タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

SNSとひろゆきに関するgadie_8107のブックマーク (1)

  • ひろゆきを7000RT燃やしてしまって感じた、ふだんの彼は論理ではなく共感で論争に勝っているという話|CDBと七紙草子

    ネットでひろゆきを論難してバズを稼ぐ、というのは例えれば「痴漢のケツを触ってセクシャルハラスメント」みたいな行為であって、決して自慢できる話ではない。でもやってしまったのものは仕方がないので、簡単に整理しておこう。 ひろゆきよ 天才・冨樫先生が原稿を落としても連載が続くのは その間に他の漫画家が締切を守り、編集者が納期を守り、印刷所が期限を守って 週刊少年ジャンプというインフラを維持しているからなのだぞ 社会は常に両面で回っているのだ https://t.co/ws9quX1Qap — CDB (@C4Dbeginner) November 12, 2021 我ながらひでえツイートしてんな。まあ別にこれは僕がひろゆきより頭がいいとかいう話ではなく(自分で言うのもなんだけど僕はかなりアホな方だと思う)、今回のひろゆきは普段にもましてスキだらけだったと思う。ヤフー記事になる前の元々のツイートが

    ひろゆきを7000RT燃やしてしまって感じた、ふだんの彼は論理ではなく共感で論争に勝っているという話|CDBと七紙草子
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/11/15
    ものの見方や考え方が一風変わってたりする、本人の性質は昔から変わらずなのに、数字が伸びるにつれて「正しいことを言います」的なポーズを無理やり取らされたようでなんとなく哀れだけど、舌禍と言えばそこまでか
  • 1