タグ

podcastingに関するforestkのブックマーク (1)

  • HOLLOWDAY - Podcast "Bonchicast" ちんのけものみち。 - Macでつくるポッドキャスト「ファイルの書き出し」

    startmac さて、録音して編集してできあがった音声をポッドキャスト用のファイルに書き出しましょう。 いよいよ完成です。 ポッドキャストの音声ファイルは、iPodやオーディオプレイヤーで普通に聞かれている音楽と同じファイルです。 ただし、いくつか形式があり今回は一番普及している「MP3ファイル」にします。 というわけで今回はポッドキャストを作る上で、知っておくと良い「音声形式」についても簡単に説明します。 少々めんどくさい話ですが知っておけばこの後役立つことウケアイです。 ■ビデオで解説 ■音声のファイルは実はたくさんある PCや携帯でダウンロードする音楽。その音声ファイルには実はいくつかの種類があります。 一番有名なのは「MP3」聞いたことがあるでしょう?iPodを中心に広がっているのは「AAC」。拡張子(ファイルの「.」 より後ろの文字)は「m4a」です。 この二つがメジャーですが

    forestk
    forestk 2009/02/06
    ガレバンなら一度AIFFで書き出して(出来たはず)iTunesでmp3にした方が音が良い。/またiTunesで変換後のファイルを探すのはiTunesで曲を選択して右クリック>Finderで表示、でOK
  • 1