タグ

tvに関するgabariのブックマーク (66)

  • てんこもり。 【VIP】ちょwwwwwwwwwNHKでエロwwwwwwwwwwwww

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/16(火) 13:55:52.74 ID:ybNZOWT4O 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/16(火) 13:56:37.25 ID:m0uJYcrB0 ねーよwwwwww すばらしい 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/16(火) 14:00:21.48 ID:KOJeuhqW0 ここまで美しいエロを、果たして見たことがあっただろうか。 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/16(火) 14:00:38.63 ID:7d9EbEUm0 すげぇなwwwwww 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/16(火) 14:01:20.25 ID:Kaq87s2SO やべえwww

    gabari
    gabari 2007/10/16
    これはエロイw
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : TBS(アッコにおまかせ!)が初音ミクでキモオタ叩きの印象操作

    番組内で初音ミクの特集 「初音ミクのバンド仲間」と称するヲタ二人がミクに合わせて演奏を披露 教師に「愛して」と訴える女の子を歌った歌 ヲタ「(この歌の主人公は)小学校五年生くらい」 ヲタ「三次元には興味がないんで」 ヲタ「ボクの嫁のひとりの○○ですね(エロゲーキャラ?の名前)」 ヲタ「(セーラー服を差して)これはボクが着るライブ衣装です」 動画 【ニコニコ動画】アッコにおまかせ 初音ミク 「初音ミク」とは?・・・ニコニコ動画で大人気 萌えキャラが声優の音声で歌ってくれる読み上げソフト あらすじ TBSが ネギを振る初音ミクにIevan Polkka(通称Loituma)を歌わせた動画で有名なOtomania氏 mixiのVOCALOID2『初音ミク』コミュ管理人であるtask氏 にコンタクトを取る ↓ Otomania氏がブログにて 私がプロデュース(?)した初音ミクが、和田アキ子さ

  • 内藤vs亀田の舞台裏

    2ちゃんねるに断続的に投稿された内容。真偽は当然不明。 666 :名無しさん@恐縮です :2007/10/12(金) 21:09:36 ID:f/a6Qcur0 一応書いておくが、関西の極道との関係は 亀田親子が後ろ足で砂を引っ掛けた時点で切れている。 共栄に移ってからは主に宇都宮で展開する団体に身を寄せたが それも兄の世界戦とその後の言動で醜態をさらしたせいで絶縁され それでも最後のチャンスとばかりに弟の世界戦にこぎつけたが 昨日の無様な試合で、完全に縁を切られた。 TBSも企画段階から噛んでいたのだが、バックの民族団体などからも 「もう切れ」と促されたようで今後かかわることはないだろう。 それらを受けてJBCは相当に厳しい処分を下す。 ライセンス「停止」であっても、ボクシング界に復帰は無理。 下手すると今度は亀田親子が狙われるから。 ちなみに芸能界も手を出すところはない。 658 :名

    内藤vs亀田の舞台裏
    gabari
    gabari 2007/10/13
    た、竹原!
  • 麒麟・田村 行方不明の父親発見!…米超能力者が遠隔透視:芸能:スポーツ報知

    麒麟・田村 行方不明の父親発見!…米超能力者が遠隔透視 お笑いコンビ「麒麟」の田村裕(28)の父親で行方不明だったAさん(65)が米超能力者の透視によって発見されたことが24日、分かった。田村は中学2年時の93年7月、自宅が差し押さえられ、父と生き別れた。探し当てたのは米超能力者ジョー・マクモニーグル氏。米バージニア州の自宅から遠隔透視で場所を特定したという。父と再会した田村は「これから親孝行できるかと思うとうれしくて仕方ない」と喜んでいる。 漫才のネタ、貧乏エピソードをまとめたホームレス中学生」で有名となった行方不明の田村の父親が見つかった。 小5の時に母を病気で亡くした田村は中2の93年7月、自宅が差し押さえられ、父の「解散」の一言で父、兄、姉と離れ離れに。以降、田村は一人、公園に住んで草や水に浸したダンボールをかじった貧乏生活を度々、笑いのネタにしてきた。 約1か月の公園生活後、

    gabari
    gabari 2007/09/25
    見付かったか!
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    gabari
    gabari 2007/02/13
    上手下手はともかく
  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)