記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rissack
    rissack 最長40年はがんばるけど、その後はシラネってことじゃないの

    2016/03/12 リンク

    その他
    comma3
    comma3 (みなさん地球時間で40年だと思ってます?)

    2016/03/12 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 「最短40年」の間違いだろ、と思ったら案の定同案多数だった

    2016/03/12 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 最低40年の間違いだろう。

    2016/03/12 リンク

    その他
    filinion
    filinion 原子力規制委員会から「現地で埋めて終わりにしようぜ」なんて話も出つつあるので(http://goo.gl/lEAS0P)、「廃炉が完了したことになるまで」40年、なのかも知れない。

    2016/03/12 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm "現場は相次ぐ想定外の事態と、強い放射線との戦いに直面する状況が続いています。" 想定外じゃないのって想定外の事態が起き続けることくらい。

    2016/03/12 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu これが日本にあと1つ2つ増えたら間違いなくこの国は終わるな。

    2016/03/12 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 現時点では「最短でもこれだけはかかりそう」までしかわからないだろうことは学の無い俺にもわかるよw

    2016/03/12 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 調査の目処さえ立たなくても完了期限が切れるって、覆しても誰も責任取らないから言える話だな。40年以下で済むとは思えないが、公称通りでも十二分に長過ぎる、こんなもの実用システムじゃない。

    2016/03/11 リンク

    その他
    air7743
    air7743 完了ってどんな定義で言ってんだよ 最終処理ができて初めて完了だろうが

    2016/03/11 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 前例のないことに見積もりなど成立しない

    2016/03/11 リンク

    その他
    satohu20xx
    satohu20xx 思ったより短いけど、周りがだめなら結局近づけないんだろうなぁ。

    2016/03/11 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「4号機は取り出し完了」「1~3号機は除染等の段階」「最大の難関は溶融燃料」「1号機の調査 徐々に進む」「2号機3号機は調査のめど立たず」「「冠水」か「気中」か」

    2016/03/11 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 原子力は安い電力!安い電力です!

    2016/03/11 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 40年後は、不摂生してたら、死んでるかもしれない。廃炉完了を見送った人生にしたいけど、いかんともしがたい。

    2016/03/11 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 東電の発表は二転三転し続けてきた。40年で収まれば万々歳と思っておこう。

    2016/03/11 リンク

    その他
    killerQueen
    killerQueen 「俺が生きてる間には無理」ってことで関係者の間で漂い始める諦め感

    2016/03/11 リンク

    その他
    ryu-site
    ryu-site 最低40年の間違いだな、あと最終処分どうすんだよ

    2016/03/11 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse 40年もあれば関係者みな引退するという意味では?

    2016/03/11 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 誰も信じてないw

    2016/03/11 リンク

    その他
    salinax
    salinax 誰がどう考えても無理やろ。

    2016/03/11 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 何年という予想がたつのは瓦礫を取り出せる目処が立ってからだよ

    2016/03/11 リンク

    その他
    Lat
    Lat 最長?最短の間違いだろ。

    2016/03/11 リンク

    その他
    warp9
    warp9 楽観的だなー。誰が言ってるの? (読んでない) // その時に総理大臣が存在するのか知らんけど、そいつ相当が「廃炉は完了した」って、さじを投げるまで最長40年って事かな?

    2016/03/11 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c 見出しの「最長」40年というボケに記事の「2号機3号機は調査のめど立たず」「また、3号機では具体的な方法も決まっていない状態です」で即ツッコミ…

    2016/03/11 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 状況が把握できてないのに、何で最長でなんて言えるんだ?

    2016/03/11 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 「最短で40年」の間違いでは?

    2016/03/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/03/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福島第一原発 廃炉完了に最長40年 NHKニュース

    5年前の東京電力・福島第一原子力発電所の事故では、6つある原子炉のうち1号機から3号機までの3基...

    ブックマークしたユーザー

    • sumoa2016/03/19 sumoa
    • kobabiz2016/03/12 kobabiz
    • luisobi2016/03/12 luisobi
    • rissack2016/03/12 rissack
    • teatime15152016/03/12 teatime1515
    • comma32016/03/12 comma3
    • SirVicViper2016/03/12 SirVicViper
    • kojitaken2016/03/12 kojitaken
    • nabeteru1Q782016/03/12 nabeteru1Q78
    • filinion2016/03/12 filinion
    • hmmm2016/03/12 hmmm
    • Unimmo2016/03/12 Unimmo
    • sandayuu2016/03/12 sandayuu
    • toyoashiara2016/03/12 toyoashiara
    • hiroyukixhp2016/03/12 hiroyukixhp
    • t7144311692016/03/12 t714431169
    • border-dweller2016/03/12 border-dweller
    • pacha_092016/03/12 pacha_09
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事