eyasu2008のブックマーク (1,375)

  • 夜間バイトは時給3〜5千円も貰える?|高時給案件の探し方 | 薬剤師の転職サイト

    国家資格を活かして、効率良く稼ぎたいと考える薬剤師は多いですよね。しかしながら、薬局や病院だけでは、得られる給与に限界がありますね。そこで、夜間にバイトなど、効率良く稼ぎたい薬剤師も増えています。では、私たちが夜間バイトすると、時給はいくらになるでしょうか? 薬剤師バイトの全国平均は、2200円が相場です(参考:厚生労働省の賃金調査)。 しかしながら、私たち薬剤師の時給は、店舗や時間帯、それから働く地域によっても大きく異なります。昼間の時給は2200円でも、土日と平日17時以降は200〜300円も高くなります。夕方に時給が増える理由は、既婚女性の薬剤師が働けない時間帯だからです。 薬剤師は女性が6割を占めるため、17時以降は全国共通で時給が高騰します。 また、夜22時以降になると、3000円以上で募集する求人も少なくありません。ただし、夜間のバイトに関しては、振れ幅が大きく相場は当てになら

    eyasu2008
    eyasu2008 2020/05/15
  • 【2020年3月】確定は最高額で130万円、3ヶ月連続で7桁超えた - セミリタイアしたサラリーマン投資家

    2020年3月は、過去最大で130万円の確定額でした。今年の1月に100万円を超えて、3ヶ月連続で大台の7桁を超えました。A.8のランクもブラックから、ブラックSに変わりました。 ただし、広告の繁盛期が終わったのと、コロナの影響で今度は急激に収益は下がります。発生額は既に、ピークの半分以下まで落ちていますね。来月、再来月は大きく減少することが予想できます。 ※2020年4月の確定額は、84.1万円でした。 2020年3月のネットビジネスの収入は? 最悪の事態を想定して行動する まとめ 2020年3月のネットビジネスの収入は? 【2018年】 07月、7.8万円 08月、19.5円(確定4.2万) 09月、28万円(確定8.3万) 10月、24万円(確定8万) 11月、37万円(確定13.8万) 12月、25.9万円(確定9.2万) 【2019年】 01月、69.2万円(確定22万) 02月

    【2020年3月】確定は最高額で130万円、3ヶ月連続で7桁超えた - セミリタイアしたサラリーマン投資家
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/05/02
    これまでは本当に運が良かったけれど、来月、再来月は大きく下がると思います。
  • 【2020年4月】資産は1108.8万円、6年以上保有した日本株を全て売却した - セミリタイアしたサラリーマン投資家

    2013年、130万円 2014年、236万円(年比+80%) 2015年、362万円(年比+53%) 2016年、518万円(年比+43%) 2017年、567万円(年比+9%) 2018年、518万円(年比-9%) 2019年、734万円(年比+41%) 2020年 01月、792万円 02月、986万円 03月、ーーー 04月、1108万円 資産総額は初の1000万円を超えた 6年以上保有した日株を4月に全て売却した 今後の米国株の投資方針は? まとめ:5年以上保有した日株を全て売却した 今月の資産総額は、人生で初1千万円の大台に乗りました。アフィリエイトの収入が50万円を超えた昨年の夏過ぎ頃から、急激に資産が増加していますね。 2020年4月は、投資戦略的にも大きな転換期となりました。4月に日株を全て売却し、今後は米国株だけに投資する事を決めました。コロナショックは、私にとっ

    【2020年4月】資産は1108.8万円、6年以上保有した日本株を全て売却した - セミリタイアしたサラリーマン投資家
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/05/02
    ネットビジネスのおかげで半年で資産が2倍になった
  • 【悲報】IBMが悪決算を発表!IBMは既にオワコン・・・投資すべきない理由を考えて見た(2020年1Q決算考察) - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 今回は「IBM」が2020年度第1・四半期決算(1月~3月)を発表しましたので、考察をしてみたいと思います。 IBMの2020年度1Q決算を分析してみた <sponsored link> 結論から言いますと、今回の決算は悪かったです。 IBMの2020年度1Qの売上高は175億7100万ドル(前年度比-3.3%)の減収となりました。アナリスト予想の176億2000万ドルを下回りました。 また、純利益は11億7500万ドル(前年度比-26.14%)の減益となりました。調整後の1株利益は1.84ドルで、アナリスト予想の1.79ドルを上回りました。 そして、新型コロナウイルス蔓延で事業の先行きが不透明になったため、  2020年通期の業績予想を取り下げました。6月頃までに改めて発表するそうです。 まあ、大方の予想通り減収減益となりましたね。また、売上に関してはアナリ

    【悲報】IBMが悪決算を発表!IBMは既にオワコン・・・投資すべきない理由を考えて見た(2020年1Q決算考察) - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/04/28
    IBMは今後も難しそうですね。
  • コロナ禍で世界が低迷している時だからこそディフェンシブ銘柄に投資すべき理由・・・ - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 コロナ禍に不要不急の外出が控えられたり、様々なイベントが中止されていますが、国によっては都市封鎖が行われたり、世界的に経済活動がストップしています。 その為、今後企業が倒産するなどで失業率が増加していくと負のスパイラルに突入し、恐慌が訪れてしまう可能性すらあります。 ただ、最近の株式市場はボラティリティは激しいものの、少しずつ上昇傾向にあります。一時は主要インデックスも-30%以上下げていましたが、今は随分と回復してきており、既にアフターコロナが市場に反映されているのかも知れません。 ちなみにここ数年日でも株式投資を始めている人が増えてきていますが、今回のコロナショックによって更に新規口座開設数が急増したそうです。 ただ個人的には現在のような不確実性が高い時に経験が少ない人はあまり派手に動かない方が良いと思います。 場合によっては株価が急落する可能性も高く、

    コロナ禍で世界が低迷している時だからこそディフェンシブ銘柄に投資すべき理由・・・ - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/04/28
    なるほど
  • 個人投資家として生きるというのはどういうことなのか - たぱぞうの米国株投資

    個人投資家として生きるということ 2016年4月23日から始めた「たぱぞうの米国株投資」ブログは、今日で丸4年が過ぎました。 ところで、ブログを始めた2016年4月というと、チャイナショック後の春でした。相場環境としては割と落ち着きを取り戻していたころです。 その後、トランプ大統領の当選、法人税の引き下げ、いったん利上げした政策金利の引き下げがありました。結果として、米国株は大変盛り上がりを見せました。 単純なPERで見ても、米国の水準は他国のそれと比べ物にならず、世界の株式市場の期待を一身に背負っているような印象があります。実際、米国を除いたオールカントリーのリターンはこの5年でマイナスの実績です。 このコロナショックは世界経済にそれほどの大きな影響を与えており、経済指標は軒並み空前の悪化です。しかし、株式市場に限って言えば、ナスダック100のETFであるQQQは年初の水準に戻り、S&P

    個人投資家として生きるというのはどういうことなのか - たぱぞうの米国株投資
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/04/23
    もう4年も経つのですね。
  • バンガードETFの5年、10年リターンランキング【株式・債券】 - たぱぞうの米国株投資

    バンガードETFの5年・10年リターンから見えること バンガードETFの5年、10年リターンランキング【株式編】 エネルギーETF、新興国ETF、小型株ETF、受難の10年 人気ETFであるVTとVTIに対する雑感 米国を除いた地域の株式ETFのリターンはマイナス バンガードETFの5年、10年リターンランキング【債券】 バンガードETFの5年・10年リターンから見えること バンガードETFの5年・10年リターンをランキングします。 この10年を総括すると、エネルギーセクターが受難の年であったといえます。2010年代前半においては、1バレル100ドルを超えるような場面が常態化したこともあり、大変好調でした。 しかし、その後のシェール革命に伴う原油価格の下落は、世界の原油市場を大きく様変わりさせました。 また、GAFAMを始めとする、大型グロース株が大躍進を遂げました。そのため、ラッセル20

    バンガードETFの5年、10年リターンランキング【株式・債券】 - たぱぞうの米国株投資
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/04/12
    勉強になります。
  • バンガード・米国情報技術セクターETF【VGT】はリターン最強のETF - たぱぞうの米国株投資

    バンガード・米国情報技術セクターETF【VGT】とは? VGTの強み VGTのチャートと配当は? この10年絶好調のVGTのパフォーマンス VGTはどのような株から構成されているのか 2021年の保有銘柄 2020年の保有銘柄 VGTと他のETFを比較してみる 暴落時や高騰時にどのようにVGTを運用すべきか? VGTを購入する際のおすすめの証券会社 楽天証券 SBI証券 マネックス証券 サクソバンク証券 バンガード・米国情報技術セクターETF【VGT】とは? VGTは正式名称を「バンガード・米国情報技術セクターETF」と言います。 VGTへの投資は、およそ320銘柄への分散投資になります。 システム・ソフトウェア テクノロジー ハードウェア・コンピュータ記憶装置・周辺機器 情報処理・外注サービス 半導体 アプリケーション・ソフトウェア こういった、米国企業が最も得意とする産業をカバーしたE

    バンガード・米国情報技術セクターETF【VGT】はリターン最強のETF - たぱぞうの米国株投資
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/04/10
    勉強になります。
  • 2020.3 大暴落中の保有株をまとめてみます。 - アラサーOLの投資記録ノート

    1週間後、 2週間後の日はどうなってるんだろうか。 もはや株どころではないけれど、今週はさらに下がると思うので、一旦の備忘録。 3/27(金) 日経平均株価 終値19,389.43(前日+724.83) NYダウ 終値21,636.78(前日-915.39) 今週はオリンピック延期が正式に決まり、その後は相場にもやや楽観ムードと、日銀の大きなテコでリバウンド。最後の逃げ場かもしれない。 優待クロスは有名投資家たちのありがたい宣伝の効果か、残業続きで19時に在庫をゲットできなくなり、3月はまさかのノークロス(T_T) 欲しい銘柄3社くらいあったけれど、ノールックでございます。 保有株 日株 損益 -725,300円(前日+112,000) 投信  損益 -54,518円(前日+36,971) コロナウイルスの猛威、ダウの下落、3月の権利落ちのトリプルパンチとスパイラル総悲観で始まるんじゃ

    2020.3 大暴落中の保有株をまとめてみます。 - アラサーOLの投資記録ノート
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/03/30
    投資の怖い所ですね!
  • 12銘柄均等分散投資法のメリットデメリットを考える - たぱぞうの米国株投資

    均等分散投資法とはどのようなものか 12銘柄均等分散投資法で投資をしていますが 均等分散投資をするにあたって押さえておきたいこと 運用方針をシンプルにしないと成り立たない 均等分散投資ということは、勢いのあるセクターを逃す可能性も 均等分散投資法のまとめ 均等分散投資法とはどのようなものか 均等分散投資という考え方があります。高配当ETFとして人気のあるSPYDが均等分散ETFとしては良く知られています。 もっとも、運用総額の大きなETFは基は時価総額加重平均になります。S&P500はその代表例と言えるでしょう。流動性の小さい株と大きな株を同じように買い付けるのは、運用規模が大きくなると不可能になります。そのため、運用総額の大きなETFは時価総額加重平均になるのですね。 均等分散投資は実はリターンに優れる場合があります。しかし、なかなか採用されないのはそういう事情もあります。 株式だけで

    12銘柄均等分散投資法のメリットデメリットを考える - たぱぞうの米国株投資
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/03/28
    普通に仕事していたらそこまで分析するのは現実的に難しいという事ですよね。。
  • 株式市場が暴落するときはいつも同じ雰囲気になる - たぱぞうの米国株投資

    株式市場が暴落するときはいつも同じ雰囲気になる 株式市場が暴落、調整するときはいつも同じ雰囲気になりますね。 市場が急騰急落を繰り返すのに合わせて、一喜一憂する、独特の雰囲気ですね。先が読めないから急騰急落をするわけで、付き合って一喜一憂するのは大変です。こうなるとあらかじめ決めたルールに従って動くのが一つの方法になります。 定額定期で買いつけを続ける 〇%まで下がったら資金の〇%を投入する PER/PBRが〇倍になったら買い付けを始める RSIが・・・騰落レシオが・・・などなど こういったものですね。これらは確率の話で、正解はありません。しいて言うならば、定額定期がもっとも取り組みやすい方法ですね。自分が納得できる方法を採用すればいいですね。拠り所になります。 いずれにしても、10年20年と続いていく相場においては通過点でしかないのです。しかし、暴落渦中にいると、動揺して忘れてしまうので

    株式市場が暴落するときはいつも同じ雰囲気になる - たぱぞうの米国株投資
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/03/25
    たんたんと...
  • 【2020年2月】確定額は117万円で2ヶ月連続7桁超え、コロナの影響はまだ受けていない - セミリタイアしたサラリーマン投資家

    先月に続いて今月も大台の7桁を超えました。発生額で228.5万円、確定額で117.3万円です。現時点ではコロナの影響は受けていないと思います。ただし、今後もこの金額が継続できるとは思っていません。 来月はまだ維持できたとしても、広告の繁盛期が終わる5月以降は劇的に下がると予想しています。もしかしたら、20 〜40万円まで落ちるかも。 現在は、アフィリエイトの戦略を大きく変えて、主力の収入源を変えようとしています。それが完成する頃には、不景気でも大きく収入を増やす事に成功すると思います。 先月に初の大台を超えました。これから7桁を維持できるかは懐疑的に見てます。 【2020年1月】2年2ヶ月で初の7桁達成、発生額で278.1万円、確定額で124.7万円 2020年2月のネットビジネスの収入は? 【2018年】 07月、7.8万円 08月、19.5円(確定4.2万) 09月、28万円(確定8.

    【2020年2月】確定額は117万円で2ヶ月連続7桁超え、コロナの影響はまだ受けていない - セミリタイアしたサラリーマン投資家
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/03/23
    先月の収入は117万円とコロナの影響は軽微です。22日時点の発生額は169万円。フリーランスで仕事がゼロになった人もいる中で、本当に有難い事です。今はリスク分散のために、新たにサイトを制作しています。
  • 「生活防衛資金」がピンチをチャンスに変えていく・・・はず!!

    まいど、あーくんです。 投資家やセミリタイア界隈の多くの人は、「資産運用」などの資産価値の下落。 仕事をしている人は、「不景気の波」。 この二つが、現在は非常に厳しい状況になってきている人が多いと思います。 私もそのうちの一人です。 私個人の意見ですが、実体経済は間違いなく景気後退を余儀なくされると思っています。 株価は予想で動く代物だと私は思っていまして、現在の株価の動きが今後の半年後や1年後の実態の姿だと思っています。 すると今後数年間にわたって、 「求人の減少」から始まり、「ボーナスの減少」、「正社員のリストラからの不正規の増加」、最悪「倒産」が増加していくと予想されます。 今まで数年間の考え方「人手不足による賃金上昇」の全く逆の動きが始まります。 資産運用のほうはうまく去年から利確と損切により売却によりダメージは以前のレベルよりは低く抑えられたとはいえ、当然痛手ではあります。(経済

    「生活防衛資金」がピンチをチャンスに変えていく・・・はず!!
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/03/22
    とても素晴らしい記事ですね。私もこれから悪影響があると思い、危機感を持って仕事に取り組んでいます。シェアハウスにいると、株をしてない人とは温度差を感じます。まるで、別の世界にいるような感じですね。
  • 【2020年2月】資産は986万円、米国株の全力投資を決めた - セミリタイアしたサラリーマン投資家

    2013年、130万円 2014年、236万円(年比+80%) 2015年、362万円(年比+53%) 2016年、518万円(年比+43%) 2017年、567万円(年比+9%) 2018年、518万円(年比-9%) 2019年、734万円(年比+41%) 2020年 01月、792万円 02月、986万円 コロナショックの影響で、株式の評価額は減っています。ただ、シェアハウスに預けていた余剰資金を下ろしたので、資産額は増えています。1部には親から借りた分も含まれているが、とりあえずは資産として計上しました。 株式市場の暴落に合わせて、キャッシュポジションを厚くするためですね。その結果、現在の金融資産は416万円、キャッシュで570万円あります。 また、今回の暴落を機に、投資手法も180度変えました。今回の暴落は、投資手法を劇的に変えたことも含め、今後の人生を大きく変える転機になると思っ

    【2020年2月】資産は986万円、米国株の全力投資を決めた - セミリタイアしたサラリーマン投資家
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/03/22
    完璧なタイミングで米国株にシフトできる事に本当に感謝です。余剰資金で400万円プラスされた上に、直近のアフィリ収入は120万円で最高額。天からの授け物のように感じます。
  • 米国株に40年間積立投資した人の末路・・驚きの結果に! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 少子高齢化や日の国際的な地位の低下を考えて、老後の生活に不安を持っている人は多いと思いますが、 それに追い打ちをかけたのが2019年に金融庁が発表した「老後の生活を年金だけで生活すると2000万円足りなくなる。」という通称「2000万円問題」です。 個人的には「そんなもん当たり前やん」って思っていたのですが、世間の人の考えはそういったものではなく、老後の生活は国が面倒見てくれると勘違いしている人が多いことが露見されてしまいました。 当に日国民って全ての問題を他人事のように考えるアフォな民族です。 そもそも将来的には年金も少なくなるでしょうし、2000万円なんかでは足りない可能性があります。年間の出費が200万円程度と考えると、70歳から100歳までを隠居生活する場合、単純計算で6000万円ほど必要になりますからね。 ちなみに30歳から65歳までの35年間

    米国株に40年間積立投資した人の末路・・驚きの結果に! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/03/22
    チャンス相場ですね。
  • 【投資】ほったらかし株式投資 2020年2月の運用成績 - ランダムぽてとの配当生活

    コロナショックということで市場に激震が走っております!!! 1週間での下げ幅はリーマンに匹敵するらしく、「株式投資、新しく始めたよっ~(^o^)」って人には精神的にきつい下げかなと思いますね。 それでは、ほったらかし投資2020年2月の成績を振り返ってみます。 2020年2月末までの資産推移 資産は前月比マイナス8.88%となりました。 私は常に現物フルポジ状態なので当然被弾しております。 とりあえず28日金曜日は更に大きく下げていたので、キャッシュ余力全部でVYMとVTの買付を行いました。 長期投資はこういう下げでも自分の感情のコントロールをして淡々と買っていかないといけません。底が分からない。怖いと思うかも知れませんが、更に下がっても淡々と買ってくだけなのです。 お金を失ってしまう恐怖心から積立投資を止めてしまったりする人がいますが、まぁそれはそれで・・・。人には許容限界もありますしね

    【投資】ほったらかし株式投資 2020年2月の運用成績 - ランダムぽてとの配当生活
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/03/22
    まだまだ下がりそうですね!!
  • 私の中の2つの世界 - ランダムぽてとの配当生活

    ども、ランダムぽてとです。 たった1週間で10%を超える値下がりとなった株式市場。 逃げ遅れた人、今がチャンスだと捉える人、まだまだ底じゃないと様子を窺っている人。いろんな相場参加者がいることでしょう。 私はというと、何年も前からフルインベストメント状態なので、キャッシュはあまりありません。今回も株価の下落を眺め、自分が安いなと思ったら僅かながらの余力を市場に投入していくだけの淡々とした作業をしています。 株が下落すると不安や恐怖に駆られたりすると思うのですが、そういう感情が他の人程強くありません。他人からはよく「落ち着いてるね」と言われます。 これには私特有の理由があるからだと思っています。 私には2つの世界があります。 1つは皆が生きて生活している現実世界。仕事をしたり、子育てをしたりご飯や旅行に行ったりする世界です。 もう1つはネットゲームの世界です。こちらは自分のキャラクターのレベ

    私の中の2つの世界 - ランダムぽてとの配当生活
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/03/22
    面白い世界になってきましたね。
  • 人生を変える暴落が久々に来たのかもしれない - たぱぞうの米国株投資

    暴落ではあるが、まだまだ序の口ではある 久々に、人生を変える暴落が来たのかもしれません。過去を振り返っても、2003年の金融ショック、2008年のリーマンショック、これらを生かして資産を増やした人がたくさんいます。私もそのうちの一人です。 今回のコロナショックでは久々のドローダウン30%超えの世界が見られています。矢継ぎ早に政策が発動していますが、これまでのところ良く下げてきましたね。「麦わら帽子は冬に買え」という投資格言があります。 注目していた金融株も軒並み大きく下げてきており、面白い相場になっています。 しかし、「2月の中国新車販売台数は前年比8割減」という報道を見てもわかるように、経済への悪影響は確実に忍び寄ってきていますね。 投資の答え合わせはまだ終わっていない 大きく暴落している銘柄を保持している人もいれば、たまたまキャッシュポジションを大きく持っていて、暴落を逃れている人もい

    人生を変える暴落が久々に来たのかもしれない - たぱぞうの米国株投資
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/03/22
    今回の暴落で投資の価値観を大きなキッカケになりました。リーマンショックではチャンスを逃しましたが、今回のは逃したくないですね。どれだけキャッシュを作れるかが勝負になりそうです。
  • 暴騰暴落を繰り返す相場をどのように乗り切っていくのか - たぱぞうの米国株投資

    暴騰暴落を繰り返す相場が続き、より混迷極める展開に 暴騰暴落を繰り返す相場が続きます。自分なりの目安をもって、相場に臨むと良いでしょう。 普段より積立金額を増やす 普段のペースを守る むしろポジションを落とす 売りから入る いろいろな考え方があります。自分の取っているポジションの大きさに気が付いた人は、ポジションを落としている人もいますね。逆に、売りから入っている人もいますが、国策の逆をいく形になりますから、上級者向けの方法です。 今までキャッシュポジションを厚めにしていた人は、ここぞとばかりに買っている人もいます。それはそれで、1つのやり方です。 いずれにしても、普段やっていることを守って、コツコツと続けていくのが良いでしょう。個人的には2/28までは暴落した日に買って、次の日には売る、そんな短期売買を2度ほどしましたが、3月に入ってからは特に入っていません。ファンダメンタルズやテクニカ

    暴騰暴落を繰り返す相場をどのように乗り切っていくのか - たぱぞうの米国株投資
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/03/22
    私ももう少し様子見してから、毎日積立枠を増やしたいと思います。まだ決めるのは早い気がしますね。
  • 日本の年金がヤバい?!社会保障制度が崩壊したソビエト連邦の事例から学ぶ生活術 - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 私達の生活は「国」がある程度保障してくれており、中でも私達が住む「日」は世界的にも非常に手厚いものとなっています。 例えば、けがや病気をした際には「国民健康保険」の制度のおかげで医療費の3割しか負担しなくてすみますし、月当たりに一定の医療費が掛かるとそれ以上の負担は国がしてくれます。 私もこの「高額医療費支給制度」のおかげで助かった経験があり、父や母が掛かった際私たち家族の負担を随分と抑えることができましたからね。日に生まれた、というだけで当にとてつもない幸運を享受できたと心から思いましたよ。 この他にも一般的なサラリーマンの場合、老後の生活は「国民年金」と「厚生年金」の二つで補われることになります。 大手企業の場合はこれにプラスアルファで「企業年金」といったものがありますが、いずれにせよ私達の老後の生活は「年金」という制度があるおかげである程度保障され

    日本の年金がヤバい?!社会保障制度が崩壊したソビエト連邦の事例から学ぶ生活術 - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    eyasu2008
    eyasu2008 2020/03/19
    個人事業主やフリーランスで生き残れるのは、本当に一握りですね。