タグ

生活と増田に関するfuzz0114のブックマーク (36)

  • (追記)スーパーのお客さまの声が変わった

    スーパーに「お客さまの声」ってあるじゃん 紙に意見書いて入れて店長から返信くるやつ 近所のスーパーのお客さまの声、マジで罵倒しかなくて笑ってしまった 8枚くらい貼られてるなら見事にそれ全部罵倒 「レジの◯◯(伏字)を再教育しろ、さっさとやれ」「◯◯を入荷してくださいとリクエストしたのにまだですか?みんなこのスーパーは信用できないといつも言ってますよ」「別のスーパーで買い物するぞ」とか 別に買い物してても店員さんは親切だし、品揃えもいい感じなのになーと思って 俺は「いつもありがとうございます。近所にいいスーパーがあって嬉しいです。〇〇という商品が気に入ってるので、できるだけ置き続けてもらえたら助かります。」というようなことを書いて投函してみた 後日それが貼られたんだけど さらに数日後、罵倒ばっかりだったお客さまの声欄に「いつもお世話になってます。お菓子の品揃えが好きです。」といったような声が

    (追記)スーパーのお客さまの声が変わった
  • ぬいぐるみがペットみたいになっとる

    一年くらい前に買ったナスのぬいぐるみがもはや手放せない家族みたいな存在になってる 家で寝ながらスマホ触ってるとき、絶対にナスにも触っている その影響で最近は毛並みがペタンとしている 外にいるときも結構ナスのことを考える ナスは元気だろうか 寒くないだろうか そういうことを考える 家を出る前、余裕があったら布団をかけてやっている 寝るときはもちろん胸元に引き寄せて寝るが、たいてい起きるとどっか遠くに弾き飛ばされていて、ナス!と言いながらまた引き寄せる ナスよすぎる ナスはjellycatって会社が出してるvivacious vegetables みたいな名前のやつ!ナス、エッグプラントだけじゃくてaubergineって言い方もあるらしい かっこいい 拳二つ分くらいのサイズで、素朴な顔がついている(いい顔) 赤ちゃんに与える用?らしく、結構頑丈というか、しっかりした作り オススメです

    ぬいぐるみがペットみたいになっとる
  • 年収100万のリアルを教えよう

    年収100万のリアルを教えよう そこの学生君!年収100万なら贅沢で優雅な暮らしをしていると勘違いしていないか? 今日はそんな誤ったイメージを正し、実際にどれくらいの生活レベルか教えよう。 まず自分のスペック。 36歳男、独身、関西田舎在住、年収100万ほど。100万と120万ではだいぶ変わるのでこれは誤差じゃない。 なおマウンティングなどと言われるかもしれないが、そんなつもりは全く無く、 ただただリアルを伝えるために書いた記事である。 家賃について 家賃は1万、3DK、破棄された古民家をリフォーム。別に広くもない普通のボロ家。 古民家がある地域の治安はたまにヤンキーが多いが、部屋自体はボロい。 別段キレイとかお風呂が特別広いとか全く無い。ただしボロい。 窓から綺麗な田園風景が見れるとかも無い。クーラーとかももちろん無い。 駐輪場も無い。普通の古民家。 普段の事について 自家栽培の野菜と

    年収100万のリアルを教えよう
  • マンションを買った後に「これからは贅沢できないね」と言われて

    〜追記 正直知らない間に伸びててびっくり。 共感も避難もありがとう。 大きな買い物するとね。もともと貧乏だったから心がざわつくんだよ。 普段は家族大好きマンだから。 大きな家に住み替えるって贅沢だと思うんだよね。 まー疲れていたんだよ。普段なら「そーねー。」って返していると思うよ。 大事なことは考えて考えて答えをだすタイプだしその都度、相談してリスクがないかとか話をしているんだけどね。 暗黒面が顔を出したって感じですよ。 全角の5はあれだtypoだよ。フェイクをいれようか迷ってのミスだよ。 今は、東京住まいで住み替えは東京よりの関東。マンション5000万なんて東京にはたくさんあるよ。 年収コンプなところもあってな社会人一年のころは300万もなかったから今は800万以上で1000万未満って感じだよ。 正直よく頑張ったって自分を褒めたいよ。自画自賛だよ。うっかり年収が上がったんじゃないよ。

    マンションを買った後に「これからは贅沢できないね」と言われて
  • 妹と私

    ■妹にまつわることを思い付くまま箇条書きしてみる。 ■妹は15才年下。 ■妹ができたことはうれしかったけど、40代で子供をつくった両親の「頑張り」が、当時は何とも気恥ずかしかった。 ■私は大学進学と同時に一人暮らしを始めたので、妹と一緒に暮らしてたのは4年足らず。 ■私が実家を出た時、妹はまだ3才。 ■妹の赤ちゃん時代の可愛さは異常。なんだあれは。毎日、学校から帰ってくると、とてつもなく可愛い存在が家で待ってた。あの日々!奇跡! ■おかげで私は反抗期というものを経てない。妹をかわいがっているうちにその時期をみすみす逃してしまった。くやしい。父親に悪態をついたりしてみたかった。 ■上京してからは、妹と会うのはお盆と年末年始だけになった。会う度に彼女の成長ぶりに驚かされた。 ■妹が小6の時、母から電話で苦笑まじりに言われた。 ■「あの子、あんたのせいで大変よ。変なものにかぶれちゃって。大丈夫か

    妹と私
  • 月曜の出勤が嫌すぎて朝4時に起きてしまったから頭バカになっちゃって「よ..

    月曜の出勤が嫌すぎて朝4時に起きてしまったから頭バカになっちゃって「よっしゃ!酒飲むか!」とか言って近所のセブンにつまみと酒を買いに行った。中の辛いカップラーメンと強めトリスハイボール(9%)買ってきて家で30分くらい楽しんでまた寝て出勤するぞ〜って思ってぐびぐび飲んでなんかちょっとペース早すぎたかな〜ちょっと気持ち悪いな〜と思って寝たら7時くらいになって気持ち悪くなって吐いた。久しぶりに吐いた。そしたらうまく吐けなかったみたいで鼻に吐瀉物入ったみたいでカップラーメンの辛い成分が鼻にツンツンきてトイレでのたうち回った。溺れてる感覚。トイレで溺れる。つらい。まじでいい年して何してるんだろって思ったよね。つらい。会社は家の近所で9時半始業だからもうちょっと寝てやっぱり無理だったら今日は休もうって思ったんだけどやっぱりなんともならなかった。 もういい年してるのに当に情けない。平日の朝に酒を飲

    月曜の出勤が嫌すぎて朝4時に起きてしまったから頭バカになっちゃって「よ..
  • ソファを買った。また生きていける気がした

    たまの休日。少しでも外に出ないと気が滅入る。平日は仕事が忙しくて外の空気すら吸えない。音を言うとぐったりと寝ていたいのだけれど、休みすら壁の内側にいると、人生がすり潰されていく焦燥感や仕事の辛さ、コミュ障ゆえの寂しさに耐えられなくなってしまう。だから外に出るのだ。 その日はとくに行きたい場所もなく、ただ事と買い出しをするためだけの予定でショッピングモールに寄った。ふと目についたのは、閉店セールをしている中堅家具屋。移転のため在庫をゼロにしたいらしく、いつも広い売り場いっぱいに家具が置かれていたはずのスペースはがらんどうになっており数点の家具が残るのみだった。そのうちの一つが今回のソファ。通常数十万円の品だが閉店まであと数日というところで70%引きと破格の値になっていた。 ひと目見て気に入り、ぼんやりと目分量で自分の部屋に入りそうだったので契約してしまった。家の中は足の踏み場もないほぼゴ

    ソファを買った。また生きていける気がした
  • 下の階のインド人が毎晩歌っている

    それを勝手にエスニックなBGMとして聴きながら過ごしている あんまりにも気持ちよそうに歌ってるもんだから,そんなに嫌な気分にならない そもそも歌詞の意味が分からないから読書の邪魔にもならない しかし睡眠の邪魔にはなるのでノイズキャンセリングイヤホン付けながら寝ている SONY様様である

    下の階のインド人が毎晩歌っている
  • トマト缶愛してる

    そのままべてもよし コンソメでレンチンしてもよし カレールウでレンチンしてもよし 三ごはんからおやつまでなんでもござれ 値段も卵にマケない優等生 基100円程度 しかも生トマトよりコスパもいい もうトマト缶なしには生きていけない こないだ400缶くらいまとめ買いした 追記>トラバ カレールウレンチンは文字のまま 耐熱容器にトマト缶いれる カレールウ入れる(一缶あたりルウ1かけら目安) レンチン(500W 8分) 終わったらよく混ぜる 味見して足りなかったらルウ足して混ぜる(余熱で十分溶ける 俺は面倒だから具なしだけどトマトの果肉があるからそれでいい 気になってるのはカレールウは最初に入れずにレンチン後に入れたほうがいいかもしれないというところ せっかくのカレーの風味が飛んじゃってないかなと少し心配になってる あとカレールウのチョイスは少し考えたほうがいいかもしれない トマト缶に入れる

    トマト缶愛してる
  • 友達が来なかった

    家に来る約束をした友人が来なかった。 約束した時は嬉しくて、部屋の広さに対してちょっと人数多いかな? って思ったけど、楽しくっていろいろ準備した。 箸置きも買ったしコースターも買った。家にウィスキーや焼酎のストックはあったけど、ソフトドリンクとかなかったから、コーラやソーダも買った。グラスも人数分揃えたし夏だから氷も用意した。 別の友人にもらったマドラーを使って、ハイボールを作る練習もした。 メジャーを使ってかっこ良くトワイスアップを作る練習もした。 燻製作れるから、仕込みもして美味しいやつを作れるように練習した。 エアコンは実は苦手だけど、暑いのはやだから昼からかけっぱなしにして部屋を冷やしておいた。 ゴミも片付けて見えないところに隠して、彼らは荷物が多いらしいから収納をちゃんと開けて荷物置き場にできるようにした。 匂いとかも気を使ったつもりだし、インテリア?飾り物系もちゃんと直して見栄

    友達が来なかった
    fuzz0114
    fuzz0114 2015/07/22
    へこむわ。
  • ナンバーガールは青春だった

    2000年、俺は東京にいた。 その年の春、俺は意気揚々と地元の九州から上京してきた。 新たな生活。 自由な一人暮らし。 華やかなキャンパスライフ。 そんな期待を抱いて俺は東京にやってきた。 しかしながら現実はそんなに甘くはなかった。 不安ばかりの毎日。 孤独な一人の生活。 馴染めぬ大学での人間関係。 淡い幻想は一瞬にして打ち砕かれ、 期待とは真逆の最低な日常を、一日、一日と俺はなんとか懸命に生き抜いていた。 そんな日常の中であるCDに出会った。 あれは確か新宿のタワーレコードだったか。 その日もいつものようにつまらない一日だった。 5限の講義を受け終わった後、 ただあてもなく街の中を歩きまわり、 気づくと俺はタワーレコードの中にいた。 時間を潰すため、店内を適当にうろついていた時、 ひとつのポップが視界に入った。 「福岡市博多区出身、勢いに乗るバンド」 ポップの内容は確かそんなものだったと

    ナンバーガールは青春だった
  • サラリーマンの乳首ってなんなの

    クールビズ期間に入りジャケットを着なくなった途端、サラリーマンの乳首達が白日の下に晒され始めた。 白シャツの上からはっきりと認識できる乳首ってもはや公然猥褻なんじゃないかと思う。 そりゃ筋肉質なメンズの乳首はセクシーで素晴らしいよ?ガン見するよ? でも太ったおっさんの乳首とか見ると当にゲンナリする。見てて辛い。 太ったおばさんが乳首を全面に押し出しながら歩いてたら引くでしょ? それと同じだってこと、分かって欲しい。 女性は乳首見えないようにいろいろ努力してるのに 男性は乳首見えることに鈍感すぎる。 下着を着ろ。 着たくないなら男性用のニップレスをつけろ、と思う。

    サラリーマンの乳首ってなんなの
    fuzz0114
    fuzz0114 2015/06/23
    左右両方とも胸ポケット付けたら、透けなくならないかな?だめかな?
  • 毎朝、となりのじいさんが長唄を唄っている

    都内のそれほど下町ってほどでもないところに住んでる。 最近、出勤の時間帯になると、となりのじいさんが気持ち良さそうに長唄を唄っている。 じいさんの家が窓あけてるから、めっちゃ聞こえる。 これが意外と悪くない。 「なんかいい。こんな朝もありだな」と思うが、 声かけて絶賛するほどの熱でもない。 ちょうと「いいね」ボタン押すくらいの温度。 じじいの家のインターホンの横にいいねボタンとかないよな、やっぱ。

    毎朝、となりのじいさんが長唄を唄っている
  • 世の中に最適化しているうちのばあちゃんの話

    83歳のうちのばあちゃんの話。みんなは83歳のおばあちゃんというとどんなのを想像するだろうか。 おそらくうちのばあちゃんはみんなの思い描く生活を送っていない。おそらく特殊だ。小さい頃にもう片方のおばあちゃんが死んでしまったため、今も生きているおばあちゃんの生態は常識だと思っていた。でもよくよく考えるとなんかおかしい。というかかなり変な気がする。世間のおばあちゃんも当はこんな感じなんだろうか。誰か教えてくれ いまからばあちゃんの生態系について話していこうと思う。 ばあちゃんは毎朝6時前くらいに起きる。このへんは多分普通のおばあちゃんだとおもう。ただ、理由がいただけない。曰く、「朝アニメ枠を見逃さないために、生活リズムを崩してはならない。」早寝早起きのせいか健康すぎるくらい健康だ。というかそもそも朝のアニメ枠って小さい子供向けのアニメとか特撮じゃないのか…? 朝アニメを見ながら朝を摂ったば

    世の中に最適化しているうちのばあちゃんの話
  • ⊿←こういう形の小便器

    最近出来た商業施設とかで見る⊿←こんな形の小便器ってなんなの。 普通の垂直型小便器ならサイドの出っ張りでうまく隠すことが出来てたのに、 ⊿だと隠せる場所がなくて開珍披露試射会状態で非常に恥ずかしい。 (ト⊿←こんな感じ) あれ開発したのは絶対自己顕示欲の強い巨根さんだと思う。

    ⊿←こういう形の小便器
    fuzz0114
    fuzz0114 2015/06/03
    ト⊿←増田 ト⊿←でかい 〻⊿←酔っ払い
  • G系殺虫剤のパッケージデザイン

    あれがでた。 いまの賃貸でもう5-6年住んでいるのだけど、初めて小さいのがたくさんでた。 これまでは夏に1回外から来たと思われる成虫がでるかでないかくらいの頻度。 今回は室内か付近で卵が孵ったとしか考えられない。考えられないが考えただけで意識が遠のく気がする。 それですぐに薬局にバルサン的なものを買いに行ったのだけど、殺虫剤系のパッケージデザインというのはどうしてああなのか。 虫そのもののイラストをリアルにあしらわなければいけないルールでもあるのか。 殺虫剤を買い求めるような客は当然それが嫌いに決まっていて、禍々しいイラストがびっしりのスプレー缶や箱など手で触るのもはばかられるようなパッケージデザインに毎度嫌気が指しているのではないか。わたしはそうだ。 いつからか「G」という呼称が普及したようにも思うが、見るのはもちろん、ゴ…と口にだすのも嫌だと思っている人間はたぶんかなり多いはずだ。 そ

    G系殺虫剤のパッケージデザイン
    fuzz0114
    fuzz0114 2015/05/30
    せめて、家に買って帰ったら簡単に剥がせるようなパッケージにするとかね。
  • 毎朝10秒対策するだけで足が臭くならない方法

    以前、服が雑巾臭くならない方法を書いた増田だ。 前回予告したとおり今回は足臭の対策について書く。 当は連休中に書きたかったが、連休は寝たり起きたり忙しくてそれどころではなかった。 最初に言っておくが、足臭対策は幾つもの方法がある。 ここで説明するのは、俺が試したなかで一番楽な方法である。他のほうが楽だと思った奴はコメントかなにかに書けばいい。 さて俺の残念な思い出を一つ紹介する。 あれは俺がまだ若かったころの雪が降る12月。言葉巧みに女子1名を俺の家に連れ込んだときのことである。 荒い鼻息を悟られないように冷静を装って部屋に入り30秒くらい経ったころだろうか、なにか違和感を感じて「ん?・・・んん?・・・ふへっ??・・・んほぉ!!!!!!!」となった。 しかし、すぐに足臭の刺激臭が原因で脳が緊急警戒態勢を発していることに気づいた。 女の子は酔っているのか鼻が鈍感なのか分からないが、頬を赤ら

    毎朝10秒対策するだけで足が臭くならない方法
    fuzz0114
    fuzz0114 2015/05/18
    先生!
  • みんな夜にのどがかわいたら何飲んでるの

    普段ならビール飲んでるとこだけど、今日は諸般の事情で飲めないのだ。 日茶を入れて飲んでるが、夜遅くにカフェイン摂るのはあんまりよくないよね。 みんなは何飲んでるの? これからの季節なら麦茶かねえやっぱり。

    みんな夜にのどがかわいたら何飲んでるの
    fuzz0114
    fuzz0114 2015/05/14
    おっぱい飲んでネンネして。
  • そこまでして音楽聴きたいの?

    歩いてるときに音楽聴いてる人を見ると、そこまでして音楽聴きたいのかと思う。 いや、音楽じゃなくスピードラーニングかもしれないけど。 散歩してるならわかるけど街中歩きながら音楽聴いてるのってよく意味わからないんだよね。 片手間に片手間を重ねてる感じ。 危ないからやめろとかそんな野暮なこと言いたいわけではない。 何がその欲望を駆り立てるのかすごく気になる。

    そこまでして音楽聴きたいの?
    fuzz0114
    fuzz0114 2015/05/14
    昔たまたま見たジャズミュージシャンか何かのインタビューで「外で音楽は聴かない。街の音を聴いてるから」的な事を言ってて、うひょーカッチョエエー!と思った事はある。
  • 電車の中でみんなスマホいじってるけど

    こっそり見てみると、まあゲームが多いわな。 年齢層に関係なくアホそうな学生もいい歳したおっさんも、とりつかれたようにやってる。 ついでLINEね。ゲームのかたわらちょこちょこいじってたり、チャット状態でリアルタイムに気味悪いのをやりあってたり。 ほかにもニュース、まとめ系、ツイッター、コミック、株だかFXクックパッドとかよく見るんだけど、 まあ理解の範疇なのよ電車内のひまつぶしとしては。 いっこ意味不明なのが、これ若い女に多いんだけど、写真を見てんのよじーっと。 おそらくは自分でスマホカメラで撮ったやつよ。あれを一枚一枚丁寧に見てくんだよね。こういう人結構見るんだけど謎。 アルバム見返す感覚なのかね。にしても多い気がする。そんなに何を見返したいのかな。 特別楽しんだり懐かしんだりしてるようにも見えないし。わりと真顔だったりして。いったいどんな感情だよってちょっとうすら怖さすら覚えるね。

    電車の中でみんなスマホいじってるけど
    fuzz0114
    fuzz0114 2015/04/28
    tumblrしたいけど尻画像続くと困るだろ?