タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

大学と人権に関するeririchan3031のブックマーク (1)

  • 神谷悠一『差別は思いやりでは解決しない』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    神谷悠一さんの『差別は思いやりでは解決しない』(集英社新書)をお送りいただきました。 https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-721226-6 思いやりを大事にする「良識的」な人が、差別をなくすことに後ろ向きである理由とは――。 「ジェンダー平等」がSDGsの目標に掲げられる現在、大学では関連の授業に人気が集中し企業では研修が盛んに行われているテーマであるにもかかわらず、いまだ差別については「思いやりが大事」という心の問題として捉えられることが多い。なぜ差別は「思いやり」の問題に回収され、その先の議論に進めないのか? 女性差別と性的少数者差別をめぐる現状に目を向け、その構造を理解し、制度について考察。 「思いやり」から脱して社会を変えていくために、いま必要な一冊。 「あなたの人権意識、大丈夫? “

    神谷悠一『差別は思いやりでは解決しない』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 1