fwssのブックマーク (11,775)

  • 感動の絶景!益富城跡からの眺望🏯秀吉の一夜城伝説 - にゃおタビ

    福岡県嘉麻市「益富城」城跡 福岡県嘉麻市にある「益富城」城跡に行きました。ここは1430年頃の室町時代に大きな勢力を保持した守護大名、大内盛見(もりはる)によって築城されたそうです。 戦国時代末期には、当時北部九州で勢力を誇っていた、朝倉の秋月氏の持城でしたが、豊臣秀吉の九州遠征によって攻城戦が行われた場として歴史で語られています。 かなりの大規模な城郭だったことが、最近分かったそうです。 城跡を歩いていると、その広大さに驚きました。はたして豊臣秀吉は難攻不落のこのお城をどう攻めたのでしょうか? 福岡県嘉麻市「益富城」城跡 筑豊が好きシリーズ第46弾 一夜城伝説 全部で3つある豊臣秀吉の一夜城伝説 華文刺縫陣羽織(かもんさしぬいじんばおり) 織田信忠の一夜城伝説というのもあるようです。 筑豊が好きシリーズ第46弾 福岡県の筑豊地方が今とても面白いと思う今日この頃です。 今回ご紹介する嘉麻市

    感動の絶景!益富城跡からの眺望🏯秀吉の一夜城伝説 - にゃおタビ
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • 【デカ盛り】大村庵@相模原市南区〜冷やしたぬきそば/大盛り/錦糸卵/わかめ/紅生姜/季節限定/オススメ〜 - 又二郎の大食い&デカ盛り&ラーメン日記

    冷やしたぬきそばを極める旅 ようこそお越しくださいました🤗 風の又二郎です。 日ご紹介しますお店はこちら💁 大村庵 さんでございます。 www.kazenomata26.net 当ブログではお馴染みとなりつつあります、デカ盛りお蕎麦の名店でございます😊 出前を取ることが多いのですが、今回はお店に出向いてべることに🍽️ メニュー 温かいお蕎麦に冷たいお蕎麦、鍋焼きうどん系メニューにラーメン、丼ものやセットまで充実しております♫ アルコールなんかも置いてありまして、実際この日も常連さんらしき団体がビールと板わさを頼んでプチ宴会をされていました🍻 どのメニューもデフォルトで結構な盛りですが、今回は前から気になっていたこちらをオーダーすることに⬇️ 冷やしたぬきそば+大盛り ¥1150でございます。 今年の夏は冷やしたぬきそばを極める旅に出る…かもしれません🤣 www.kazeno

    【デカ盛り】大村庵@相模原市南区〜冷やしたぬきそば/大盛り/錦糸卵/わかめ/紅生姜/季節限定/オススメ〜 - 又二郎の大食い&デカ盛り&ラーメン日記
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • 腰痛注意!天気が崩れる影響か~~⁇ - vhosi’s blog

    こんばんは! 今日の朝は青空が広がったり~~雲が広がったり~~どっち⁇(/_;) と云う感じでしたが…今は青空ですネ~~!! 何故か朝から腰が痛くて伸ばせません(;´д`)トホホ その影響か右足も力が入らず~体重を掛けると痛みが走ります😭 週明け大雨が降るとか~~⁈天気が崩れるからなのかしら~~⁇ だから今日はウォーキングも中止です(((uдu*)ゥンゥン 🚙車で買い物は行って来ましたyo~~!! 腰が曲がって👵歩きに近い状態でしたが… ゆっくりとそ~~っとと、歩いてました。 今日はさすがに杖が必要だな~~と思いました😭 こんな日が時々やってきます・・・1日とか数日で治まりますが~~(;´Д`) 去年の9月に病院でもらったロキソニンテープを貼りましたyo~~!! 使用期限は2026年4月ですwao~~良かった~~!! 昨日公園で鳩の写真を撮りましたので貼ります。 鳩に餌をやってる人

    腰痛注意!天気が崩れる影響か~~⁇ - vhosi’s blog
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • 休日、晩ごはん・・・今夜も、手作りメインで 😃✨ - sa2929’s blog

    休日、晩ごはん・・・ 今夜も、手作りメインで・・・ 昨日、近くのスーパー「生鮮館 衣笠」で 購入した 平目とたこメインで・・・ 他に、これから旬のオクラのおしたし 平目は、ムニエルで・・・ カットして、塩胡椒で下味を付けた平目に 片栗粉をまぶし ニンニクの香りのオイルで、舞茸と共に焼き 仕上げに、白ワインで・・・ 平目は鮮度が良く、脂ものっているため シンプルな味付けだけで、美味しい 😃⤴️ +舞茸の香り、旨みで さらに、美味しく ⤴️⤴️⤴️ たこは、刺身で・・・ 「生鮮館 衣笠」の、たこは 茹でぐわいが、丁度よく いい感じの感で、たこの旨みもしっかり 😃⤴️⤴️⤴️ 美味しい ⤴️⤴️ オクラは さっと茹で、スライスして 市販のつゆ+かつお節で・・・ 今日は、素麺時に使用したヤマキの 素麺つゆで・・・ 作って、冷蔵庫で冷やしておいたので 冷たくて、さっぱり 😃⤴️ オクラのネバ

    休日、晩ごはん・・・今夜も、手作りメインで 😃✨ - sa2929’s blog
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • Amazon MusicUnlimitedに知らない間に登録 - 鬱な私の日日日記

    過去記事 昨日も前夫からメールが来た。 隣の空き地に家が建つ件について。 「隣の工事業者もひとつですね。 平日に工事の案内を放り込んだままで、土曜日くらいには直に挨拶に来るかと思っていたら、工事には来ましたが挨拶は無しでした。 しかも、細い鉄筋を地面に打ち込んだままで、どこの現場でもしている鉄筋の先に危険を知らせる為の赤色とか黄色のキャップすらしてません」 このメール、私に必要?知らんよ。 文句あるなら自分で業者に連絡すればいい。 私を何だと思ってるのか。 友達でも何でもない。赤の他人。 陶しいだけ。 昨日の大相撲千秋楽は大の里の優勝で締めくくった。 強かったなぁ。 またしばらく脱力。 次の場所まで楽しみ見つけないと…。 プロ野球セパ交流戦?かな。 何か違うなぁ。 壊れたゴミ箱を粗大ごみに出す申込みをネットから。 収集日が30日。 新しいのは日届く。 で、Amazonの購入履歴見ていた

    Amazon MusicUnlimitedに知らない間に登録 - 鬱な私の日日日記
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 - Besteh! Besteh!

    バイクでガソリン燃やすの楽しすぎる。俺はバイクでガソリンを燃やし続けるため、2024年5月3日、北へ向かった。 1.ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 (1)5月3日:川崎~いわき市~浪江町~石巻 ①薄磯海岸 ②いわき震災伝承みらい館 ③特定廃棄物埋立情報館リプルンふくしま ④東京電力廃炉資料館 ⑤道中・国道6号線 ⑥東日大震災・原子力災害伝承館 ⑦震災遺構・浪江町立請戸小学校 (2)5月4日:石巻~釜石~陸前高田~石巻・女川 ①高田松原津波復興祈念公園 ②震災遺構・大川小学校 ③震災遺構・旧女川交番 ④石巻南浜津波復興祈念公園 ⑤その後・帰路 2.長すぎる「終わりに」。というか、終わらねえ (ツーリングデータ) 1.ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 (1)5月3日:川崎~いわき市~浪江町~石巻 クソほど仕事を残して迎えたゴールデンウィークである。業務上のやらかしと叱責で完全に精神が終

    ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 - Besteh! Besteh!
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • 歩いてるだけで楽しい!!人生初の街を散歩&もぐもぐ ときめきロンドン旅#1 - 月光とオランピア

    ロンドンに行ってきた!!!!!💂 天気が悪いのもご愛敬! 大文字にしてしまうのもご容赦ください。人生初のロンドン!!そりゃ大声でも言いたくなるわ。日から行くよりアメリカ大陸から行くほうがヨーロッパは近い(つまりフライトが安い)という言説を信じ、カナダ滞在中に一度行きたいと思っていたのでした。ロンドンも初なんだけどヨーロッパ自体行くの10年ぶり…とかで、しかもロンドンに行くって決めたあと、どこ行きたいかの話になったときに「王に会う*1」以外特に出てこなかったほどの無知野郎でしたが、フライトとホテルさえ取れれば人間はロンドンに行くことができる。はあはあ。海外旅行も久々だったので、たっのしかったーーーーーーーあ!! トロント・ピアソン空港からロンドン・ヒースロー空港へ いきなり悪口なんだけど、ピアソン空港の国際線ターミナル*2、当に人多すぎ、レストラン少なさすぎで最悪だった。早めにセキュリ

    歩いてるだけで楽しい!!人生初の街を散歩&もぐもぐ ときめきロンドン旅#1 - 月光とオランピア
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • 台湾旅行記その3 - MOSIKASITE

    どうも床下です。 この前友人結婚式に出席した時、ちょっと派手めのネクタイをしていったんですよ。派手めとはいえ、今までにもそれをつけて結婚式に出たことは何度もあるし、それで誰かに注意されたこともないし、いうても小物だから悪目立ちするようなもんでもないやつです。 でも今回出席した結婚式では同じく出席していた友人たち数人に「お前、そのネクタイで結婚式はあかんやろ」みたいなことを冗談混じりで言われました。 最初は「いやいやこんなん最近じゃしてる人多いし別に普通でしょ、そもそも誰も見てないって」と軽くあしらっていたんですが、結構な回数いじられたのでちょっとイラついてしまって「そんなん言ったらお前ら全員腕時計してるけど、時間を気にするようなものを身につけるのは結婚式ではマナー違反だからな」と言ったらちょっと微妙な空気になってしまいました。 この話のポイントは、結婚式のマナーは完璧にしましょうでは

    台湾旅行記その3 - MOSIKASITE
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • 5月29日に「ゴジラ大全集」(サウンドトラックCD)再発売! - つぶやき日記

    こんにちは。昨日、免許更新に行った疲れがまだ取れていません・・・。 それはさておき、これも今知りました。 「ゴジラ大全集」なるサウンドトラック(BGM)のCDシリーズが、再発売との事。 バラ売りなので、好きな作品だけ購入できます。一枚、税込2149円と、お手頃価格。 article.yahoo.co.jp 自分は、一番好きな第一作目のCDは買います(古い音源はあるのですが)。という事で、速攻予約しました。 先日の「ガンバ」DVDといい、どれも「5月29日」が発売なのは、何かイミがあるのだろうか?(笑) では。 PS: これとは別に待望の、とあるグッズ類がやっと今届いたのですが、そっちは整理出来次第アップしたいな~と思っています。ヤッホ~~♪

    5月29日に「ゴジラ大全集」(サウンドトラックCD)再発売! - つぶやき日記
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • サバ缶の愛車紹介!ロードバイク編 - サバ缶のつめこみ段ボール

    どうも!このブログ管理人のサバ缶と申します! 前回のあらすじ、クロスバイク紹介で、カスタムで使ったパーツやブルホーンハンドルにカスタムする注意点などを話したのであった。 今回は、2台目である「GIANT」の「TCR2」の紹介をしようと思うぞ!! アイコンでも使っているこちらの写真が現時点のTCR2君である。 車体重量は、バッグやボトルを外して8.4kgです。 10年前のアルミロードなので普通か少し軽めの重量でしょうか。 ギアは、50/34の12-25を使っています!こちらも10年前ではよく使われていたギア比かと思います。 クロスバイクのギア比よりだいぶ重めだったため、最初は乗りにくかったですw 剛性高めかな?って感じのフレームですねー。 カスタムした部分は、 サドル&シートポスト ホイール&タイヤ SPD-SL          ですかね~(*^-^*) サドル&シートポストはアリエクのも

    サバ缶の愛車紹介!ロードバイク編 - サバ缶のつめこみ段ボール
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • いろんな「ま」 - ねこらいおん

    日々オリジナル筆文字アートをたくさん描いてるけどひらがなの「ま」を描くときが1番上手く描けるからか気づいたら「ま」ばっかり描いてた ということでいろんな「ま」をどうぞ Openseaにも作品を出品してま〜す opensea.iobrush work - Collection | OpenSea NFT筆文字アートの新しいぷろじぇくとやってます camp-fire.jpアナログの魅力を世界へ!NFT筆文字作品をopenseaで展開 - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) これからも「ま」を描くぞ〜 えいえいお〜

    いろんな「ま」 - ねこらいおん
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • 【運転初心者】はじめまして、あおり運転。~もうちょい優しくしてくれん?~ - 社会人47

    どうも、社会人47です。 今回は先日初めてあおり運転を受けた経験をお話しようかなと思います。 初めての煽り運転、全然嬉しくないですが、嬉しくなさを共有していきますのでお付き合いいただけますと幸いです。 あおり運転運転の一部始終をどうぞ。 あおり運転運転の一部始終をどうぞ。 先日、運転免許も取れたということで自動車の運転をしておりました。 もちろん、フロントとバックに初心者マークをガンガンに貼り付けていました。 事件が起きたのは狭い道を走っていた時でした。 おそらく一方通行であろう細い道に入りました。 ミラーで後ろを確認すると白い大型車。 「まぁ、初心者マーク付いとるし大丈夫でしょ」とこれまで優しい方ばかりに出会ってきていたのでいつも通り走っていました。 すると、後ろから「ブー!!」とクラックションが響きました。 私はてっきり、その白い車の後ろなのかなとも思いましたが、もう一度ミラーを見ると

    【運転初心者】はじめまして、あおり運転。~もうちょい優しくしてくれん?~ - 社会人47
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • 空き家の現状に関心を持ってもらうために… - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 にほんブログ村 日は、鳥取県湯梨浜町での空き家を利用したイベントについて書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。 以下ーー内は、2024年5月26日(日)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 空き家でリユース販売会、目玉はこの空き家で土地付き150万円…家具や雑貨は「投げ銭方式」で 鳥取県湯梨浜町にある築50年以上の空き家で、残されていた家具や雑貨を集めて販売するイベントが6月1日に開かれる。最大の目玉商品は、会場の空き家そのもの。企画した町地域おこし協力隊員の池亜希子さん(37)は「空き家の利活用や問題について考えてもらうきっかけになれば」と来場を呼びかける。(但見易史) イベント名は「Reuse Theme P

    空き家の現状に関心を持ってもらうために… - 不動産×行政書書士Blog
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • 神居古潭の思い出 昭和の北海道のこと - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 子供の頃、祖母に連れられて旭川や鷹栖の親戚の家に行ったことがあります。 函館線で北上。 いくつかのトンネルを通った記憶があります。 で、旭川の手前に、神居古潭駅というのがあって、その辺りの風景なども、うっすらと覚えています。 旭川までつながっていた国道12号線も、神居古潭を通っていたと思います。 この辺り、渓谷になっていて、山の中の感じがしたものです。 ここを超えると「大都会」の旭川になるのですが。 現在のJRの路線や、国道12号線は、神居古潭を通らない形になっていますね。 国道12号線は、僕が大学生の頃に、新しい道ができて、おまけにその後、高速もできたので、すっかり神居古潭のことは忘れていました。 国道12号線からは、神居古潭の方に向かう分岐があったような気がしています。 で、そんなことを思い出しながらYouTubeを観ていたら、ありました、動画が。 大体、記

    神居古潭の思い出 昭和の北海道のこと - 安心感の研究 by 暖淡堂
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • 本当のことを言えばいいんだ - ハート仮面猫ミルニー

    当のことを言えばいいんだ」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 今回はウサギのミミのお話でした。 お話の一部は私の幼いころの体験です(^^ゞ 友達から絵を借りて家に持って帰ると 兄が油性のマジックでその絵に私の名前を書いてしまったのです💦 とても困って悩んだ辛い思い出です😿 何日かして母親と一緒に行って謝りましたが… その友達とは遊ばなくなり(~_~;) すぐに当のことを言って謝るべきだったなぁと思いました。 いつもご訪問いただきありがとうございます✨ 次回もよろしくお願いいたします。

    本当のことを言えばいいんだ - ハート仮面猫ミルニー
    fwss
    fwss 2024/05/27
    ほっこりした気持ちになります。
  • おすすめの警備員ブログ 下級国民警備員録 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    今回は下級国民同士で、おすすめ警備員ブログという感じの情報を共有していきましょうか。 まず一つ目が王道の「平凡な社畜のブログ」 musyoku-man.blog.jp もうこれは底辺界隈では有名すぎるので、説明不要ですね。通称警備員やる夫です。マリモンさんや底辺やる夫さんなどと並ぶ底辺4天王の一人です。底辺界隈においては「交通誘導員になるならまずはこれを読め!」とまで言われる名作ブログです。 現役警備員たちからも、都市伝説と名高い内勤昇格を成し遂げたこともすごいですよね。 警備員のお仕事図鑑 pastroad.com 4コマ漫画なども載っていて、とっつきやすくて面白いです。私小説感よりも、技術的な解説や心構えの話が多い印象です。 pastroad.com これはもうあるあるですね。会長も最初の頃やられてから、ドライバーの言う5分を全く信用しなくなりました。 他にも、あるある!と思わず言いた

    おすすめの警備員ブログ 下級国民警備員録 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • 【FX談話】リスクリワード比 - さつま芋の勉強日記

    まえがき こんにちは、さつま芋です。 FX取引において、リスクリワード比は定番のテーマです。 面白い切り口でリスクリワード比に触れたポストがあったので紹介します。 損小利大 ⑤損小利大 ♥️&RPで続編 損大利小でも勝てるが、精神的には損小利大が良い 魔物①命中率が高いが、会心の一撃がなく打たれ弱い 魔物②命中率が低いが、ほぼ毎回会心の一撃で打たれ強い 脅威なのは②の方?では貴方もそうなりましょう#はっせのメモ #ドル円 pic.twitter.com/pK22uDl2FF — はっせFX@トレード配信 (@hasseyFX1) 2024年5月10日 相対取引の視点でリスクリワード比を考えているのが面白いと感じました。 おそらくFX業者から見れば、魔物②のような低勝率で損小利大のトレーダーのほうが戦い辛い相手だと思います。 とは言え、性格的に低勝率・損小利大が合わない人もいるでしょう。 模

    【FX談話】リスクリワード比 - さつま芋の勉強日記
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • バラ園「おまけ編」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雨が時々降る予報で、すっきりしない空毛様の一日となりそうです。 今年は超満開で、楽しめました。たくさん撮ったので、おまけ編で、今回が最終回です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 当初は48品種、約500のバラが植えられていましたが、その後徐々に品種数と数を増やし、現在の規模に至っています。現在は約160品種、約1800のバラがアーチ仕立てやフェンス仕立てにより、立体的に飾られています。見頃は5月下旬~6月下旬と9月下旬~10月中旬です。 kanazawa10no3.hatenablog.com 1989年に金沢市がバラ園の整備を計画したのが始まりで市民の要望も多く、1992年に開園しました。開園以来、金沢市内だけでなく、県内外からも多くの人が訪れる人気のスポットとなっています。 kanazawa10no3.hatenablog.com kan

    バラ園「おまけ編」 - 金沢おもしろ発掘
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • 立夏の三辻山の遊山 夏の空 -        猿板

    「これカメムシ?」 捕まえるとキイキイと鳴く髪切虫。 人は草木をべる害虫だと言うが 僕は草が害虫だとは考えない。 ◆杖塚のこと 自然休養林の公園施設で いつも空の様子を観ている。 今日は寒気が押し出したようで 高層雲が綺麗な線を描いていた。 ここもツツジらは満開で 陽に輝く新緑が登山者を待っていた。 一休みして行くか。 ◆峠に下る 「木洩れ日の季節やね」 杖塚で一休みしたのち 来た道を少し引き返して 古の杣道に入り峠に下る。 杣道の始まりは植林だが 夏に入れば陽射しが変わり 陰影がはっきりしてきて ここにも季節感がある。 そんな緑のトンネルを潜り 初夏の陽射し注ぐ峠に降りた。 ◆赤良木峠 「グリップいい感じ」 夏の日帰りは3つのを使い分け それは大事なの延命のためもあるが 山に合わせた安全確保の意味が大きい。 「気持ちがえいねぇ」 工石山を下った杣道が 降りた標高約1000mの峠に

    立夏の三辻山の遊山 夏の空 -        猿板
    fwss
    fwss 2024/05/27
  • 豊かでレベルが高い縄文人コミュニティ - 役に立つかは別として

    三内丸山遺跡を見たかったから青森に行ったという前フリを書いたから、 www.saki-imamura.work 行ってみて思ったことを書いておこうと思う。 まず、結構広い*1し、見学用にかなりきちんと整備されている。 縄文時遊館には展示室、シアター、ショップの他、土器の復元や収蔵が見学できる場所も 縄文のムラも結構広い 施設地図の出典: https://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/information/facility-info/ 縄文のムラ*2はボランティアガイドさんの説明を聞きながら巡ったんだけど、プロ野球試合を行える規模の野球場を建設しようとしていたら巨大6柱建造物の跡が出てきてしまい野球場を断念したという話*3で、奈良の亀形石造物の遺構と同じじゃん!と笑ってしまった。 でも、ボランティアガイドについては、奈良の平城京とは違って、ちゃんとしてた。「

    豊かでレベルが高い縄文人コミュニティ - 役に立つかは別として
    fwss
    fwss 2024/05/27