロックでよい

    2015/03/07 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 実は今年度で定年だしー、という可能性は

    2015/03/07 リンク

    その他
    justsize
    justsize なんぞこれ

    2015/03/07 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 「私は早大で博士を取得しましたが、7月17日の総長の会見によって早大の学位が無価値となり、持っていることが恥ずかしくなったので、学位返上を申し出ました」なんだこれ。

    2015/03/07 リンク

    その他
    niam
    niam 分野にもよるが、文系では学位なしの教授はいくらでもいる。教授にまでなってある程度業績があれば、今更学位を返上してもクビにはならんでしょう…学生が取れなくなったりはするかもしれないが。

    2015/03/07 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 名刺からPh.Dを取るのかな。

    2015/03/07 リンク

    その他
    ssids
    ssids 博士って研究生活のライセンスみたいなものなので、教授にまでなった人の返上ってPGAランカーがプロゴルファー資格返上してじゃあもっかいプロテスト受けるの?みたいな感じ

    2015/03/07 リンク

    その他
    atama_ii
    atama_ii 無学位でも教授って続けられるものなの?

    2015/03/07 リンク

    その他
    ikajigoku
    ikajigoku なんだこれ

    2015/03/07 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki なぜか批判のブコメが並んでいるところに早稲田の闇の深さを感じた

    2015/03/07 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 博士号(早稲田)

    2015/03/07 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal その昔、夏目漱石という人が博士号の返上騒動を起こしたことがあっての…。…って、あのときも、結局、返上は認められずに玉虫色の決着になったんじゃなかったかな。

    2015/03/07 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 そもそも学位を早稲田で取らなければ良かったのでは?

    2015/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Microsoft Word - 学位返上願.docx.pdf

    1995 7 17 2014 7 27

    ブックマークしたユーザー

    • kawase072015/03/28 kawase07
    • hahnela032015/03/21 hahnela03
    • maturi2015/03/21 maturi
    • shinagaki2015/03/09 shinagaki
    • jpuzgkx3ug2802015/03/09 jpuzgkx3ug280
    • tamaso2015/03/08 tamaso
    • mongrelP2015/03/08 mongrelP
    • y8ovji2015/03/08 y8ovji
    • peketamin2015/03/08 peketamin
    • sekiyado2015/03/08 sekiyado
    • showgotch2015/03/08 showgotch
    • hiroyukixhp2015/03/08 hiroyukixhp
    • pycol2015/03/08 pycol
    • seuzo2015/03/08 seuzo
    • beth3212015/03/08 beth321
    • POPOT2015/03/08 POPOT
    • kana3212015/03/08 kana321
    • gggsck2015/03/08 gggsck
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事