タグ

本とUIに関するfoooのブックマーク (1)

  • 新卒デザイナーにおすすめ!読んでおきたいデザイン本5選 | 株式会社VASILY(ヴァシリー)

    自分が新卒デザイナーだった頃に読んだ、読んでおけば良かったなと思うをご紹介します。4月ということで、先日VASILYでも入社式をとり行い、エンジニア/デザイナーの計6名が新たに加わりました。 やる気に満ち溢れたフレッシャーズを見ると、我々も気の引き締まる思いです! 今回は、自分が新卒デザイナーだった頃に読んだ、読んでおけば良かったなと思うをご紹介したいと思います。 1. 欧文書体―その背景と使い方 [欧文書体―その背景と使い方] 欧文タイポグラフィの入門書として最適な一冊。 著者である小林章さんは、日人でありながらドイツフォントベンダー「ライノタイプ」にて、タイプディレクターを務める人物。日人で最も欧文に精通していると言っても過言ではない著者による解説は、入門書でありながら非常に実用的です。 従来の解説書にありがちだった、あまり実践では使わない知識(書体の細かな分

    新卒デザイナーにおすすめ!読んでおきたいデザイン本5選 | 株式会社VASILY(ヴァシリー)
  • 1