記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sugimo2
    sugimo2 泡沫

    2012/11/15 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ああ、福島氏を代表にするのに反対していたし伏線はあったな

    2012/11/15 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon どちらも消えて良い。

    2012/11/15 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style 前回衆院選後の離党は辻元に次いで2人目。10何年前、社会党が事実上分裂したのは自社政権で与党になった後。今回も同じく与党経験後。

    2012/11/15 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/11/15 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec 政党に必要な人数は5人だったか?次の選挙で社民党はなくなるな

    2012/11/15 リンク

    その他
    coleo
    coleo 「社民(主義)の魂」も投げ捨てか。"人間がほっとできる大きな流れ"の、なんと抽象的な。維新、「太陽」、そしてこの阿部の党と、新党とは、ようするにヌエ的存在のことかしらん。

    2012/11/15 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 社会党系で言えば新社会党とかあったけど、現行の制度で社民党の外に出れば当選は難しいんじゃないの。

    2012/11/15 リンク

    その他
    jingi469
    jingi469 貴重な衆院議席の1/6が。そろそろ消滅しかねない勢い。

    2012/11/15 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 阿部は確か小児科医だったので医療に関する提言をしていけば十分やっていけるのでは?イデオロギーに終始するなら消えてくれ。

    2012/11/15 リンク

    その他
    arvante
    arvante 阪神大震災発生時に自衛隊が後手に回ったことを批判した人。尚、当時は社会党政権下。

    2012/11/15 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa コップどころか,おちょこの中の嵐だろこんなもの。

    2012/11/15 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 泡沫政党の泡沫議員が更に小さな新党を立ち上げ大きな流れを標榜する可笑しさ。社民党はもう歴史的な役割を終えている。いずれ溶けてなくなるのだろうね/うたかたの夢の名残や社民党

    2012/11/15 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 辻元女史と違って引き止めようとする人も少ないんじゃないか。しかし社民もいよいよ泡沫政党。この時期ならではの政局的発想をとるなら、横路と小沢を組ませるくらいの芸があれば、あるいはとも思う。

    2012/11/15 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 社民党全然注目されないが、今回一番やばいのはここではないのかな…。どうするんだろう本当。

    2012/11/15 リンク

    その他
    mainichigomi
    mainichigomi みどりの風に合流か http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121115/stt12111501160000-n1.htm

    2012/11/15 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 社民だと比例ブロック名簿順位一位でも危ういと踏んで、第三極狙いか?とはいえ新党となると、さらにキツいような気もするが。

    2012/11/15 リンク

    その他
    cutplaza
    cutplaza ぐぐったけど誰か分からなかった。社民党もみずぽ含めて空気だし

    2012/11/15 リンク

    その他
    myogab
    myogab あら。こんなところにも動きが。けど、阿部知子…そのヒステリックな追求姿勢で、ほっとできる~と言われても…ねえ。聞いててイライラが伝播する。ただ、最近の国会でも音無しいな…とは思ってたけど。

    2012/11/15 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 村山以降、この党はもはや存在しないと思っていたから、何分割されようがどうでもいい。

    2012/11/15 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea イデオロギーは結局、公明党には勝てない。左翼政党の末路がそれを示す。もうひとつの戦後政治史。>>「人間がほっとできる大きな流れを作るために離党する」

    2012/11/15 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead わりと地元感のあった人なので名前と顔はぼんやり思い浮かぶが、この状態で「大きな流れ」とは。

    2012/11/15 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 意味分からん。あんなコアな政党にいるのだから結束が固いと思いきや意外にバラバラだったのねと、妙に納得。

    2012/11/15 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 誰だお前、みたいなコトを考えた。

    2012/11/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2012/11/15 リンク

    その他
    ytpulse
    ytpulse 「人間がほっとできる大きな流れを作るために離党する」

    2012/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    阿部知子氏、社民離党し新党結成へ : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    阿部知子氏、社民離党し新党結成へ (11月15日 13:20) 舛添氏、都知事選への出馬見送り…衆院選を指揮 ...

    ブックマークしたユーザー

    • t298ra2012/11/16 t298ra
    • sugimo22012/11/15 sugimo2
    • death6coin2012/11/15 death6coin
    • hiroyukixhp2012/11/15 hiroyukixhp
    • yadokari232012/11/15 yadokari23
    • e-domon2012/11/15 e-domon
    • Ez-style2012/11/15 Ez-style
    • jt_noSke2012/11/15 jt_noSke
    • nabinno2012/11/15 nabinno
    • buhibuhiroad2012/11/15 buhibuhiroad
    • prozorec2012/11/15 prozorec
    • coleo2012/11/15 coleo
    • bobcoffee2012/11/15 bobcoffee
    • jingi4692012/11/15 jingi469
    • ksaitou2012/11/15 ksaitou
    • arvante2012/11/15 arvante
    • wackunnpapa2012/11/15 wackunnpapa
    • emiladamas2012/11/15 emiladamas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事