ブックマーク / www.webchikuma.jp (5)

  • パソコンの故障は、この電子装置への感性的な執着をより強固なものとしてくれたのだろうか|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま

    蓮實重彥さんの連載時評「些事にこだわり」第11回を「ちくま」1月号より転載します。小誌連載や筒井康隆氏との対談などの執筆に際して起こっていたささやかだけれど重大な事件とは――。 仕事机の上にどさりと置かれ、かなりの空間を占拠しているパソコンという名の電子的な装置に、これといった愛着を覚えることはまずなかったといってよい。例えば、ブルー・ブラックのカートリッジを装填した年季もののモンブランの万年筆の場合、あたりに見あたらずふと気がかりになっていたりするときなど、それがあまり着なれぬスーツの内ポケットや手鞄の底から出てきたりすると、いつもほっとして心が安まるものだが、それに似た愛着のようなものを、このパソコンに対してはついぞ覚えたためしはなかったのである。 然るべきキーに触れればたちどころに作動してくれるその装置との関係は、もっぱら職業的な習慣性というか、機械的な即応性というか、いずれにせよ

    パソコンの故障は、この電子装置への感性的な執着をより強固なものとしてくれたのだろうか|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま
    frht
    frht 2023/01/27
  • まえがき――氷室冴子『新版 いっぱしの女』より|ちくま文庫|氷室 冴子|webちくま

    人にはさまざまな〈忘れられないひとこと〉というのがあると思うのだけれど、ここ数年でいえば、私にとってのそれは、 「あなた、やっぱり処女なんでしょ」 というものだった。 それは私が三十になるか、ならないかのころのことで、私にそう尋ねたのは四十をひとつふたつ越した男性だった。 彼はとある活字媒体の記者というのか編集者というのか、ともあれそういう人で、当時、その圧倒的な部数ゆえに無視できなくなっていた“少女小説”だの、“少女小説家”だのの記事を書くために、私にインタビューにきたのだった。 彼が聞くのは年収だとか部数だとか、やたらと数字のことばかりで、税務署か興信所みたいな人だなと思っていたのだけれど、その最後のほうで、彼はそう尋ねたのだった。もっと正確にいうなら、 「やっぱり、ああいう小説は処女でなきゃ書けないんでしょ」 という言葉づかいで。そのときの彼の口調は、すこしもイヤらしくはなく、どちら

    まえがき――氷室冴子『新版 いっぱしの女』より|ちくま文庫|氷室 冴子|webちくま
    frht
    frht 2021/07/30
  • オリンピックなどやりたい奴が勝手にやればよろしい|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま

    蓮實重彥さんの短期集中連載時評「些事にこだわり」第1回を「ちくま」5月号より転載します。東京オリンピックは2020のみならず1964もたいがいロクなものではなかった!? どちらかといえばスポーツが好きな人間なので、オリンピックという何やら禍々しい国家的な行事にはあまり関心が向かない。だからといって、その開催に断乎反対というほどの強い執着を持っているわけでもない。やりたい奴がいるなら勝手にやればよろしいというだけの話である。ただ、少なからず存在しているオリンピックへの無関心層を、「日の丸=君が代」騒動に巻き込むなとだけはいっておきたい。その思いは、例えばサッカーワールドカップについてもいえることで、国を背負って優劣を競いあう競技などと、選手たちがそれを意識した瞬間にスポーツであることをやめてしまう。 例えば、いま終わったばかりのサッカー2022カタール大会の二次予選で日がモンゴルを14対

    オリンピックなどやりたい奴が勝手にやればよろしい|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま
    frht
    frht 2021/06/11
  • 9.BTSと「エイジアン・インヴェイジョン」|アメリカ音楽の新しい地図|大和田 俊之|webちくま(1/5)

    トランプ後のアメリカ音楽はいかなる変貌を遂げるのか――。激変するアメリカ音楽の最新事情を追い、21世紀の文化政治の新たな地図を描き出す! 2020年9月5日付けのビルボードHot100でBTSの「Dynamite」がついに1位を獲得した。ビルボード誌の長い歴史上、43曲しか達成していない初登場1位という驚異的な記録であり、いうまでもなくアジア勢のアーティストとしては坂九の「スキヤキ」(1963)以来、57年ぶりの快挙でもある(1)。 アメリカでのBTSの活躍をチャート上で追うと、ミニアルバムなどが2015年頃からランクインし始めるものの、ビルボード誌の総合シングルチャートに初めて登場するのは2017年9月の「DNA」である。85位にランクインされた曲は翌週67位に上がり、韓国のグループとしての最高位を更新すると(それまでは2009年のワンダーガールズ「Nobody」の76位が最高位)、

    9.BTSと「エイジアン・インヴェイジョン」|アメリカ音楽の新しい地図|大和田 俊之|webちくま(1/5)
    frht
    frht 2021/01/01
  • 予言について③|重箱の隅から|金井 美恵子|webちくま

    予言というものは、言うまでもないことなのだが人々の無知と忘れっぽさがあってこそ成立するものだろう。 日語では、と言うより辞書上の解釈では「予言」と「預言」は区別されていることを、恥ずかしいことに、、、、、、、、(と、気で思っているわけではないが)つい先日はじめて知ったのだ。コロナ禍のおかげである。英語ではどちらもprophecyで区別されてはいないのに、「預」という「預金」という熟語に使われるのが一番知られている漢字を使用した「預言」は、私の使用している四種の辞書のどれもの語釈は「神」にかかわるもので、『漢字海』の語釈の「②神からあずけられたことばを人々に伝えること」が一番納得のゆく説明だと思われる(『集英社国語辞典』『日語大辞典』では、ユダヤ・キリスト教のそれらのものに触れ、『大辞泉』は加えてムスリムのムハンマドの名を挙げているが、「神託」はギリシアのカサンドラにも与えられたのだし

    予言について③|重箱の隅から|金井 美恵子|webちくま
    frht
    frht 2020/12/11
  • 1