タグ

メイクとファッションに関するeririchan3031のブックマーク (3)

  • ちふれ口紅750とブラウンリップと私 - めんどくさいけどメイクしたい

    10月ですね。 エンドレスサマーに突入したかと思われたこの国も、ようやく真夏から抜け出すことが出来たっぽいです。 ようやく私の視線も、日焼け止めから秋色コスメへと移せそうです。 9月という名の真夏を過ごしている間に、いつのまにか「ちふれ」からも気になる秋色が発売されていたので買ってみました。 ちふれ  口紅 (詰替用) 750 ちふれ口紅は全30色 750 ブラウン系 ブラウンリップと私 ちふれ  口紅 (詰替用) 750 ブラウン系 385円(税込) www.chifure.co.jp とにかく安いことでお馴染みのちふれ口紅。 プチプラの機能的な進化と近年の事情から、落ちにくいとかの付加価値がないただの口紅ってもうやってけないんじゃないとか思ってたんですけど、さすがに税抜350円はまだインパクトある。 ちふれのこの口紅は一応「詰替用」 なので、来は300円くらいの別売りケースも買うこと

    ちふれ口紅750とブラウンリップと私 - めんどくさいけどメイクしたい
    eririchan3031
    eririchan3031 2023/10/07
    リップコートと併せて使いたい
  • 自分に自信が無い人ほどファッションや化粧をしない説

    この自論について他者から意見を聞いてみたく書いてます。 自分の観測範囲内だけですが、自分に自信が無いと言っている人ほどファッションや化粧をしない人が多いです。 自信が無いのであればまずは見た目だけでも手入れをして努力して、見た目が良くなれば少しでも自信が持てるんじゃないのかなと思っています。 でも聞いたところによるとおしゃれな服やメイクを購入するために必要な服がないと言う人もいます。だけど今ドキ通販もあるわけだし努力の仕方だって色々あるのにと思ってしまっている自分がいて、差別的だと反省しないといけないと感じています。 「化粧映えしそうなくらい目がぱっちりしていて綺麗ですね」と相手の良い部分を伝えても「自分はそんなことはない」と否定する人がいます。こんなことを聞いて申し訳ないのですが自分に自信が無いというツラい状況をなんとか打破したいと思わないのですか? ぶっちゃけた話、私も一重でニキビ顔で

    自分に自信が無い人ほどファッションや化粧をしない説
  • 貧乏人の私がおしゃれになるためにしたこと - 宇野ゆうかの備忘録

    「おしゃれや流行に興味のない子でいてほしい(金がかかるから)」という願望を持った母のもとで育ち、ブラジャーも買ってもらえなかった私は、毒親の影響から回復するための心理カウンセリングを受けるうちに、「私、当はおしゃれしたかった!」という願望が掘り起こされた。 しかし、ひきこもりから脱出して、細々と賃金労働を始めたばかりの私には、満足に使えるお金はなかった。だが、今まで押さえつけられていた分、それでも何とかおしゃれがしたい。このエントリは、そういう状態の私が、おしゃれになるためにやったことの記録だ。 ちなみに、これは、「めちゃくちゃ」おしゃれになるためのものではないので、悪しからず。せいぜい、まぁちょっと、他人から「そこそこ」おしゃれな人だと認識される程度のものだと思っておいてほしい(笑)。 リサイクルショップで買い物する リサイクルショップは、貧乏人の味方だ。私は今でも、パンツとブラウスと

    貧乏人の私がおしゃれになるためにしたこと - 宇野ゆうかの備忘録
  • 1