ブックマーク / news.yahoo.co.jp (431)

  • 紀藤正樹弁護士、伊東純也側の2億円損害賠償請求に「今後の同種の市民活動を萎縮させる懸念」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    弁護士の紀藤正樹氏(63)が19日、X(旧ツイッター)を更新。性加害疑惑で刑事告訴されているサッカー日本代表伊東純也(30=スタッド・ランス)の代理人を務める加藤博太郎弁護士らが大阪地裁に相手側女性2人に対し約2億円の損害賠償を求める民事訴訟を起こしたことについて、見解を示した。 【写真】渦中のと伊東純也、手を取り合い「一般女性の方と…」 伊東をめぐっては1月31日、昨年6月の親善試合ペルー戦後に、大阪市内のホテルで、女性の同意を得ないまま性行為に及んだとして刑事告訴されたと、ニュースサイト「デイリー新潮」に報じられ、大阪府警が女性2人からの刑事告訴を受理したことも明らかに。伊東側は、性加害はなかったとして虚偽告訴容疑の告訴状をこの日同府警に提出し、受理されていた。 伊東の代理人を務める加藤博太郎弁護士は「今回、アジアカップ開催中、日サッカー界にとって極めて大事な試合の中で、女性らが

    紀藤正樹弁護士、伊東純也側の2億円損害賠償請求に「今後の同種の市民活動を萎縮させる懸念」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/02/20
    レイプ被害を告発する事は市民活動になるの?
  • 給食ふりかけ持参で生徒と市議会が対立「食べ残しの問題がふりかけに集約されてしまった」「決め方に危機感を持っている」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    兵庫県川西市の中学校で始まった“給のふりかけ持参”が論争を呼んでいる。遡ること2023年4月。川西市長と中学生との意見交換会で、生徒から給べ残しを防ぐために「ふりかけ持参を認めてほしい」との要望があり、教育委員会は同年9月から条件付きでこれを認めた。 【映像】“ふりかけ持参OK”川西市の給(実際のメニュー) 具体的には各家庭から1人1袋、友達などへ渡さないことだという。 その後、教育委員会が実施したアンケートによると、ふりかけを「ほぼ毎日持ってきている」と答えた割合は7.4%、「ときどき・何度か」が同16.1%に対して「持ってきたことはない」は同77%で現状は多数を占めている。 一方で、川西市議会では反対の声があがっている。2023年9月、黒田美智市議は「給栄養バランスと衛生管理・中毒などの事故が起こらないよう管理されている。家庭から違うべ物を持って入ることがスムーズに行

    給食ふりかけ持参で生徒と市議会が対立「食べ残しの問題がふりかけに集約されてしまった」「決め方に危機感を持っている」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/02/18
    これほどくだらない議論もないけど、クソ真面目に議論してる奴はホンマもんのアホだと思う。
  • だから日テレは「セクシー田中さん」を改変した…なぜか原作通りにはならない「テレビドラマのジレンマ」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    人気ドラマ「セクシー田中さん」(日テレビ)の原作者・芦原妃名子さんが急逝した。亡くなる直前、芦原さんは「原作から大きくかけ離れた別人のようなキャラクターに変更される」などと、ドラマの脚をめぐるトラブルをSNSに投稿していた。なぜテレビ局は原作通りの映像化を進めなかったのか。テレビ東京でドラマ・プロデューサーを長く務めた、桜美林大学教授の田淵俊彦さんは「原作モノのドラマを映像化するためには、4項目を完璧に遂行する必要がある。しかし、今の日テレビは、それができる時間も、カネも、余裕もない構造的な欠陥を抱えている」という――。(後編) 【画像】プロデューサーは全ての発信基地 ■テレビ局が、原作マンガを原作通りにドラマ化できない理由 前回、私は「今回の“不幸な”事件がなぜ起こってしまったのか」という原因として、①「ドラマ偏重主義」からくる「ドラマ多産化現象」と②コミュニケーションの断絶を挙

    だから日テレは「セクシー田中さん」を改変した…なぜか原作通りにはならない「テレビドラマのジレンマ」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/02/13
    テレビ局と視聴者、このふたつが変わらんとどうしようもない。原作者は弁護士雇って戦いの準備を始めよう。
  • 小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    昨年10月期放送の日テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことを受け、小学館が6日に社員向けの説明会を開いたことが分かった。同社関係者によると、現時点で同社が今回の件に関する経緯などを社外発信する予定はないとの説明があった。出版活動にあたっては、今後も作家に寄り添うことを誓い、その姿勢を改めて作家に伝えていくという。 【写真】「セクシー田中さん」第1巻 書影 今回の件の詳細を公表しない理由は、芦原さんが経緯などをつづったSNSへの投稿などを削除したことを踏まえて「故人の遺志にそぐわない」ためという。だが、この説明を受けた社員からは「“芦原さんが悩んで削除した内容を改めて出すのは控える”ということだと思うが、腑に落ちない。何も発信しないことに世間から疑問が出るのは当然。時間がたつのを待ってるだけでは」と厳しい声が上がったという。また現場目線で

    小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/02/07
    漫画家と読者は小学館の漫画をボイコットするくらいしないとダメかも
  • 「辞める覚悟なら何でもできるわな」役所が「偽装請負」強要、裁判所は「ハラスメント」認定(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    大津市の50代女性職員が、市教育委員会が外部委託した業務の実態が違法な偽装請負だと上司に指摘したにもかかわらず、違法行為を強要されたとして、市に慰謝料など110万円を求めた訴訟の判決が2日、大津地裁であった。池田聡介裁判長は、女性職員の主張を一部認め、市に22万円の支払いを命じた。 【地図】大津市はこちら 判決によると、大津市教委は2014年度以降、人権や生涯学習を巡る事業を人権・生涯学習推進協議会連合会に委託し、さらに、連合会の臨時職員の雇用も委託していた。女性職員は18年度に市教委に配属され、この事業の担当になった。 女性職員は、市職員が直接、連合会の職員に指揮・命令しており、偽装請負に当たると上司に訴えたにもかかわらず、引き続き指揮をするよう強要されたと主張していた。 池田裁判長は、連合会の就労状態は偽装請負であり、労働者派遣法違反に当たると認定。さらに、上司が職務上の優位性を背景に

    「辞める覚悟なら何でもできるわな」役所が「偽装請負」強要、裁判所は「ハラスメント」認定(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/02/04
    安定の大津市。どんだけ闇深い場所なんだよ。
  • 『アイシールド21』14年半ぶり新作掲載 最終巻の続き描く読切!大学アメフトで活躍するセナたち(オリコン) - Yahoo!ニュース

    人気アメフト漫画『アイシールド21』の新作特別読切が、29日発売の『週刊少年ジャンプ』2024年9号に掲載された。読切掲載は2009年6月に連載が終了してから初で、約14年半ぶりに物語の続きを読むことができ、特大センターカラーで55ページ掲載されている。 【画像】圧倒的な画力!セナが描かれた『アイシールド21』カラーイラスト 今回の特別読切は連載開始21周年を記念したもので、最終巻の続きを描いたストーリー。高校を卒業し、大学アメフトの世界に活躍の場を移したセナたちが、それぞれの夢とプライドをかけて戦う、世紀の大勝負を描く。 また、特別読切掲載にあわせてYouTube「ジャンプチャンネル」では記念動画も公開された。 『アイシールド21』は、2002年7月~2009年6月にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載されたアメリカンフットボールを題材にした漫画。 高校1年生・小早川瀬那(セナ)が主人公で、

    『アイシールド21』14年半ぶり新作掲載 最終巻の続き描く読切!大学アメフトで活躍するセナたち(オリコン) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/01/30
    誰がどのチームに所属してるのかとかよくわからねぇな。ちょっと解説求む。
  • 共産・田村智子委員長こそ「パワハラ」 党員除名処分への異論を糾弾 地方議員が続々指摘(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    共産党の田村智子委員長が18日の党大会で、党首公選制導入を訴えた党員の除名処分に異論を唱えた大会出席者を公開の場で「発言者の姿勢に根的な問題があることを厳しく指摘する」と糾弾したことを巡り、党地方議員らに「発言者に大会で反論する機会がないのに、ここまで取り上げる必要があるのか」などとハラスメントを指摘する声が広がっている。 【グラフでみる】共産党の党員数・「赤旗」部数 渦中の発言は大会2日目、16日の討論で飛び出した。 「何人もの人から『やっぱり共産党は怖い』『除名はダメだ』と言われた。問題は出版したことよりも除名処分ではないか。除名は対話の拒否にほかならない。排除の論理ではなく、包摂の論理を尊重することが党運営に求められている」 神奈川県の大山奈々子県議団長は党運営の在り方にこう苦言を呈した。念頭にあるのが昨年1月、元党員の松竹伸幸氏が党首公選制の導入など党運営の透明化を訴える書籍を出

    共産・田村智子委員長こそ「パワハラ」 党員除名処分への異論を糾弾 地方議員が続々指摘(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/01/21
    共産党員の反論はないのか
  • 【速報】渋滞中の車列にトラック突っ込む 軽乗用車が大破し70代夫婦が死亡 厚さ約30センチまで押しつぶされる 運転手逮捕もその後釈放 阪神高速湾岸線(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    19日午前、神戸市東灘区にある阪神高速湾岸線の下り「深江浜IC」付近で渋滞中の車列にトラックが突っ込み車4台が絡む玉突き事故がありました。この事故で軽乗用車が大破し、乗っていた70代夫婦の死亡が確認されました。 【画像を見る】トラックが突っ込み軽乗用車が大破…現場の状況は? 19日午前11時10分ごろ、神戸市東灘区にある阪神高速湾岸線下りの「深江浜IC」付近で、「事故です」と警察に通報がありました。 警察によりますと、追い越し車線で渋滞のため停車していたトレーラーや軽乗用車の車列に、大型トラックが突っ込んだということです。 この事故で、軽乗用車が大破し、中に人が閉じ込められているということで、消防が救出活動を行っていましたが、車内の運転席から大阪府和泉市に住む76歳の男性と助手席から73歳の女性の計2人が発見され、現場で死亡が確認されました。2人は夫婦だということです。 軽乗用車は厚さ30

    【速報】渋滞中の車列にトラック突っ込む 軽乗用車が大破し70代夫婦が死亡 厚さ約30センチまで押しつぶされる 運転手逮捕もその後釈放 阪神高速湾岸線(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/01/20
    どのレベルのよそ見運転だよ。本当か?スマホじゃねーのか。
  • 「発言者の姿勢に根本的問題」 共産・田村智子新委員長、除名に異を唱えた党員糾弾 「民主集中制」維持も明言(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「発言者の姿勢に根本的問題」 共産・田村智子新委員長、除名に異を唱えた党員糾弾 「民主集中制」維持も明言(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/01/19
    まぁヤベー奴とヤベー集団ってのは一定数いるよな、って。社会的影響が問題だけど、今の日本共産党とその思想の社会的影響ってどんな程度だろ?
  • NHK紅白歌合戦「けん玉チャレンジ」で唯一“失敗”した男性が初告白 「楽屋で100人以上の前で土下座しました」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    昨年大みそかの「第74回NHK紅白歌合戦」で恒例の「けん玉チャレンジ」が行われた。「けん玉チャレンジ」は2017年からスタートし、20年からは3年連続で成功中だった。昨年も、いったんは128人全員が成功したかに見えたが、約50分後、NHKは番組内で「映像を確認したところ残念ながら失敗していました」と説明。世界ギネス記録も取り消しになった。失敗したのは「16番」だった男性。年が明けた今、彼は何を思うのか。AERA dot.の取材に初めて胸中を語った。 【写真】「なんとかしろ!」と怒号が飛んだと語る紅白女性司会者はこちら *  *  * 都内の喫茶店に現れた「16番」は、ネクタイにスーツ姿のごく普通のサラリーマンだった。名前は「しゅんさん」。年齢は25歳だという。 しゅんさんは紅白の「けん玉チャレンジ」に出場することになった経緯をこう話始めた。 「NHKからオファーがあったのは昨年12月に入っ

    NHK紅白歌合戦「けん玉チャレンジ」で唯一“失敗”した男性が初告白 「楽屋で100人以上の前で土下座しました」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/01/18
    お菓子をくれるDJ KOO草。まぁ失敗するからこそ意味があるよね、こういう企画は。毎年成功してたら逆につまらないよ。だけど来年はトップバッターにしてあげてほしい。
  • 山本太郎氏 岸田首相と馳知事に能登半島の交通コントロールを提案 現在の政府・県の対応を「何も解決されない」と批判(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    れいわ新選組の山太郎代表が7日、自身の公式X(旧ツイッター)を更新。1日に発生した能登半島地震の被災地を訪問して視察した内容を公開し、岸田文雄首相と石川県の馳浩知事に提言を行った。 【写真】被災地訪問で波紋 山太郎氏 “火種”となった炊き出しカレー代表はXで、石川県の能登町、珠洲市で当事者の声を2日間にわたって聞きとったと説明。その上で、岸田首相と馳知事の名を挙げ、提案。「特に県知事には政府に強く要求いただきたい」とした。 山代表は「政府は、能登半島地震の被害をどれくらい深刻に受け止めているだろうか」と、政府の対応を疑問視。地震の発生場所が半島であり、陸路での輸送ルートは限定されていることなどを挙げ、「【提案◎ 半島の根っこ手前に関所(検問)を置き交通をコントロールせよ】 住民とその家族、特定の支援団体、行政・政府関係者、それらから業務委託を受けている業者、報道など復旧復興に関

    山本太郎氏 岸田首相と馳知事に能登半島の交通コントロールを提案 現在の政府・県の対応を「何も解決されない」と批判(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/01/08
    誰かが何も言わずにやっている事を、さも自分が考えたと言わんばかりにアピールするやり方は流石に汚いと言わざるを得ない。
  • 松嶋初音「動物はアクセサリーじゃありません、命です」飛行機にペットを持ち込むべきではないと強く主張(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレント・松嶋初音(36)が5日に自身のX(旧ツイッター)を更新。羽田空港で日航機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し海保機の乗員5人が死亡した事故で、日航機の貨物室に預けられたペットは救出できなかったという報道について言及した。 【写真】愛犬を抱えて笑顔をみせる松嶋初音(インスタグラム@hatsunexから) 松嶋は「今回の出来事で理解するべきは『貨物扱いが悪い』という話ではなくて、そもそもペットを遠出させる手段として飛行機は選択肢から外すのがよい、と飼い主が個々に思うべきだと思います。当たり前にアレルギーとかもあるし、あまりにもエゴ。署名推進してる人がいるならおかしいと伝え会わないとです(原文ママ)」と投稿。 また「飼い主は、共に暮らしているからうちの子は大丈夫なんていう感覚は今すぐ捨てるべきだし、ハッキリ言って他人の育てたどんな躾がされてるかも分からん動物と長時間逃げることも許されな

    松嶋初音「動物はアクセサリーじゃありません、命です」飛行機にペットを持ち込むべきではないと強く主張(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/01/07
    あの事故を目の当たりにして出てくる感情が「ペットを客室に入れろ」なのは、逆に人として大事なモノが欠落したやべぇ奴の証拠だと思うんだよなぁ。まぁこういう極端な状況になると化けの皮が剥がれやすくなるわな。
  • JAL機炎上でペット犠牲受け「同伴搭乗」求める声が加速…“貨物扱い”禁止を求める署名は2日で1.6万人超え(女性自身) - Yahoo!ニュース

    1月2日、羽田空港の滑走路で発生した日航空機(JAL)と海上保安庁機の衝突事故。日航機は激しい炎に包まれたものの、幼児8名を含む乗客367名、乗務員12名の全員が退避し無事だった。しかし海上保安庁機は、搭乗していた職員6名中5名が死亡。機長1名は脱出したが、重傷を負った。 【写真あり】衝突事故でペットを失った当事者のコメントを紹介した笠井アナウンサー 元日に能登半島を襲った地震に次ぐ凄惨な事故に、日中が悲しみに包まれている。さらに海上保安庁機は被災地に物資を搬送するため、新潟の航空基地へ向かう途中だったという。 いっぽう航空機の事故をめぐって、ネットを中心に議論が巻き起こっているのは“ペット問題”だ。 「SmartFLASH」が3日に公開した記事によれば、JALの広報部は衝突した日航機にはペットの預かりが2件あったと明かしている。その上で「残念ながら救出ができませんでした。お悔やみを申

    JAL機炎上でペット犠牲受け「同伴搭乗」求める声が加速…“貨物扱い”禁止を求める署名は2日で1.6万人超え(女性自身) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/01/05
    ずっと思ってたけど、今あえて言いたい。ペットは人間ではない。
  • 古賀茂明氏、震度7記録した石川・志賀町の原発に直接電話 地震発生直後の行動に「邪魔するな!」など批判殺到(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

    古賀茂明氏、震度7記録した石川・志賀町の原発に直接電話 地震発生直後の行動に「邪魔するな!」など批判殺到(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2024/01/02
    いかに落ちぶれて皆から相手にされてないかわかる話だなぁ
  • 元陸自隊員3人の有罪確定 五ノ井さん「長い闘い終わった」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    陸上自衛隊郡山駐屯地(福島県)に所属していた五ノ井里奈さん(24)に対する強制わいせつ罪に問われた、当時上司の元3等陸曹渋谷修太郎(31)、関根亮斗(30)、木目沢佑輔(29)の3被告=懲戒免職=を懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役2年)とした福島地裁判決が27日、確定した。検察側、弁護側とも期限の26日までに控訴しなかった。 【写真】「次世代100人」に五ノ井さん 米誌タイム選出、性被害告発で 五ノ井さんはX(旧ツイッター)に「人生を懸けて命を削りながらの長い闘いは終わりました。日をはじめ、世界中の方々に応援していただき、心から感謝しています」と投稿した。 3人は無罪を主張していたが、控訴を見送った。12日の判決は、「下腹部を接触させていない」などとわいせつ行為を否定した3人の供述を「不自然不合理で信用できない」と退けていた。 判決によると、3人は2021年8月3日夜、北海道内の陸自演習

    元陸自隊員3人の有罪確定 五ノ井さん「長い闘い終わった」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2023/12/27
    「笑いを取ろうとしただけだから無罪」とかいうふざけた主張だったからなぁ。通るわけないやろ。
  • 高島屋、クリスマスケーキ破損問題 イチゴ入荷遅れで凍結時間は大幅に短縮 原因は特定できず(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    高島屋は27日、オンライン販売したクリスマスケーキの一部が破損して届いた問題で、製造や配送委託先の調査を進めた結果、原因を特定できなかったことを明らかにした。ただ、消費者に対する責任は全て高島屋にあるとして、返金や商品交換に応じる。同日記者会見した横山和久専務営業部長は「多くのお客さまの期待を裏切り、多くの消費者の皆さんに心配をかけたことを、深くおわびする」と謝罪した。 【画像】高島屋が販売した「<レ・サンス>ストロベリーフリルショートケーキ」 問題があったのはオンラインで販売した「<レ・サンス>ストロベリーフリルショートケーキ」(5400円)。2879個販売し、26日午後8時時点で1207件の問い合わせがあり、807件の破損を確認した。令和4年から2年連続で取り扱った商品で、昨年も2831個を販売した。 フランス料理店「レ・サンス」(横浜市)の監修で、菓子製造受託会社ウィンズ・アーク(

    高島屋、クリスマスケーキ破損問題 イチゴ入荷遅れで凍結時間は大幅に短縮 原因は特定できず(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2023/12/27
    問題が特定できないって事は、今後対策も取れないって事なんだが。それはガバナンスとしてどうなんですかね?それとも今後ケーキの配送はやめるつもり?
  • 視聴率は歴代ワースト2…「どうする家康」に視聴者が最後まで感じた違和感の正体(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「違和感を拭えないことが多かった」「途中から見るのをやめた」といった声が、私のもとに届けられる機会が多かった。2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」。実際、全48回の平均世帯視聴率は11.2%と、歴代の大河ドラマのワースト2を記録した。テレビの視聴の仕方が多様化した昨今、視聴者数は視聴率だけでは測れないが、視聴者の関心が高いと思われる時代と人物が描かれたことを考えると、さみしい数字だといわざるをえない。 【写真6枚】於愛を演じた広瀬アリス 妹・すずとの“美脚”ショットも 「違和感」の所在を、私は大別して、以下に集約している。登場人物のキャラクターを単純明快にしすぎたこと。女性の活躍という現代社会における課題を、過去において実現済みのように描いたこと。そして、お涙ちょうだいのメロドラマを優先して歴史のダイナミズムを軽視したこと。その3点である。 こう書くと、「ドラマはドラマであり、史実

    視聴率は歴代ワースト2…「どうする家康」に視聴者が最後まで感じた違和感の正体(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2023/12/27
    概ね同意出来るけど、そもそもここで批判されてる点こそ今年の大河でやりたかった事だろうからそういう意味ではNHKの望むドラマにはなったんだろう。それで面白かったか?成功したかと言えばまったく違うけども。
  • 大衆浴場の女湯に入り、面識のない女性(20代)の体を触る…自称無職の男(32)を逮捕 「マッサージのために女性の体を触った」と否認(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース

    大衆浴場の女湯に入り、面識のない女性の体を触るなどしたとして8日、自称無職の男が米子警察署に逮捕されました。 【写真を見る】大衆浴場の女湯に入り、面識のない女性(20代)の体を触る…自称無職の男(32)を逮捕 「マッサージのために女性の体を触った」と否認 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、鳥取県米子市に住む自称無職の男(32)です。 調べによりますと、男は8日午前6時50分頃から午前6時58分頃までの間、米子市内の大衆浴場の女湯で、鳥取県西部地区在住の女性(20代)の体を触るわいせつな行為をした疑いが持たれています。 女性からの届け出を受け所要の捜査を行ったところ、男の犯行が明らかになったとして逮捕しました。 2人に面識はないということです。 男は「マッサージのために女性の体を触った」と容疑を否認しています。 米子警察署は、男の心が女性であるかどうかは捜査中で、男性器がついているかは確

    大衆浴場の女湯に入り、面識のない女性(20代)の体を触る…自称無職の男(32)を逮捕 「マッサージのために女性の体を触った」と否認(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2023/12/09
    五万歩譲ってジェンダー痴漢するにしても、もうちょっと法律が整備されてイケると確信が持てる状況でやれよ。先走りすぎだ。
  • 『NO MORE映画泥棒』に映画監督が不快感「どうにもならないのかアレは」 金子修介監督の問題提起に…賛否うずまく(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    特撮映画「平成ガメラシリーズ」などで知られる映画監督の金子修介さん(68)が17日、X(旧ツイッター)を更新。映画の上映前に流れる「NO MORE映画泥棒」のCMについて「どうにもならないのかアレは」と不快感を示した。 金子さんは問題のCMについて「ピカデリーなどの松竹系では予告の前に流れるようになったので、映画館での鑑賞気分が少しプラス印象なったと思うが、東宝系では予告が終わっての編前に流れるのをガンコに守っているので不快度が強いままで、どうにもならないのかアレは」と問題提起した。 Xでは「何年も同じバージョンなので飽きが来ている。もうそろそろ新しいバージョンやってくれてもいいと思う」「警告なのにコミカル風ってふざけてるとしか思えない」などと金子さんに賛同する声も。一方で「自分は逆に編前の方がありがたいかな。予告が終わって編が始まる合図になるからね」「啓発なんだから観客が揃う上映直

    『NO MORE映画泥棒』に映画監督が不快感「どうにもならないのかアレは」 金子修介監督の問題提起に…賛否うずまく(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2023/11/20
    新しいバージョンにしてくれが一番だよなぁ
  • 《なんちゅう男じゃ》羽生結弦の離婚発表に「バイオリニスト妻」の故郷では残念がる声「地元はみんな応援しようって」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    羽生結弦(28)が11月17日、スタッフ公式Xアカウントにメッセージを掲出。〈私は、一般の方と結婚いたしました。互いを心から尊敬し、大切にしていく覚悟を持って結婚いたしました。それぞれを守るために様々なことを考えながら共に乗り越え、過ごしてきました。そんな生活の中で、お相手は、家から一歩も外に出られない状況が続いても、私を守るために行動し、支えてくれていました〉としたうえで、〈私が未熟であるがゆえに、現状のままお相手と私自身を守り続けることは極めて難しく、耐え難いものでした。(中略)お相手に幸せであってほしい、制限のない幸せでいてほしいという思いから、離婚するという決断をいたしました〉と発表。またこのメッセージのなかで羽生は、お相手やその親族のほか自身の親族、関係者に誹謗中傷やストーカー行為があったことも明かした。 【写真】地元で愛されるバイオリニストの末延さん、羽生結弦と肩を寄せる姿も

    《なんちゅう男じゃ》羽生結弦の離婚発表に「バイオリニスト妻」の故郷では残念がる声「地元はみんな応援しようって」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2023/11/20
    応援自体余計なんじゃよ。ほっといてやれ。