自戒に関するfudeyuuのブックマーク (2)

  • 自分のことすらままならない人ほど言うことの規模がでかい問題について

    こんにちは、小野ほりでいです。 みなさんはミュートできない付き合いの人がTwitterで延々と正しいことを言い始めたらどうしますか? 「正しいのはわかるけど、しつこいし不快」と思ったとき、どう伝えればいいのか考えてみましょう。 エリコちゃん 何も考えないのが得意なOL。 ミカ先輩 考えすぎてどつぼにはまってしまいがちな、エリコの先輩。 やったー! 今回もキヨミさんから質問がきたわよ。 この人、ほかにすることないのかな? エリコちゃん、ミカ先輩こんにちは。 先日ラーメン屋に行ったところ、すごくまずいラーメンが出てきました。 それだけなら別にいいのですが、その店主がずっと 国がどうだから景気が悪いとか政治に対する不満を私にぶつけてきました。 国が悪いのは分かりますが、景気がよくなるのに期待するよりお前が おいしいラーメンを出す方が先だろと思ってしまいました。 お2人はこんな経験ありませんか?

    自分のことすらままならない人ほど言うことの規模がでかい問題について
  • 彼の「一人暮らし、寂しいしめんどくさいしそろそろ誰かと住みたいな」に冷めた

    お互い好意を持ってるのがわかってて、付き合う寸前みたいな微妙な相手とデート中、 ご飯べながら、「この間こんな料理作っておいしかった」って話をしていたら、 「一人暮らし、寂しいしめんどくさいしそろそろ誰かと住みたいな」って誘い受けみたいに言われた。 『ええ~…二人暮らししたら便利だって思ってるの…?』と思って勝手に冷めた。 二人暮らしのほうが毎日会えるし家賃も安く済むかもしれないし、 家事だって分担すれば楽になるけど、 「一人暮らしはめんどくさい」で、えっ実家みたいな感じを想像してるの?って思って 勝手に冷めてしまった。 お互い一人暮らしでは発生しなかった「めんどくさいこと」も出てくるじゃん。絶対。 多分向こうにしても、こんなめんどくさいこと勝手に想像するような女に冷められてよかったと思う。

    彼の「一人暮らし、寂しいしめんどくさいしそろそろ誰かと住みたいな」に冷めた
  • 1