タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

映画に関するfalse_alarmのブックマーク (38)

  • 今年のアカデミー賞作品賞にひっかかりそうな映画たち

    自分のブログにでも書こうかなと思ったけど、だいたい https://www.metacritic.com/pictures/oscar-best-picture-contenders-for-2019?ref=hp からのパクリだしそんなに力いれて調べてないので増田に放流します。 命は『スター誕生』、『BlacKkKlansman』、『グリーンブック』あたりか。ノミネーションだけなら『ファースト・マン』や『女王陛下のお気に入り』も。 BlacKkKlansman(スパイク・リー監督) 今年のカンヌで『万引き家族』の次点でグランプリを獲得した、黒人映画永遠のトップランナーの最新作。 黒人なのにKKKにもぐりこんでしまった潜入捜査官の実話を描く。 スパイク・リー監督作のなかでは『ドゥ・ザ・ライトシング』や『マルコムX』をも凌ぐ評価を獲得している(そして興行的にもここ十年で自己最高)。 公開時

    今年のアカデミー賞作品賞にひっかかりそうな映画たち
    false_alarm
    false_alarm 2018/11/24
    ひとつも見てない…
  • 究極の悪女・堀北真希、解禁!「わたしはいつも夜だった」と不気味な表情ですごむ|シネマトゥデイ

    そんな目で見つめられたら…… 映画『白夜行』ポスターより - (C) 2011 映画「白夜行」製作委員会 女優・堀北真希が初の悪女役に挑み話題となっている映画『白夜行』から、作品の世界観を実感できる最新映像が4日、公開された。今回公開された特報映像からは、初めての悪女役とは思えないほどすごみのある堀北の演技を垣間見ることができる。 公開された映画『白夜行』特報映像 「わたしはいつも夜だった」と堀北のかすれた声から始まる映像は、作の重厚さを感じる迫力の映像を音楽があおり、観る者を引き付ける。途中で一瞬映る堀北のドスがきいた表情が何とも不気味で、女優としてのすごみも感じさせる。「観た人の胸に突き刺さるような女性になるように演じたい」と堀北は作への意気込みを語っており、清楚(せいそ)で優等生的なイメージのある彼女だが、作でまさに新境地を切り開いたと言えるだろう。 ADVERTISEMENT

    究極の悪女・堀北真希、解禁!「わたしはいつも夜だった」と不気味な表情ですごむ|シネマトゥデイ
  • 映画『白夜行』特報映像|シネマトゥデイ

    映画『白夜行』特報映像 © 2011 映画「白夜行」製作委員会

    映画『白夜行』特報映像|シネマトゥデイ
  • ただいまリニューアル中です - 素敵な映画特集!(映画ステキな金縛りほか)

    映画オン・ザ・ロードは、アメリカ文学の中でも中心的作家として知られている、ジャック・ケルアックの小説を元にした作品です。主人公は作家。父親が亡くなってしまい、その想いを引きずって生きており、うっ屈した ...

  • 超映画批評『キャタピラー』65点(100点満点中)

    『キャタピラー』65点(100点満点中) CATERPILLAR 2010年8月14日より東京・テアトル新宿、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネマジャック&ベティ、ほかロードショー 2010年/日/カラー/87分/35mm/配給:若松プロダクション 製作・監督:若松孝二 出演:寺島しのぶ 大西信満 吉澤健 粕谷佳五 ≪寺島しのぶの演技と明快な主張が見どころ≫ この作品を語るとき、若松孝二監督は「反戦への思い」を常に強調していた。プロットは、戦場で負傷した夫が手も足も切断され、口もきけない「芋虫=キャタピラー」状態で戻ってくるというショッキングなもの。 そんなわけで私は、その後の悲惨な夫婦生活を描くことで、戦争の無益さ残酷さを訴えるような作品なのかなとおぼろげに想像していた。しかし映画『キャタピラー』のテーマは、まったくそんな次元のものではなかった。 時は戦時中。シゲ子(寺島しのぶ)の夫

  • 『ミリオンデータプロジェクト』 ミリオンデータプロジェクト レビュー 特典 最新の潮流となりつつある「ミリオンデータプロジェクト」についてお話しします。 このビジネスモデルは、インターネット上に存在する膨大な電子データを収集し、それを利用して収益を生み出す革新的な取り組みです。 この記事では、プロジェクト全般の概要から特徴、実施時の難易度、その利点と欠点、そして購入者に提供される特典に至るまで、幅広くご説明いたします。 このプロジェクトを徹底的に評価し、参加すべきかどうかを判断する際の手がかりをご提供いたします。 これを読むことで、新たな収入源を模索し、未知の分野に挑戦を考えている方々を、明るい方向へ導く一助となることでしょう。 お小遣い稼ぎを考えている人におすすめ! ミリオンデータプロジェクトの特長 もしも、自分の手元にあるスキマ時間を使って、少しだけお金を稼ぐ方法を探している方がいらっ

    月
  • 映画『白夜行』公式サイト

    東野圭吾の最高峰「白夜行」が、ついに映画化。 原作は、累計183万部以上を売り上げた、長編ミステリー。 主人公の唐沢雪穂を演じる悪女役には、堀北真希。 桐原亮司役には、高良健吾。刑事役に船越英一郎、 監督は33歳の若手監督・深川栄洋。

  • 『告白』を見たゼ! - 空中キャンプ

    false_alarm
    false_alarm 2010/06/07
    見た。「なんてね」をそう受け止めるか。なるほど
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    false_alarm
    false_alarm 2010/06/02
    今月は見たい映画が多い
  • 告白」はすごい!

    小説 あらすじ 登場人物 森口家 登場人物 大人達 登場人物ーS中学校1年B組 映画『告白』 映画 キャスト・スタッフ 湊かなえ 芦田愛菜 ┗受賞歴・出演作品 めちゃシコ 「告白」はすごい! 大きな話題を呼んだ、映画『告白』! いい意味で「二度と見たくない」と思う映画・・。 「いい意味」って・・?? つまり 「完璧に出来上がってました!」 「ホントにやな奴だらけでした!」 「こんなの・・・もう見たくない・・。」 小説の内容が、監督・出演者・スタッフ、この作品に関わった全ての力によって、完璧に出来上がっているんです!! そんな秀逸作品を、あえて振り返るサイトです。 「もう見たくない・・」ってアナタも、この作品のすごさを思いかえして見て下さい。 そしてまだ、見ていない・読んでいないアナタも・・・。 (ただし、ネタバレ注意です!) 『告白』は、湊かなえによる小説。 第一章「聖職者」が2007年に

    false_alarm
    false_alarm 2010/05/29
    あの原作を映画にするとどうなるのか見届けたい
  • 高良健吾&船越英一郎、堀北版「白夜行」に“参戦” : 映画ニュース - 映画.com

    東野作品の金字塔に挑戦する高良健吾[映画.com ニュース] 俳優の高良健吾と船越英一郎が、堀北真希主演で東野圭吾の人気小説映画化する「白夜行」(深川栄洋監督)に出演することが決まった。高良が演じるのは、堀北扮する雪穂と幼少期に起きた事件を契機に運命をともにする幼なじみ・桐原亮司役。船越は、亮司の父親である質屋店主が殺害された事件の担当刑事で、成長した雪穂と亮司を見守り続ける笹垣潤三に扮する。 同作は、累計で183万部以上を売り上げた長編ミステリーが原作で、2006年には綾瀬はるか、山田孝之主演でTBSがドラマ化。05年に舞台化されたほか、昨年11月にはハン・ソッキュ、ソン・イェジンらが出演し、韓国映画化された。 高良は、今年だけで「ソラニン」「ボックス!」「ノルウェイの森」など6映画に出演し、話題作が目白押し。今回は、雪穂への愛だけを頼りに犯罪を重ねてしまうという、これまでにない

    高良健吾&船越英一郎、堀北版「白夜行」に“参戦” : 映画ニュース - 映画.com
    false_alarm
    false_alarm 2010/05/22
    白夜行。高良が亮司役。笹垣役は船越。笹垣のキャラクターはかなり手が入りそう。
  • 完璧な結婚式をあげるために - Okannoyomeiri.jp

    完璧な結婚式をあげるために いつの時代であっても、結婚式人生のクライマックスの1つです。それだけに当事者は必死で準備に取り組んでいることでしょう。 結婚式を成功に導く情報を集めました! そんなお二人を助けるために、このサイトでは結婚式を成功させるための情報を集めました。ウェディングプランナーに任せきりでは、ありきたりの結婚式になりかねません。このサイトの情報を参考に、完璧な結婚式を目指し頑張ってください。 結婚したい 17 Mar 2022 結婚したーい。こんなド派手な結婚式をあげて、みんなと朝まで飲み明かしたーい。ほんと夢すぎてうらやましすぎて・・・まず相手探しからか。でもYouTubeで結婚式の動画探して見ちゃうわ。 Comment →

  • 映画「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」公式サイト

    インシテミル 7日間のデス・ゲーム THE INCITE MILL 2010年 日 © 2010『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』製作委員会 超豪華キャスト集結 究極の心理ゲーム開幕! 生き残れるのは果たして、誰か!? 時給11万2千円という求人広告につられ、男女計10人が「暗鬼館」に集まった。 仕事内容は、「暗鬼館」での7日間を24時間監視されるだけ。 鍵のかからない10の個室と10の凶器が参加者に与えられる。 何も起きなければ全員に1,600万円以上の大金が手に入るはずだった・・・。 しかし、2日目に死者が出る。 誰が何のために殺したのか? 参加者は疑心暗鬼の深淵に落ちてゆく・・・。 果たして、生き残りをかけた究極の心理ゲームは始まってしまうのか? 2010年度版「このミステリーがすごい!」作家別投票で1位に輝いた新鋭・米澤穂信の人気小説を、『リング』『L change the 

    映画「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」公式サイト
    false_alarm
    false_alarm 2010/05/10
    2010年10月16日-
  • 堀北真希、かれんな恋する町娘姿でクランクイン!二宮和也との恋愛シーン薄手の着物で頑張る(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    false_alarm
    false_alarm 2010/05/04
    そういえば映画「大奥」、近所のシネコンで前売り完売だったな。主演二宮だからか?
  • 堀北真希、映画版「白夜行」主演で究極の悪女役 : 映画ニュース - 映画.com

    救いのない人生を背負う 雪穂に扮する堀北真希(c)ND CHOW [映画.com ニュース] 女優の堀北真希が、東野圭吾の人気小説映画化する「白夜行」に主演することが分かった。2006年にTBSが綾瀬はるか、山田孝之主演でドラマ化した話題作が、銀幕で“復活”を果たす。 原作は、99年に発売されて以来180万部以上を売り上げた長編ミステリー。05年に舞台化されたほか、09年11月にはハン・ソッキュ、ソン・イェジン、コ・スらが出演し、韓国映画化されている。 堀北が演じる主人公の唐沢雪穂は、並外れた美ぼうを持つ一方で、幼児期に起こったある殺人事件を引き金に、底辺からのし上がるためならば周囲の人間を不幸に陥れることに一切の躊躇(ちゅうちょ)をしない究極の悪女。堀北にとっては、初めて挑戦する役どころだが「悪女については、とても楽しみにしています。まだ自分も知らない自分を発見できるのではないかと思

    堀北真希、映画版「白夜行」主演で究極の悪女役 : 映画ニュース - 映画.com
    false_alarm
    false_alarm 2010/04/29
    「「白夜行」はギャガ配給で、2011年初春に全国で公開。」
  • 堀北真希:「胸に突き刺さるような女性に」初の悪女役挑戦で 東野圭吾原作「白夜行」映画化 - 毎日jp(毎日新聞)

    累計180万部以上を売り上げた東野圭吾さんのミステリー小説「白夜行」が映画化されることになり、主役の唐沢雪穂役に女優の堀北真希さん(21)が起用されることが28日、明らかになった。堀北さんにとっては初の悪女役で、「原作を知っていたので、映画化をしたらどんな作品になるのかなと思いました。悪女については、とても楽しみにしています。まだ自分も知らない自分を発見できるのではないかと思っています。見た人の胸に突き刺さるような女性になるように演じたいと思います」と意気込みを語っている。 堀北さんは03年に「COSMIC RESCUE」で映画デビュー。その後、05年にドラマ「野ブタ。をプロデュース」で注目を集め、同年出演した映画「ALWAYS 三丁目の夕日」では日アカデミー賞新人俳優賞をはじめ、各新人賞を受賞した。08年のNHK大河ドラマ「篤姫」に出演し、今年3月に公開された映画「誰かが私にキスをした

    false_alarm
    false_alarm 2010/04/29
    白夜行を堀北で。しかし映画の尺を考えると、かなり早足になってしまうかな。ドラマよりはオリジナルに近くなるのだろうか。
  • 映画「闇の子供たち」 - まどぎわ通信

    false_alarm
    false_alarm 2010/04/25
    近い感想。プチエンジェル事件も思い出した。
  • 超映画批評『アリス・イン・ワンダーランド』30点(100点満点中)

    『アリス・イン・ワンダーランド』30点(100点満点中) ALICE IN WONDERLAND 2010年4月17日(土)公開 2010年/アメリカ/カラー/109分/配給:ウォルト ディズニー スタジオ モーション ピクチャーズ ジャパン 監督:ティム・バートン 出演:ミア・ワシコウスカ ジョニー・デップ ヘレナ・ボナム=カーター アン・ハサウェイ 決して悪い作品ではないが 『アリス・イン・ワンダーランド』は、大ヒットを宿命として生まれてきた。なんといっても240億円をつぎ込んだ年度を代表するディズニーの3D超大作。間違ってもコケるわけにはいかない。 その気迫には他を圧する迫力があり、日でもライバルのはずの「アバター」が早々にDVDを発売。3D上映設備のある劇場は譲りますよとばかりに、直接対決から降りてしまった。主演のジョニー・デップは日の女性にも大人気だから、アメリカ市場での成

    false_alarm
    false_alarm 2010/04/13
    「じつに……じつに興味深い映画であるが、しかし、まるで面白くないのも事実」やっぱりそういうのになっちゃったのかなぁ / 見た。ちゃんと面白かった
  • 映画『さんかく』公式サイト

    出演:高岡蒼甫、小野恵令奈、田畑智子。2010年初夏公開

    false_alarm
    false_alarm 2010/04/11
    池袋テアトルダイヤ6/26-
  • 映画『武士道シックスティーン』公式サイト

    師範である厳格な父(小木茂光)による英才教育の下、兄の和晴(石黒英雄)とともに、若干3歳から剣道一筋の生き方を叩き込まれてきた中学生王者の磯山香織(成海璃子)。向かうところ敵無しの香織だったが、中学生最後となる大会の個人戦で、同学年の無名剣士の不思議な足捌きに幻惑されてしまい、よもやの敗戦を喫してしまう。ゼッケンには「東松学園 甲」とあった。 敗戦を忘れられない香織は、その半年後、彼女を追って剣道の名門校である東松学園女子高等部の剣道部に入部し、遂に甲早苗(北乃きい)と再会を果たす。両親が離婚した関係で苗字が西荻に変わっていた早苗は、中学時代に無敵を誇った香織に勝っておきながら、そのことを全く覚えていない。香織は捲土重来を期して勝負を挑むが、早苗は腰が引けた状態でただ逃げ惑うばかり。香織はライバルのあまりの不甲斐なさに拍子抜けしてしまうのだった。 日を重ねるごとに二人は互いの剣道に向か

    false_alarm
    false_alarm 2009/10/12
    原作の文庫化は映画公開までおあずけ?2010春か… / 「ロボコン」の監督か!いいかも。