タグ

EuropeとCopylightに関するeriko315のブックマーク (2)

  • 欧州委員、国家や企業を超えた、クリエイターと市民のための著作権改革の必要性を訴える | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「European Commissioner Lambasts ‘Copyright Middlemen’」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:European Commissioner Lambasts ‘Copyright Middlemen’ 著者:Ernesto 日付:November 10, 2010 ライセンス:CC by-sa ネーリー・クロース欧州委員(デジタル政策担当)は、著作権ミドルマンとコンテンツ・ゲートキーパーらが淘汰のリスクを抱えていることを警告している。彼らがセットアップした制限的なシステムは市民を苛立たせ、「違法コンテンツによっ

  • 「著作権は5年で十分」--欧州議会で議席獲得した海賊党、主張の根拠を語る(前編)

    16歳で起業した経験を持つソフトウェア開発者が、インターネット時代の知的所有権問題を考えるうちに政党を作ってしまった。「海賊党」(Pirate Party)という名の政党は、特許システムの廃止、著作権法の改正、ファイル共有の無料化を訴えて6月の欧州議会選挙に出馬したところ、1議席を獲得。ファイル共有問題に悩む欧州に大きなショックを与えた。 「世界を変えるために、自分に与えられたチャンスと強く感じた」――海賊党の設立者で党首を務めるRickard Falkvinge氏に、海賊党を結党した経緯や主張について話を聞いた。 ――先の欧州議会選挙で1議席を獲得しました。おめでとうございます。海賊党結成後、初めての議席獲得となりますね。まずは海賊党結成の理由を教えてください。 海賊党は2006年に結成しました。同じ年に行われたスウェーデンの選挙では、得票率0.63%で、議席獲得には至りませんでした。し

    「著作権は5年で十分」--欧州議会で議席獲得した海賊党、主張の根拠を語る(前編)
    eriko315
    eriko315 2009/08/06
    政党名は凄いが主張にはうなづける部分も。著作権、特許は再考される時期にきている。
  • 1