ブックマーク / ferret-plus.com (2)

  • 【保存必須】ジャンル別フリーフォント素材228まとめ

    自社ホームページの新規ページやランディングページを制作する時、少しでもサービスの雰囲気が出るような画像を選択すると思いますが、画像と同じくらい雰囲気を左右するのがフォントです。 例えば、一番最初に視線に入るキャッチコピーであれば、フォントの印象がそのままコピーの内容にも影響を与えます。 こちらのLINEの公式ディレクターブログでは、フォントを買えることで広告効果に差が出た事例が紹介されています。 100種以上の自社広告運用でわかった!バナー広告クリエイティブ4つの基 : LINE Corporation ディレクターブログ どのような内容でもすぐに対応できるよう、フォント素材のストックは多いに越したことはありません。 今回は、ジャンル別に高品質なフリーフォント素材をご紹介します。 デザイナーの方もディレクターの方もぜひチェックしてみてください。 1.和風な日語のフリーフォント40選 h

    【保存必須】ジャンル別フリーフォント素材228まとめ
  • コピペで実装!CSS3でオシャレなデザインのサンプルコード47選

    2015年7月14日の記事を再編集しています。 CSSの新しいバージョンであるCSS3は、アニメーションなどの新機能が追加となったことで従来のCSSよりもグッと便利になりました。CSS3を使えば今までよりも様々な表現ができ、ホームページを魅力的に演出してくれます。 しかし「使ってみたいけれども難しそう……」という方も多いのではないでしょうか。そんなCSS3初心者の方には、サンプルコードを活用することをオススメします。コピペするだけでCSS3を使ったテクニックを取り入れることができますので、試してみましょう。 今回は、CSS3でオシャレなデザインのサンプルコードをまとめてご紹介します。 CSS3で実装できるオシャレなサンプルコードまとめ 1. HTML5+CSS3でデザインしたtableのCSSHTMLサンプルソース5点|株式会社LIG https://liginc.co.jp/web/h

    コピペで実装!CSS3でオシャレなデザインのサンプルコード47選
  • 1