記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maicou
    maicou 健太郎氏とか東氏をとっさに思い出した。

    2012/04/15 リンク

    その他
    repon
    repon クネクネと軽口を叩き合っているのと違うのは、要は揉めると「人間性」の一面が見えるからなのだろうなぁ。揉んでいただいてありがとうございます。

    2012/04/11 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 最近話題になった、某週刊漫画誌の編集者のツィートを連想してしまった。

    2012/04/11 リンク

    その他
    kagurakanon
    kagurakanon 顧客のみならず上司もそうですね。

    2012/04/11 リンク

    その他
    klim0824
    klim0824 id:guldeen 一度でも"粘着"を受けたら、対応したらしたで顧客の信用を失い、対応しなければその粘着の声によって顧客の信用が失われるという感じでしょうか。理不尽だ…。

    2012/04/11 リンク

    その他
    Kil
    Kil そうかな? 最近話題の千葉市長なんかは、Twitterでの毅然とした、論理的な態度が素晴らしく、信用度は上がってるんじゃない? 結局どんな内容をやり取りしてるかの評価が仕事にも影響するってだけ。

    2012/04/11 リンク

    その他
    abibaba
    abibaba 揉め事は大抵不毛な争いだろうしなー。実名での利用が避けられない政治家や芸能人なんかは、高いスルー力が必要。

    2012/04/11 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino ?? 日常の言動を匿名で隠さないと、顧客が機嫌を損ねるような仕事の取組み方だったり成果だったりしている方が悪いのでは? ちゃんと仕事していれば逆に「あんな揉め事あったのに立派な仕事だ」って誉められるでしょ

    2012/04/11 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 揉めてる時のほうがテンションあがってコード書く速度もあがったりしない?

    2012/04/11 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 揉めたくはない。揉みたい(何を)

    2012/04/11 リンク

    その他
    itotto
    itotto このあたり、実名を公表している人の多そうな海外は日本と違うのか知りたい

    2012/04/11 リンク

    その他
    medtoolz
    medtoolz やっぱり実名のリスクは高すぎるような気がする

    2012/04/11 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 実名アカで揉めることを100%自分の利益に回せる人間だけが実名アカを使いこなせるのだ。とか考えるといろんな方の名前が浮かんでは消えていきますね

    2012/04/11 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh これとは別問題で、ネット上にいる供給者に(作品やサービスの不出来はともかく)匿名実名の享受者が必要以上に噛み付いたり、ケチつけたりして相手を貶めて自尊心を満足させる変なゲームがある気がする。

    2012/04/11 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『揉める』という事実そのものが評判の毀損に繋がる、というのが厄介。一度でも"粘着"を受けた時点で自分に非が無くてもアウト、という点では、交通事故以上の理不尽さ。

    2012/04/11 リンク

    その他
    utd_sn3781
    utd_sn3781 やらなきゃいいじゃないかw 言い切るけど、実名でネットなんかやって得することはない。

    2012/04/11 リンク

    その他
    raf00
    raf00 日々揉めているのになお強烈な人脈を持っていることがわかってしまうと、偉大さを感じてしま……ごめんなさい特定界隈の人ですね。

    2012/04/11 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 書いた。

    2012/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    実名twitterアカで揉めると自分が100%正しくても顧客の信用を失いがちな理由 - @fromdusktildawnのツイート的走り書き

    The domain ulog.cc is blocked.

    ブックマークしたユーザー

    • maicou2012/04/15 maicou
    • nkoz2012/04/14 nkoz
    • kuroihikari2012/04/14 kuroihikari
    • irasya2012/04/13 irasya
    • smtp2012/04/12 smtp
    • zoidstown2012/04/12 zoidstown
    • yadokari232012/04/12 yadokari23
    • tnakamura20062012/04/12 tnakamura2006
    • repon2012/04/11 repon
    • came82442012/04/11 came8244
    • big_song_bird2012/04/11 big_song_bird
    • kagurakanon2012/04/11 kagurakanon
    • takupe2012/04/11 takupe
    • hyaknihyak2012/04/11 hyaknihyak
    • ekken2012/04/11 ekken
    • klim08242012/04/11 klim0824
    • yuiseki2012/04/11 yuiseki
    • Kil2012/04/11 Kil
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事