記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hahiho
    hahiho 捜査機関の洗脳取り調べによる冤罪クリエイト体質は絶対に許せないが、飯塚事件が冤罪とはとても思えん。足利事件や袴田事件にあれほど力を尽くした日弁連がスルーしてる時点でお察しください。

    2014/04/06 リンク

    その他
    santo
    santo 認めぬなら死ぬまでまとうホトトギス→認めぬなら殺してしまえホトトギズ

    2014/04/06 リンク

    その他
    brendon
    brendon 日本は中世だなあと思い知らされる内容。終わりにある審議会の話も本当に酷い。

    2014/04/06 リンク

    その他
    twilightmoon99
    twilightmoon99 現代日本の“中世”問題。

    2014/04/06 リンク

    その他
    discussao
    discussao 終わり頃に出てくる青木理の「法制審議会-新時代の刑事司法制度特別部会」の話に驚いた。大阪地検特捜部の証拠改竄事件への反省が、おかしな方向に進んで「可視化」を骨抜きにしようという流れに。

    2014/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    飯塚事件は「取り返しがつかない」から再審却下なのか青木理(ジャーナリスト) × 宮台真司(社会学者) - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送��

    足利事件は17年半、布川事件は29年、袴田事件はまだ再審公判が決まった段階だが、何と48年。いずれも無...

    ブックマークしたユーザー

    • nabinno2014/09/13 nabinno
    • Barak2014/04/09 Barak
    • hahiho2014/04/06 hahiho
    • santo2014/04/06 santo
    • mmuuishikawa2014/04/06 mmuuishikawa
    • brendon2014/04/06 brendon
    • twilightmoon992014/04/06 twilightmoon99
    • discussao2014/04/05 discussao
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事