タグ

関連タグで絞り込む (273)

タグの絞り込みを解除

社会に関するfuyardeのブックマーク (136)

  • DINKSに対する課税強化!! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    私はいま、4歳児一人と、のお腹にもう一人子供がいます。 将来的には4人家族になる予定です。 子供はかわいく、育児ががんばってくれています。子育てはいやじゃないです。 が、この先の出費総額(子供の大学卒業までの費用)2000万~1500万を考えると、少し納得できなことがあります。 DINKSさんたちについてです。 もちろん、不妊などさまざまな理由で子供をもてない人は除外です。 人はいろんな考えがあり、DINKSさんたちの生き方を否定するこはできません。 しかし、将来、DINKSさんたちの年金・医療費などの元金を払うのは私の子供たち世代です。 思想の自由に基づいた私の考えは、将来もしいれば子供が負担すべき費用をDINKSさん方は自分で払うべきです。 所得税・住民税は倍が妥当だと思います。 産婦人科で不妊の診断書をもらい、税務署に提出すれば非課税。 夫婦のどちらかが、30歳以上から、課税開

    DINKSに対する課税強化!! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/11/26
    自分自身が(おそらく大半がトピ主自身の問題で)満足な収入を得られていないことを社会のせいにしているだけの自己中トピ。自分の親がこんな浅はかな考えの人だったら情けないな・・・
  • asahi.com:「私立校無償に」2千人デモ行進-マイタウン愛知

    ●名古屋、15日に集会も 公立高校が来年度から実質無償化される見通しとなった中、私立高校の無償化も求めて、名古屋市内で3日、高校生や保護者ら約2千人がデモ行進をした。15日には教職員や市民も参加した大集会をナゴヤドームで開く。 デモに先立ち開かれた高校生議会では安城学園3年の安藤祥子さん(17)が、家計を助けるためにアルバイトを掛け持ちする友人や、学費が払えず退学する生徒がいることを紹介。「私立も無償化して、行きたい学校を自由に選択できる社会にしてほしい」と訴えた。この後、同市中区・栄で、「学校を辞めたくない」「教育に公平を」とうたったプラカードやのぼりを掲げて、デモ行進をした=写真。 15日に開かれる「県民文化大祭典2009inナゴヤドーム」は、生徒と保護者ら2千人による「群舞」や模擬店の出店などがある。運営協力券は大人1500円、中高生500円、小学生以下は無料。問い合わせは、同

    fuyarde
    fuyarde 2009/11/04
    「教育に公平」を訴えるなら、どうして公立より高い私立の学費まで全部一律無償にしなければならないのか。この悪平等思想にはあきれる/公立と同額の補助金が妥当。金銭的に無理なら私立ではなく公立進学の選択を
  • “女詐欺師”は稀代の殺人鬼か!? 初めて実名を明かした週刊誌の覚悟

    部数低迷が叫ばれ、その存在意義が問われども、テレビや大手新聞が”書けない”真実を暴く週刊誌ジャーナリズム──。毎週発売される各週刊誌の中から、伝説の編集長・元木昌彦が選りすぐりのスクープ大賞を認定!! ●第18回(10月27日~11月2日発売号より) 第1位 「バーキンを持った34歳『女詐欺師』から漂う死臭」(「週刊新潮」11月5日号) 第2位 「おかしくないか! 鳩山政権『子ども手当』と『大増税』」(「週刊現代」11月14日号) 第3位 「新型インフルエンザ『ワクチンを打ってはいけない!』」(「週刊朝日」11月13日号) 次点 「記者クラブを開放して『八ッ場ダムや薬害エイズ』を繰り返すな!」(「女性自身」11月17日号) このところ最大の話題は「女結婚サギ師による連続殺人疑惑」だろうが、これは後述するとして、今週の栄えある次点は、女性誌の記者クラブ批判。省庁による情報操作や、報道機関と役

    “女詐欺師”は稀代の殺人鬼か!? 初めて実名を明かした週刊誌の覚悟
    fuyarde
    fuyarde 2009/11/04
    タブロイド紙以外で最初に名前を出したのはやっぱり新潮か/この事件はここまで来ても大手マスコミ報道で名前が出ないのが不自然だなあと思いますが
  • asahi.com(朝日新聞社):ミクシィ利用者の個人情報丸見え 4200人分、3日間 - 社会

    インターネットの交流サイト「ミクシィ」上で人気のゲーム「サンシャイン牧場」のシステムに不具合があり、クレジットカードで決済した利用者、最大約4200人の電話番号とメールアドレスが3日間閲覧できる状態だったことがわかった。ミクシィは、新たな課金システムや審査方法を検討する。  ミクシィによると、8月から同社以外の法人が開発したサービスをミクシィ上で提供し始めた。その一つが「サンシャイン牧場」で、中国・北京のゲーム会社「Rekoo」が開発、運営する。  約230万人が利用し、画面上に自分の農園や牧場を作って野菜や動物を育てる。当初は無料だったが、10月21日から、金を払うとゲーム内で使えるコインが手に入り、野菜が早く育つ肥料などの特別アイテムを入手できる仕組みを採り入れた。  しかし、導入直後から「金を払ったのにコインがない」などの苦情が寄せられ、約80人が支払った約38万円分のコインが反映さ

    fuyarde
    fuyarde 2009/11/04
    むしろあのゲームにお金を払っている人が4200人もいたことに驚いた。
  • 速報/【デフレの恐怖】(上)「安い買い物」が給料下げる - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    「これが一番いいと思うんだけど」 東京都北区の主婦、畑上ゆかりさん(45、仮名)は帰宅した夫に、チラシの大手電機メーカー製の冷蔵庫を指さした。冷却力が弱くなった古い冷蔵庫の買い替えを考えていた。 容積が500リットル以上で、きれいな氷をつくれて、省エネで…。希望の商品を求めてゆかりさんはインターネットの価格比較サイトやテレビ通販、量販店のチラシを懸命に見比べ、結論を出した。決め手は20万円を大きく下回る価格だった。 「それにしよう」と同意した夫(46)は表情が硬かった。そして言いにくそうに、勤務先の会社が毎週金曜日を休みとする一時休業を始め、超過勤務手当がなくなり、月給の手取りが減ることを切り出した。 夫は電機大手グループの部品メーカーに勤める会社員だ。昨年9月のリーマン・ショック以降、会社の業績は急落した。景気は最悪期を脱したといわれるが、勤務先にはまだ恩恵は届かない。冷蔵庫は、

    fuyarde
    fuyarde 2009/11/02
    ようやくこの考え方で現在の「安いだけ社会」に異論を唱える人が増えてきた気がします。自分の給料は高くほしいけど物は安く買いたいという安易な発想が自分たちの首を絞めていることに我々庶民も気づかないと。
  • どちらに共感できますか? | キャリア・職場 | 発言小町

    とある方面からの情報です。 近所にある会社の従業員が、社長の従業員に対する数々の酷い扱いに耐え切れなくなり、 『ここにいては腐ってしまう、病んでしまう。みんなで一気に辞めてしまおう』 と話し合っているようなのです。 従業員といっても多分10数人程度だと思うのですが、全員一致の意見だそうです。 従業員は比較的若い人(20~30代)ばかりだと思います。 それを聞いて、私(20代後半の専業主婦です)は 『うわ~、よっぽど酷い社長なんだな、これで辞められて初めて自分のしてきたことに気付くんだろうな、社長は』 と、わりと従業員側に共感したのですが、夫(人を使う立場)にその話をしたところ、 『うわ~!酷い!それは社長が気の毒だよ!』 と、社長に共感し、同情ている様子でした。 これは私や、その辞めると言っている従業員達の忍耐が足りないのでしょうか?社長という立場を思いやってやれていないということでしょう

    どちらに共感できますか? | キャリア・職場 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/10/30
    最近似たような件で会社側勝訴の判決が出てませんでしたっけ/辞めたいなら個人個人で辞めればいいのでは。集団で労働組合的に団体交渉をするなら許容範囲だけれど/どっちも共感しないけど、不利なのは従業員側
  • 月26万も貰ってて貧困なの? : VIPPERな俺

    fuyarde
    fuyarde 2009/10/30
    手取り26万って・・・普通の30歳前後のサラリーマンでも恵まれた方に入る気がする。それでも子育てやってる家庭いっぱいある。真面目に働くのがばかばかしくなるときがある。働くってなんだろう。
  • 【護衛艦衝突・炎上】首相が陳謝「国民の皆さんにご迷惑をかけた」 - MSN産経ニュース

    コンテナ船と衝突した護衛艦「くらま」(奥)を見に訪れ、ぶらさがり取材後、立ち去る榛葉賀津也防衛副大臣=28日午前7時42分、福岡県北九州市の門司港(安元雄太撮影) 鳩山由紀夫首相は28日午前、海上自衛隊の護衛艦「くらま」と韓国籍の貨物船の衝突事故について、「責任を明らかにしないといけない。国民の皆さんにご迷惑をかけたと思います」と陳謝した。都内の私邸前で記者団に答えた。

    fuyarde
    fuyarde 2009/10/29
    すぐさま「謝った」というから、まだ因果関係もわからないのに最初から謝るんじゃ外交としてあほすぎる!と突っ込もうと思ったら、「国民の皆様に」対してだったので、ちょっとほっとした。毅然とした対応を望む。
  • 海自護衛艦衝突:コンテナ船飛び出し 艦への通知、直前に - 毎日jp(毎日新聞)

    海上自衛隊の護衛艦「くらま」(5200トン)と韓国船籍のコンテナ船「カリナスター」(7401トン)が関門海峡で衝突した事故で、カリナスターは対向する「くらま」の視界に突然飛び込む形となっていたことが、海上保安庁などへの取材で分かった。カリナスターは前方を低速で航行する貨物船(9046トン)に、約2倍の速度で接近していた。関門海峡海上交通センターの管制官に、貨物船を左側から追い越すよう助言を受けて左に向かった後、衝突した。管制官がくらまにカリナスターの異常な接近を知らせたのは、衝突直前だった。 門司海上保安部は、衝突直前の状況を中心にくらまの乗組員らから事情聴取するなど全容解明を急ぐ。 海上保安庁などによると、事故当時の衝突現場の潮流は西向きに2ノット(時速3.7キロ)。貨物船は流れに逆らい約6ノット(同11.1キロ)の低速で航行していたが、後方のカリナスターは12~14ノット(同22.2~

    fuyarde
    fuyarde 2009/10/29
    海上保安庁]いろいろと情報が小出しに、かつ微妙に出てきているけど、とにかくいえそうなのは、今回ばかりは海上自衛隊はほぼ100%もらい事故だったんじゃないかなあ、ということか。
  • 低賃金を前提にした産業は日本から出て行け 産業の空洞化など恐れるに足りぬ - Munchener Brucke

    中国人研修:時給350円、トイレ分は休憩減 5女性申告 この下着縫製会社は安い労働力なしに立ち行かない状況なのだろう。日国内で労働法規を侵すくらいなら、海外に出て行って安い労働力を使えばいい話ではないか。こんな企業は日にいらない、海外に出てってくれればいい。 規制緩和を是とする構造改革論者は、規制によって来淘汰されるような企業や産業が温存され、それが日の競争力を弱めると言う。しかし低賃金労働者を利用することによって来淘汰されるべき企業や産業が温存されることについては無批判である。彼らのダブルスタンダードに無批判な外野席のノンポリ層も同罪と言える。 確かに、低賃金労働が前提の産業でも、なくなるよりは残した方が一時的には失業率を下げるのに役立つかも知れないが、そのような産業が国内に残れば日の産業構造は弱くなるだけだ。 低賃金に依存した産業や企業は極めて脆弱である。少しでも景気が良く

    低賃金を前提にした産業は日本から出て行け 産業の空洞化など恐れるに足りぬ - Munchener Brucke
    fuyarde
    fuyarde 2009/10/29
    言っていることは労働者の面から見たら正論。ただ企業側が低賃金で雇用せざるを得ない背景に関する記述が弱いかも/個人的に日本の物価や貨幣価値が世界水準からかけはなれていることのほうが最近は怖く感じるのだが
  • 会社の何に対してウンザリしていますか?愚痴OKです。 | キャリア・職場 | 発言小町

    個人経営の会社です。この不況に2人の使えない男性社員を切り、残ったのは社長と私(営業)と事務の1名、経理を担当する奥様だけ。 奥様はご主人に厳しい方で「アンタがしっかりしないから会社がダメなんだ」と取引先の目の前でも叱り飛ばします。めちゃくちゃにけなします。 私に対しては気を使ってくれるイイ方なんですが。 売上も落ち、社長がウツっぽくなってきてます。 必要がなければ、私とは会話もしなくなりました。給料も1/4カットされました。そのくせサービス残業を平気でさせます。 以前お世話になった経緯もあり、こんな時代だからと自分も我慢してきました。しかし、先日の月曜休日出勤の際に日曜の夜12時半に「明日は休んでくれ」と社長からメールがきました。 ハァ?てな感じですよね。今?こんな時間にメールで? ふざけてますよ。 これはモラハラなのか?私に辞めてほしいってことなのか? 奥様にも聞いてみました。「今モリ

    会社の何に対してウンザリしていますか?愚痴OKです。 | キャリア・職場 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/10/27
    超シンプルです。絶対に埋まらない「世代間格差」です。
  • 夫が同僚をイジメて、告発されました | キャリア・職場 | 発言小町

    夫が女性社員をイジメたため、クビになりそうです。別れるべき? 夫も私も、その女性社員も二十代後半です。私は同じ職場にはいません。 夫は『ある女性社員の斜視、吃音を人の目の前で、すれ違いざまに真似するイジメ。 (他の人がいる時はしない)』 を一年間続けたそうです。 彼女はイジメが始まった頃、上司相談したため、昔夫は追及されたそうです。 でもシラを切って影でイジメ続けたそうです。 その女性は逃げる様に今年八月に寿退職。ところが先日、会社のパワハラ相談室宛てに、イジメを告白する手紙が彼女から届いた様です。 夫は『物真似をイジメだなんて大袈裟。 彼女の目や吃音を、生理的に受付けない奴は他にもいたはず。 退職して俺の前からいなくなった途端、反撃するなんて卑怯だ。 上司に追及されたけどシラを切り通した』と言っています。 夫と別れるべきでしょうか?

    夫が同僚をイジメて、告発されました | キャリア・職場 | 発言小町
    fuyarde
    fuyarde 2009/10/26
    身体的欠陥を理由なく攻撃するなんて・・・しかも開き直りってひどすぎるわ/自分が何か障害を持ったときにこういう対応をされる恐怖もあるし、何よりこれからも外でそういうトラブルを起こす人なら、離婚を選びたい
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    fuyarde
    fuyarde 2009/10/22
    “好みのものがなかった”なら腹を立てずに窃盗せずにすんだと思えないものか(とりあえず正論君
  • asahi.com(朝日新聞社):酒井法子被告の初公判、傍聴の抽選は日比谷公園で - 社会

    東京地裁は、覚せい剤取締法違反(所持、使用)の罪に問われたタレント酒井法子(名・高相法子)被告(38)の26日午後1時半からの初公判を傍聴するための抽選を、日比谷公園で行うと決めた。一般傍聴席は20席前後の予定。希望者は当日午前9〜11時に同公園内で、リストバンド型整理券を取り付けてもらう。当選番号は11時半〜正午に公園内3カ所に掲示される。地裁が同公園で抽選するのは04年2月のオウム真理教元代表・松智津夫死刑囚(54)の判決公判以来。この際は、38の傍聴席に対して4658人の希望者があり、約122倍の倍率になった。

    fuyarde
    fuyarde 2009/10/22
    日比谷公園での抽選は麻原彰晃以来なのか、意外。もっとありそうだけど/その麻原第1回公判の時に日比谷野音で4時間待ったけど10番違いではずれた私が通りますよ/リストバンド式=バイトはダメ、ってこと?
  • 「墓参り代行」が人気、高齢者や故郷離れた人に : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    遺族に代わって墓参し、墓を清掃する“墓参り代行サービス”が、人気を集めている。 依頼者は、高齢者や故郷から離れて暮らす人が多い。葬祭業者やハウスクリーニング業者らの新規参入が相次ぎ、インターネット上には、墓参り代行業者を検索できる専用サイトも登場している。 代行サービスは、石材店や農協、生花店などが十数年ほど前から手がけるようになった。葬祭場「家族葬のファミーユ」を全国展開するエポック・ジャパン(東京)は今年2月、創業地の宮崎市でサービスを開始。これまでに、宮崎市内から5件の依頼があった。同社が葬儀を請け負った遺族や、運転免許を持たない高齢者らだった。 社員は、まず墓石に向かって合掌。約20〜30分かけ、草むしりし、墓石のコケを取り除き、線香立てを洗い、再び合掌する。料金は5250円。同社ケアチームマネジャーの藤田直喜さん(44)は「葬儀以来、スタッフが遺族の心の支えになってきたので安心し

    fuyarde
    fuyarde 2009/10/22
    “墓参り”の代行というよりは、お掃除代行サービスの拡張版みたいな印象を受けたが・・・ビジネス的にはキャッチフレーズが重要なのか/近所でもなかなかお墓参りって難しいから、全国で需要ありそう。。。
  • 痛いニュース(ノ∀`):舛添氏の「子ども手当て、親がパチンコに使う」発言で、パチンコ屋協会が謝罪と撤回求め抗議

    舛添氏の「子ども手当て、親がパチンコに使う」発言で、パチンコ屋協会が謝罪と撤回求め抗議 1 名前:☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/18(日) 11:16:49 ID:???0 PCSAは、舛添要一前厚生労働大臣及び自由民主党部に対して、8月28日付けで抗議文を送った。 抗議は、先に行われた衆議院の総選挙期間中の街頭演説で、舛添氏が「現金をばらまいて、お母さんが酒を飲んだり、カラオケしたり、パチンコ行ったら学費に回らない」(8月13日、目黒区)「民主党政権で2万6000円のこども手当を配ると、親がパチンコなどに使ってしまう」(同19日、八王子市)と発言したことに対するもの。 PCSAでは、「あたかも国民の全てが、こども手当の趣旨と異なる消費をするかのような主張をされることは、極めて遺憾」とし、舛添氏と自民党部に対して謝罪と発言の撤回をもって対応するように強く要求している。

    fuyarde
    fuyarde 2009/10/20
    子ども手当ったって子どもに行く確証がないことも事実、子ども手当を純粋に収入として当てにしている親が多いのも事実、そんな親は子どもを放置して自分のことに使っちゃうのも事実、って現職教師の友人が言ってたわ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後に誠 トップページに自動的に切り替わります。

    fuyarde
    fuyarde 2009/10/20
    ワタクシのような団塊Jr.の氷河期世代は社会の中での地位が今最下層といえるので、その中でも一般サラリーマンだったりすると選択肢はもともとなく、「回ってこない」と思われます/当方、元々予防接種すらしませんが
  • 「ふつうの仕事がバカみたい」早大OB株ゲーム : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    fuyarde
    fuyarde 2009/10/20
    こういう記事を読むと、確かに普通に働くってばかばかしいなと思うと同時に、普通の仕事すらまともにできない自分がバカだと思う。あーなんだかな。
  • 不景気のあおりで「やくざ」も試験勉強 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    の裏社会で起こっていることは、表の世界の景気のバロメーターになり得る。 成長が止まりデフレが悪化するなかで、犯罪者も追い詰められていくのは自然なことだが、「やくざ」として知られる日の非合法集団について驚くべきことは、メンバーたちが「しのぎ」について試験を受けていることだ。 これは日の不景気がエコノミスト予想よりも長く続くことを示唆している。日の回復に期待している向きは失望させられるかもしれない。 小説にも登場するやくざが、教科書を開いて勉強している姿は絵にならない。しかし、借金を取り立てたり商店主から上前をはねたり、売春のために女性を管理したり、株価を操作したりという通常の仕事をしていない間、日最大の暴力団である山口組の組員たちは12ページあるテストのために勉強しているというのだ。 非現実的に見えるが、日の不景気のひどさを示す現象でもある。やくざは、生計を立てるために一段の努

    fuyarde
    fuyarde 2009/10/14
    “「やくざは本物のバロメーターだ」と話す。「やくざの商売が低調なときは、景気も悪い」という”なんかSUGEEEE!!
  • 「コルシカ」全雑誌データの販売を停止

    雑誌をスキャンしてデータをネット販売するサービス「コルシカ」が出版社から「著作権を侵害している」と抗議を受けた問題で、同サービスを運営するエニグモは10月13日夕、全雑誌の販売を中止した。「出版社からのさまざまな要望に対応し、十分な種類の雑誌のラインアップしてユーザー満足度の高いサービスにするため」としている。 同サービスは7日にスタートしたが、日雑誌協会から抗議を受けて9日、同協会加盟社の雑誌について販売を中止。宝島社やサイゾー、IDGジャパン、ロッキング・オンなど、非加盟社が出版する雑誌は販売を続けていた。 販売を続けていた雑誌も、出版社から許諾を得たものと得ていないものがあり、同社には出版社から「『販売を続けてほしい』『条件付きで販売を続けてほしい』『販売を停止してほしい』などさまざまな要望があった」という。 出版社からの要望にまとめて対応するため、許諾を受けている雑誌を含む、全雑

    「コルシカ」全雑誌データの販売を停止
    fuyarde
    fuyarde 2009/10/14
    サービスの是非を問う前に、法に違反していないかの議論を尽くすべき。いちばん迷惑をこうむるのはユーザー/やっちゃえば世論の後押しで何とかなると踏んでたのだろうか、だとすれば甘すぎる。