ブックマーク / www.hayakawabooks.com (1)

  • ハヤカワ文庫の初歩から始めるミステリ講座公開!(前篇)|Hayakawa Books & Magazines(β)

    ハヤカワ文庫のミステリフェアで店頭ブックレットでご紹介させていただいた「一緒に学ぼう! ハヤカワ文庫の 初歩から始めるミステリ講座」を大公開します。 ミステリを偏愛し編集してきた先生と、昨年からミステリの編集を始めた生徒、ふたりの掛け合いで、ざっくり基の4ジャンルとその歴史、そして教科書となるような必読の名作ををご紹介していきます。 各作品については、noteのこちらもご参考ください。 → 「一緒に学ぼう! 初歩から始めるミステリ講座」フェア始まりました(前半) 「一緒に学ぼう! 初歩から始めるミステリ講座」フェア始まりました(後半) クラシック・格ミステリ講座 *ミステリの歴史 先生 ミステリの歴史は、エドガー・アラン・ポー「モルグ街の殺人」(1841年)から始まります。そして、メルクマールとなるのは、1887年にアーサー・コナン・ドイルが科学的考察で事件を解決する名探偵シャーロック

    ハヤカワ文庫の初歩から始めるミステリ講座公開!(前篇)|Hayakawa Books & Magazines(β)
  • 1