タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

dankogaiとhatenaに関するgabariのブックマーク (2)

  • A. 日本のITってどうして糞ばかりなんですか? : 404 Blog Not Found

    2009年09月25日13:00 カテゴリ書評/画評/品評Blogosphere A. 日ITってどうして糞ばかりなんですか? それでは私が答えてしんぜよう。 日ITってどうして糞ばかりなんですか? 君みたいなクソが、匿名でクソをなすりつけてくるからに決まってる。 僕はまだ学生ですから、甘いのかも知れませんが もう少し主体性とかもてないですか? 主体性ってまず名乗ることから始まるんじゃないの? 自分の屁の臭いがわからないにもほどがある。 「僕はまだ学生ですから」? Facebook も Google も学生が作ったんだが。 人をクソ呼ばわりするのは別に構わない。というかクソ呼ばわりに耐えられない奴がミソを大々的にかもすに至ることはあり得ない。匿名で何かを語るのも悪いことだとは思わない。 しかし、匿名で誰かをクソ呼ばわりするのは、ミソなきクソだ。 てめえのクソも拭けず、それどころか人

    A. 日本のITってどうして糞ばかりなんですか? : 404 Blog Not Found
  • それでも私がはてなブックマークプラスにした理由 : 404 Blog Not Found

    2009年06月28日16:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages それでも私がはてなブックマークプラスにした理由 トラッキングIDまで変えているわけではないので、決定的な証拠は出せないのですが.... TABLOG:はてなブックマーク有料版でのアフィリエイトが、激しく儲からない件 - livedoor Blog(ブログ) これなら、月額280円の費用を払っても、投資回収は余裕だな〜、いいアイデアだな〜、さすが「はてな」さんだな、と思って加入してみた。 純粋にアフィリ増収のための投資として入ってみたのですが、、激しく儲からない!ガックシ〜・・。 私のところでは280円よりは収益を上げているのはほぼ確実ではあります。 が、もちろんそれが理由ではありません。 題に行く前に、まず、はてなダイアリープラスで儲からない理由をあげておきましょう。 元記事のPV>ブッ

    それでも私がはてなブックマークプラスにした理由 : 404 Blog Not Found
    gabari
    gabari 2009/06/28
    「はてなブックマークは玄関先」
  • 1