epokopokoのブックマーク (4,227)

  • 作り置きおかず㊾~週末に作る我が家のおかず|競馬番組三昧 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 何も予定がない日曜日の私は、朝7:00から作り置きおかずを作ってます。 9:00になるとBSグリーンチャンネルの「中央競馬全レース中継」が始まるので、チラ見しながらの作業となります。 パドック中継や解説は耳で聴きながらのチラ見程度ですが、レースが始まると作業を中断しテレビの前でガッチリ観戦です。 それで料理を焦がしてしまったりすることも…。 いけませんねぇ~。 無料放送は13:00までなので、そこから先はBSイレブン競馬中継に切り替えて15:00まで観戦です(笑) 作り置きおかずは大体11:00くらいには終わっているので、この頃はマッタリした気分で観戦です。 で、15:00~16:00になるとフジテレビの「みんなの競馬」の時間です。 朝9:00~16:00まで競馬漬け。 よくもまぁ~、こんなに一日中競馬を見てられるものだなと自分でも思います(笑) 今

    作り置きおかず㊾~週末に作る我が家のおかず|競馬番組三昧 - 搾りたて生アキロッソ
    epokopoko
    epokopoko 2024/04/02
    競馬ってその気になれば365日朝から晩まで見られますからね~法律で規制されてないのが不思議なほどです
  • プロ野球・Jリーグ・Bリーグの選手の集め方を比較する【コラムその130】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    プロスポーツチームの根幹をなすもの、それは「選手」です。 選手がいなければ強くなれるわけがありませんし、人気も出るわけがありません。 しかし選手の集め方は、競技によって考え方がバラバラです。 今回は、それぞれのリーグにおける選手の集め方を比較してみたいと思います。 1.プロ野球 2.Jリーグ 3.Bリーグ 4.まとめ 1.プロ野球 プロ野球はみんなお馴染みドラフト会議によって新戦力を獲得します。 その模様は地上波でも放送され、特にドラフト1位はどの球団が当たりくじを引くのか、日全国の注目を集めます。 非常にエンタメ性の高いドラフト1位のくじ引きですが、2位以降は成績下位のチームから順々に指名していくため地味な映像が続き、地上波での中継はされません。 それでもどの球団が誰を指名していくのか水面下での駆け引きがあり、野球ファンにとってはむしろドラフト2位以下の方が興味を引くところでもあります

    プロ野球・Jリーグ・Bリーグの選手の集め方を比較する【コラムその130】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    epokopoko
    epokopoko 2024/04/02
    選手のとり方はリーグそれぞれ…
  • 4月であっても、じゃなくても、気持ちはフレッシュにいきたいと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog

    ポカポカの日曜日を過ごしています🐻 土曜日はランニング🏃 三月最後の週末とあって、毎年桜が咲き並ぶ川沿いの周りでは、「桜まつり」をやっていましたが、肝心の桜はほとんど開花しておらず… ですが、この日も気温は高く、天気も良く、「今年の桜はまだだねー」と言いながら、外でお酒を飲んだりやご飯をべるのも悪くなかったと思います。 結局のところ、楽しみに待っている時間のほうが楽しかったりもしますし🌸 でも、昨日、今日と暖かでしたので、次の週末にはたくさん咲いているといいなぁと思います🌸🌸🌸 ⚽ 🥅 ⚽ 🥅 ⚽ 🥅 ⚽ 🥅 ⚽ 代表ウィークが明け、今週のサンフレッチェはホームでガンバ大阪と対戦🐻 試合が始まる前にYoutubeで観たプレビュー動画で、「ガンバの左サイドのウェルトン選手とサンフレッチェの右サイドの攻防がカギになる」と聞いていたのですが、そのとおりで、特に前半は、サン

    4月であっても、じゃなくても、気持ちはフレッシュにいきたいと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog
    epokopoko
    epokopoko 2024/04/01
    気温の乱高下で桜も咲くタイミングを見失ってますね😆 いよいよ広島と町田の試合は今年を占う一戦になりそうです
  • 【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#5 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第5弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ ファーへのクロスは要注意! youtu.be まず最初に紹介するシーンは、浦和vs福岡の試合から福岡GK永石選手のプレイです。 右サイドから上がったファーサイドへのクロスに対し、前に出て処理をしようとします。 しかし落下点を見誤り、手で触れないと判断し直してシュートに対応しようとしますが、ポ

    【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#5 - 北の大地の南側から
    epokopoko
    epokopoko 2024/04/01
    町田がこのまま突っ走るのか、どこか止めるのか、非常に興味深いですね J1クラブの意地を見せなければ止まらなくなりそうです
  • あいまのざっき【3月は去る/今週のお題「あんこ」】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワ、ドクウツギ、メンドーリでお届け致します。 申し訳程度の更新です・・・ ・3月は去る ・今週のお題「あんこ」 ・結び ・ブコメ返信 申し訳程度の更新です・・・ ・3月は去る どうも皆さんこんにちはあるいはこんばんは!今回は「あいま」回やで!!! 今日は月末だから「月間まとめ」ではないのか? アホ!今月何回更新したと思てんねん。2回やで!2回。この記事入れてやっと3回や! なるほど、まとめる価値すらもないグダグダっぷりと言うことだね。 まぁそこは「言い訳回」で述べた通りやね。おんなじようなこと書き連ねるのもなんやからこの記事を読んでくれ! ブログ放置の言い訳回 読まねぇよ!!! いや~・・・3月も~ちょい記事書く意思はあったのやけど、なんやかんやで「えっ?もう月末?」て感じでな。 管理人が高校生の時の、校長先生の朝礼の言葉を思い出すで。校長の顔も名前も覚えてへんのに

    あいまのざっき【3月は去る/今週のお題「あんこ」】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    epokopoko
    epokopoko 2024/04/01
    子供の時に食べたあんこと生クリームが入ったどら焼きが美味しくて忘れられないですね なんでこんなに合うのかと子供ながら感心した記憶があります
  • 2026 FIFAワールドカップ アジア2次予選 第4戦 - SHIPS OF THE PORT

    3月も今日が最後。 明日から4月ということで、新生活をスタートさせる方も多いことでしょう。 1日が月曜日だと一週間丸々あるので、新社会人にとっては大変でしょうね! 大学の入学式や社会人一日目のことは今でもよく覚えていますが、ドキドキの連続や変な疲れで一日があっという間に過ぎていきました。 当時は、明日の朝起きれるかなとか大変でしたが、今や懐かしいいい思い出。 今はそんな気持ちもどこかに行ってしまって緊張感もほぼゼロに(笑) 「初心忘るべからず」という言葉があるので、気を引き締めないといけません。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ユニバーサル・スタジオ・ジャパン開園の日 2026 FIFAワールドカップ アジア2次予選 第4戦 結果 最終予選進出チームが続々と決定 残りの進出枠はどこが勝ち取るか!? グループA グループB グループC グループD グループE グループF

    2026 FIFAワールドカップ アジア2次予選 第4戦 - SHIPS OF THE PORT
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/31
    最初の研修どうやって過ごしていたかあんまり覚えてません笑 集団に馴染むのが苦手なので大変苦労したはずですが…
  • 競馬本命党の戦略と期待 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    おはようございます 2024年3月31日(日)の命馬は 中山 2R 13番 ノブノリッキー 田辺 裕信 重賞 阪神11R 大阪杯 の推奨馬はでませんでした 命党のみなさまは見したほうがよいと思われます 馬券購入はあくまでも自己責任にてお願いいたします コメント、ブクマ、スターはなしの設定にさせていただいております 日のみなさまの競馬がよいものになりますようにお祈り申し上げます それでは 今日の運気アップ画像 宮城県 金蛇水神社 限定御朱印 にほんブログ村 単勝・複勝(競馬)ランキング アドセンス広告

    競馬本命党の戦略と期待 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/31
    私も本命党ですが最近さっぱりです笑 競馬は難しいですね
  • ウサギの餌の新たな使い方:まるちゃんの思い出を育てる - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 まるちゃんが亡くなって11日が経ちました。 その間、遺品整理をしつつ、我が家では「まるちゃん」が冷蔵庫に大量に残していった葉物野菜を頑張ってべてました。 亡くなった直後の冷蔵庫 葉大根 ぱりぱりサラダ ペレット チモシー 最後に 葉大根 葉大根 大好物だった葉大根は、みそ汁にしたり炒め物にしてべてましたが、まだ2袋残ってます。 最後の2袋は卵とじにしてみました。 葉大根の卵とじ 加熱するとかさが減るので、豆腐を入れてかさ増しです。 これで葉大根は完です。 水菜と小松菜は先日べきったし無駄にならなくて良かった~。 でも、野菜がひとつ無くなるごとに「まるちゃん」が、どんどん離れて行くようで悲しい気持ちになったりします。 まるちゃん専用冷蔵庫に今残っているのはりんごのみ。 まるちゃん専用冷蔵庫 まるちゃんの痕跡がどんどん無くなっていく…(泣) ぱり

    ウサギの餌の新たな使い方:まるちゃんの思い出を育てる - 搾りたて生アキロッソ
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/30
    野菜の使い道がいろいろあって面白いですね 鳥に野菜あげるのはやってみたいですがフンを撒き散らされそうです
  • 武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ(島根スサノオマジックver.)~スサノオ東京に降り立つ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 武蔵野の森総合スポーツプラザは、2017年開場、東京都調布市にあるアリーナ。 施設は東京オリンピックのバドミントン競技が行われたアリーナで、いわゆるオリンピックレガシーの一つ。 以前にも一度バドミントンの観戦で訪れている。 sportskansen.hatenablog.jp 今回訪れたのはBリーグ島根スサノオマジックvs茨城ロボッツの試合を観戦するため。 え、どちらも東京に関係なくない…?と疑問に思うところだが、これは島根スサノオマジックが初めて東京で主催するという実験的な意味合いが強い試合である。 Bリーグで開幕戦、およびファイナル以外でホーム以外の地方で試合を行うことはほぼ例がなく、非常に画期的で興味深い試みだ。 ローカルではあるがNHKでも取り上げられた。 www3.nhk.or.jp さてその開催理由であ

    武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ(島根スサノオマジックver.)~スサノオ東京に降り立つ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/29
    なぜ島根から東京へ出張するのか…?
  • おひさまの匂い:まるちゃんの気配を感じて - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日天国へ旅立ったまるちゃん。 気のせいかもしれませんが「まるちゃんが傍にいるのかな?」と思うようなことが何度かありました。 えっ、そうなの? www.akirosso.com なにしてるの~? 居間にいる? おひさまの匂い なにしてるの~? 土曜の早朝、まだ家族が寝ている時でした。 朝早く目が覚めたので、まるちゃんのお骨の前に座ってボーっと思い出に浸っていました。 その時、私の左後ろの部屋の隅から、なにかが動いているような気配と音がしました。 ちょうど、まるちゃんが「何しているの~?」と、私のそばに近寄って来る時の音にそっくりでした。 びっくりして思わず振り返って見ましたが、何もありません。 お骨を見ている私が気になって「何してるの~?」って、出てきたかと思いました(笑) ちょっと、期待したんだけどな~。 なに、なに、何してんの~? 居間にいる?

    おひさまの匂い:まるちゃんの気配を感じて - 搾りたて生アキロッソ
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/27
    ふとしたことで思い出すこともしばらくありますよね そういう時期も人間には必要なんだと思います
  • パリ五輪出場へ向け疾走!U-23日本代表がウクライナに大金星 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 A代表のワールドカップ・アジア二次予選は、中止になってしまいましたが、昨日今年夏に行われるパリ五輪出場を目指すU-23日本代表の強化試合が行われました。 パリ五輪出場を賭けて、4月に予選も兼ねたU-23アジアカップに出場するU-23日本代表は、ヨーロッパ予選を突破し一足先にパリ五輪出場を決めているウクライナと対戦しました。 アジア予選に向けていい弾みになったのか、いっしょに見ていきましょう! 鮮やか2ゴールでウクライナに快勝! l.smartnews.com 来月にパリ五輪の予選も兼ねる、U-23アジアカップが控えているU-23日本代表にとって、最後の強化試合となったウクライナ戦。 先週は、こちらもパリ五輪出場を決めたマリ代表と対戦しましたが、幸先よく開始早々に先制するも逆転負け… 予選前最後の試合は勝って終わり、いい気持ちでアジア予選で臨みたい試合でした

    パリ五輪出場へ向け疾走!U-23日本代表がウクライナに大金星 - 北の大地の南側から
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/27
    東京オリンピックでメダルを取れなかったのは改めてもったいなかったなあと思ってしまいます オリンピックでのサッカーはなんとか頑張ってほしいですね
  • スポーツしくじり先生~俺らみたいになるな!~【コラムその129】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    のスポーツ産業は苦境が続く日経済において、数少ない右肩上がりの成長を続けている業界です(コロナまでは)。 しかしその道は決して平たんではありませんでした。 いやむしろ、あまりに起伏の激しい道のりでしたし、今もまだまだ道半ばです。 その中には激しい波間に飲み込まれ、沈んでいったものも数多く…。 今回はそんなスポーツのしくじり先生たちに会いに行きましょう。 1.琉球ブルーオーシャンズ 2.鈴鹿ポイントゲッターズ 3.東京アパッチ 4.まとめ 1.琉球ブルーオーシャンズ 甲子園で春夏連覇を果たした興南高校を輩出するなど、全国でも屈指の野球王国である沖縄。 そんな沖縄に2019年誕生したプロ野球チーム、それが琉球ブルーオーシャンズです。 ブルーオーシャンズがその他のチームと比べて新しかったのは、全国に数多ある独立リーグでなくNPBを目指して設立されたことです。 そんな壮大な夢を抱いて、初代監

    スポーツしくじり先生~俺らみたいになるな!~【コラムその129】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/26
    しくじりは学びにしましょう…
  • 年度末、すっきりして4月を迎えたいと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog

    3月もあと1週間です🐻 年度末、少し気持ち的に余裕ができたので、平日に休みを取って広島の実家に帰省してきました🚅 帰省中、“せっかく家族揃ったので…”ということで、山口県岩国市にある錦帯橋に足を運んできました。 広島県や山口県に住んでいる方にとって錦帯橋は比較的なじみのある観光地かなぁと思っています。 というのも、僕も小さいころ、山口県に住んでいた時に小学校の遠足で行ったことがあるような、遠い記憶があります。 そんな橋を、30年ぶり(?)に渡ってきました。 このあたりにも桜の木が植えられていて、“もしかしたら、家族でちょっとは桜見れるかなぁ”と期待したのですが… まだまだ蕾は固かったです。 この日も小雨がぱらついていて、肌寒かったです お昼には、山口県下関市の郷土料理の一つ、瓦そばをいただきました。 熱した瓦の上にそばが乗っています。 瓦なので、そばをお行儀よく取らないと、すべり落ちて

    年度末、すっきりして4月を迎えたいと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/24
    山口県いいところが多いんですが、名所が点在しててなかなか回れないんですよね…錦帯橋は行きやすくて助かります!
  • 【ペットロス】まるちゃんと過ごした幸せな食事の時間 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 前回の記事で月に帰ってしまった「まるちゃん」の報告をしたところ、ブログに訪ねてくださった皆様から、たくさんのコメントいただきました。 皆さまからの暖かいコメントは心に沁みますね。 励まされてます。 当にありがとうございました。 これまでは、朝起きて2階から降りてくると、今まで必ずまるちゃんが居間にいてくれました。 でも、もういないんですよね。 亡くなってから今日で5日が経ちますが、そんな現実にまだ慣れていません。 ペットロスって意外に応えますね。 あとからジワジワ来ます。 5年前のまるちゃん 病院から花が届きました まるちゃん専用野菜 病院から花が届きました まるちゃんが亡くなった日、これまでお世話になっていた病院に夫が連絡を入れてくれました。 次の予約を取り消してもらい、先生へまるちゃんが天国に旅立ったことと、これまでお世話になったお礼の言葉を伝

    【ペットロス】まるちゃんと過ごした幸せな食事の時間 - 搾りたて生アキロッソ
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/24
    季節ごとに思い出してしんどいことはよくありますね… 日々無理をせずゆったり過ごしてるといつしか受け入れられるように思います
  • 【サッカー日本代表】アジア二次予選3連勝も北朝鮮に辛勝…北朝鮮の振り返り - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は、昨日行われたワールドカップ・アジア二次予選の北朝鮮の振り返りです。 失意の結果に終わったアジアカップの嫌な雰囲気を、勝って払拭したいこの試合。 2年後に控えたワールドカップ大会への道を賭けた大事な一戦はどうだったでしょうか? それでは昨日の試合を振り返ってみましょう 勝ったは勝ったけど物足りない! l.smartnews.com アジア二次予選は、これまで2戦して2勝と滑り出しは上々の日本代表。 この日もしっかり勝ち点3をゲットして、最終予選に向けて盤石の体制にしたいところ。 注目のスタメンは、久保や中村、遠藤を外して、少し戦力を温存するスタートをとった日本代表。 代わりに左サイドに前田、右サイドに堂安、センターハーフに田中を配置します。 そして試合開始早々に、北朝鮮の足並みが揃っていない隙を突きチャンスを作ると、堂安の折り返しに田中がしっかり合

    【サッカー日本代表】アジア二次予選3連勝も北朝鮮に辛勝…北朝鮮の振り返り - 北の大地の南側から
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/22
    チョンテセさんの解説が好評だったようですね 政治的にも不安定な中解説できるのは彼しかいないですね
  • サンデー・バセバル・タイム【水原一平氏に関して思ったアレコレ】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとドクウツギ、テルモでお届け致します。 伝説級のメジャーリーガーとして順風満帆の大谷選手・・・しかし思わぬ方向からそこに暗い影を落とす人物が!!? ・まえおき ・大谷選手について ・野球と賭博 ・結び ・ブコメ返信 伝説級のメジャーリーガーとして順風満帆の大谷選手・・・しかし思わぬ方向からそこに暗い影を落とす人物が!!? ・まえおき サンデー・・・バセバル・・・タイム・・・。 サ、サンデーやないやナイ・・・ ・・・・・。 な、ないやないカ~イ。 ・・・・・。 ちょっと!このチャバネゴキブリがぁッ!ホオズキさん何だかその・・・とても元気ないじゃないの!どうしてくれるのよ!!! ※テルモ…メインキャラ、テルマの妹。ホオズキとは幼馴染で好意を持っており、恋敵(?)のドクウツギには敵意を持っている わたしが知ルカ!!! はぁ~あ・・・はぁ・・・。 ちょット、アナタがそれじゃ何だ

    サンデー・バセバル・タイム【水原一平氏に関して思ったアレコレ】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/22
    おそらく日本人の多くは一平さんはどうなってもいいから大谷だけは守ってくれ、と思っているでしょうね… まあ人間そんなもんだよなって思います
  • 市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム吹田)大阪ダービーver.~Jリーグ初クラブ主導型スタジアム~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム吹田)は、2016年開業、大阪府吹田市にあるガンバ大阪のホームスタジアム。 Jリーグオリジナル10の一つ、そして関西を代表するサッカークラブ、ガンバ大阪。 その名の由来はイタリア語の脚を意味する「GAMBA」であるが、もちろん日語の「ガンバ!」にもかかっている、大変ユニークな名前である。 史上2クラブ目となる三冠を達成するなど、Jリーグをけん引してきたクラブの一つだ。 しかしそんなガンバ大阪が開幕当初から使用していた万博記念競技場は、設備の不足、老朽化、そして陸上トラックがあることによる見にくさが従来より問題視されていた。 同様の事象は日中のJリーグクラブが抱えている問題でもあった。 sportskansen.hatenablog.jp そんな中、新スタジアム建設

    市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム吹田)大阪ダービーver.~Jリーグ初クラブ主導型スタジアム~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/22
    Jリーグが世界に誇るスタジアム!
  • 【うさぎ】まるちゃんは月へ帰りました。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは。 アキロッソ&ウサピリカです。 今回は悲しい報告をしなければなりません。 3月19日の朝、まるちゃんは月に帰ってしまいました。 10歳でした。 人間で言うと76~95歳らしいです。 まるちゃん まるちゃん、月に帰る ペット葬儀屋に行く前に ペット葬儀屋に依頼 まるちゃん、お守りになる まるちゃん専用冷蔵庫 まるちゃん、月に帰る その日の朝、2階の寝室から降りてくると、まるちゃんが居間で倒れていました。 呼吸も浅く、ぐったりとして虫の息でした。 以前から歯が気道に向かって伸び続けていたため、徐々に呼吸が苦しくなっているのです。 病院からはリスクが高すぎて手術は無理と言われていたので、いつかこのような日がやって来ると覚悟はしていました。(でも、まさかこんなに早くやって来るとは…。) 前日の夜も、大好きな大根の葉っぱやりんごをいつものようにべていたので、まだまだ大丈夫だと思

    【うさぎ】まるちゃんは月へ帰りました。 - 搾りたて生アキロッソ
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/21
    覚悟していてもその日は突然くるものですよね…歳を重ねるといろいろな出会いと別れがあるなあとしみじみ感じるものです
  • 2023-2024 フランス・リーグ・アン 第26節 - SHIPS OF THE PORT

    3月も後半に入りました。 今週は春というよりも冬のような日が続きますが、もうすぐ桜も開花するので春番も近いですね! 暖かくなると出かけたくなるので、今年もJリーグを中心に観戦に行こうと思っています。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 上野動物園開園の日 2023-2024 フランス・リーグ・アン 第26節 結果 順位 今日は何の日?? 3月20日は「上野動物園開園の日」です! 上野動物園開園の日 上野動物園は1882年3月20日に開園しました。 日で一番古い動物園だそうです。 明治時代に開園していたなんて驚きです!! 2023-2024 フランス・リーグ・アン 第26節 第26節は3月15日~17日にかけて行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 3/15 トゥールーズ 2-3 リヨン 3/16 ナント 1-3 ストラスブール RCランス 1-3 ニー

    2023-2024 フランス・リーグ・アン 第26節 - SHIPS OF THE PORT
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/20
    春は観戦日和ですが花粉がキツくて集中できないこともあります😆 どんどん遠出したいですね♪
  • 名古屋グルメ+小観光旅~ドラゴンズに満たされちゃう二日間~【遠征記その56】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 今回は中日ドラゴンズの試合観戦のためにナゴヤ球場、バンテリンドームナゴヤを訪れた時の遠征記を紹介します。 9月だというのに猛暑日となり、とても旅行には向いていない気候になってしまいました。 それでも中日ドラゴンズ魂の2連戦で、頭から足先までどっぷりドラゴンズに浸かってきました。 なんだかんだで中毒性のある球団です…。 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・ナゴヤ球場で試合観戦 2日目・ナゴヤドームで試合観戦 まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・ナゴヤ球場で試合観戦 東海道新幹線で名古屋へ出発。 名古屋くらいだと近く感じてしまうのは感覚がマヒしているかも。 うだうだしている間に名古屋に到着。名古屋に来るのももう何度目でしょう。 だいぶ慣れました。 在来線ホームにも新幹線みたいなLEDの乗り場案内があります。 こういうの

    名古屋グルメ+小観光旅~ドラゴンズに満たされちゃう二日間~【遠征記その56】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    epokopoko
    epokopoko 2024/03/19
    燃えよドラゴンズ~