記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sabro
    sabro 仏の顔も四度まで

    2011/07/09 リンク

    その他
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue もっとやれ

    2011/07/08 リンク

    その他
    mentum
    mentum 5月1日施行された改正県道路交通法施行細則で(…)「ながら運転」が禁止されたが、施行後の摘発は初めて/携帯電話の画像を見ながら自転車を運転/女子高校生は「自転車なのでつかまらないと思った」

    2011/07/07 リンク

    その他
    benediktine
    benediktine 『携帯電話の画像を見ながら自転車を運転』『「自転車に乗りながら携帯電話の使用は禁止されています」と、4回警告したが無視した』『「自転車なのでつかまらないと思った」』【http://benediktine.tumblr.com/post/7299152075/4

    2011/07/06 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 事故ってお亡くなりになるよりマシ。

    2011/07/06 リンク

    その他
    i_nakami
    i_nakami 危険行為取締りもさることながら、マナー教育への力もいれて欲しいな。自分も自転車乗るけれど、こういうことで自転車への風向きが変に強くなってしまうのだけは避けたいもの。

    2011/07/06 リンク

    その他
    sakamata
    sakamata いいぞ、もっとやれ。あと右側通行も取締り対象にして欲しいけど、現状どうなんだろ。

    2011/07/06 リンク

    その他
    NickQ
    NickQ 警察署前を堂々と携帯使いながら通り過ぎたことある。捕まるのかー。

    2011/07/05 リンク

    その他
    i196
    i196 免許もって無くても切符って切られるのか。知らなかったわ

    2011/07/05 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 一罰百戒の効果があるといいが……。ホントに自転車運転免許制度が欲しいと思うくらいひどい女子高生はいる。

    2011/07/05 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「自転車なのでつかまらないと思った」 馬鹿どもに自転車を与えるな

    2011/07/05 リンク

    その他
    X-key
    X-key マジで危ないから,自転車のながら運転止めて。死傷者さえ出ているんだから。「捕まるからやらない」のではなく、「危ないからやらない」ように教育も大事だよ

    2011/07/05 リンク

    その他
    pochi-p
    pochi-p 罰金云々より「この人殺し!」って怨嗟の声聞かせる方が効果あるかも? / そう言いたくなる遺族とかが、普通に実在してるわけだしね…。 / みんな安全運手頑張りましょー。

    2011/07/05 リンク

    その他
    nantan
    nantan "自転車で携帯、初摘発は女子高生…警告4回無視 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)"

    2011/07/05 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『女子高校生は「自転車なのでつかまらないと思った」と話しているという。』

    2011/07/05 リンク

    その他
    iwamototuka
    iwamototuka あぶねえわ。俺は携帯&無灯火の自転車にぶつけられた事がある

    2011/07/05 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks これで前科者かぁ・・・。自転車は罰金制度がないからきついね。まあ罰金制度ができて些細なことでいちいち小遣いにされるのもちょっといやな感じだけど。

    2011/07/05 リンク

    その他
    xsinon
    xsinon 自転車はぶつかるとかなり危ない。お年寄り相手だと打ち所悪いと死亡もあるから甘くみちゃいけない

    2011/07/05 リンク

    その他
    tubatti
    tubatti 気を付けねば!石川県の法律はどうなっているかな?

    2011/07/05 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「自転車なのでつかまらないと思った」←だから警告は無視したということ?

    2011/07/05 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 自転車だけじゃなくて歩行者もかなり危ない。周りを全然見ずに横断歩道を渡る女子高生とかいる。車は論外だが。

    2011/07/05 リンク

    その他
    keishut725
    keishut725 平塚…。

    2011/07/05 リンク

    その他
    masm
    masm 「4回警告したが無視」…反抗期か…若いな。 「自転車なのでつかまらないと思った」 …だからこその、記念すべき第1号なんだ。おめでとう。 ⇒ 自転車で携帯、初摘発は女子高生…警告4回無視 : 社会 : YOMIURI ONLINE

    2011/07/05 リンク

    その他
    us36
    us36 自転車ならつかまらないと思ったって、酒飲んで自転車乗っても飲酒運転なんだぜ

    2011/07/05 リンク

    その他
    minarai
    minarai 前科ですなー / 初事例は中高生だろうと思ってたのでやっぱり感 / 事故起きなくて良かったね

    2011/07/05 リンク

    その他
    aqulos
    aqulos 危険ですから止めましょう。

    2011/07/05 リンク

    その他
    suneo3476z_tn
    suneo3476z_tn 自転車のステッカーか自転車自体にに内緒でIC埋め込めば解決。しっかし、こーいうのが大人になるとどーなるんか…。

    2011/07/05 リンク

    その他
    yamashyjpx
    yamashyjpx っていうか、警告を4回も受けてガン無視できる女子高生がスゴイよね。

    2011/07/05 リンク

    その他
    pplaceCEO
    pplaceCEO  何にしてもマナーが悪いというレベルを超えた人はいるので、そういうのは取り締まってほしい。 この前見てひどいと思ったのは、自身を抜き去ろうとした自動車につばを吐いてた自転車の人。

    2011/07/05 リンク

    その他
    gaopiko
    gaopiko 平塚ですね。

    2011/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自転車で携帯、初摘発は女子高生…警告4回無視 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県警平塚署は4日、自転車に乗って携帯電話を使用していた平塚市内の高校1年女子生徒(15)に...

    ブックマークしたユーザー

    • tohima2011/07/12 tohima
    • heatman2011/07/12 heatman
    • rindenlab2011/07/10 rindenlab
    • nora_lost2011/07/09 nora_lost
    • cloverleaf242011/07/09 cloverleaf24
    • sabro2011/07/09 sabro
    • shinagaki2011/07/08 shinagaki
    • kujira_aoi_blue2011/07/08 kujira_aoi_blue
    • mentum2011/07/07 mentum
    • tg30yen2011/07/07 tg30yen
    • news992011/07/07 news99
    • benediktine2011/07/06 benediktine
    • dbfireball2011/07/06 dbfireball
    • i_nakami2011/07/06 i_nakami
    • sadn2011/07/06 sadn
    • Naruhodius2011/07/06 Naruhodius
    • CAX2011/07/06 CAX
    • andsoatlast2011/07/06 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事