タグ

gemini-yahataのブックマーク (2,122)

  • 世界のどこかで So Cool ! - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    上の写真はいつ頃とお思い? 多分なんですけれども、第一次世界大戦前。 100年前か。。 カッコイーな!おい! 8マンが、勝手にカッコいい認定する、 世界のどこかでシリーズ。 大量にしびれたい方はこちらで chuff.hatenablog.com まあこう湿っぽい空気になると 世界は灰色に見えるザンスよね。 いけねーなー、それは。 じゃあ、カッコいいもの観てみましょうか! カッコいいってのは、どっか気が触れていないといけない。 常識的なことは素敵だけれど、カッコよくはない。 日常に埋没する人々を、ガン無視していただきたい。 例えばこちら。 えっ? ベン・ハー 製作50周年記念リマスター版(2枚組) [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] 発売日: 2018/01/17 メディア: Blu-ray どうも、アメリカで流行ったようですなあ。 全くもっ

    世界のどこかで So Cool ! - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/04/17
    カッコいいとは、ネジが数本緩んでないとね!
  • 僕は古い車に乗っていて 感染するのはコロナだけじゃないんだ! - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    「最近チャフ更新しないよね」 「赤字ブログは閉めたのか?」 「やっぱ、パンデミックブルー?」 などと、のたまわられておるのです。 確かに世情は世知辛い。 それは何処も同じなれど。 いつの世も世知辛いのだ。 知らなかったのかね、君? 平家物語読んでご覧なさい。 ナニ!読んだことがない? 最近出ているシリーズで古川日出男訳を ちょうどワタイも読んでおるのだ。 これが実にいい。 さて、それでもジュリアは動いておるのだよ! 平家物語 (池澤夏樹=個人編集 日文学全集09) 作者:古川日出男(翻訳) 発売日: 2016/12/08 メディア: 単行 君は電装系トラブルというのに出会ったことあるかね? ワタイは初めての愛車以来、実に出会っておる。 イヤというくらい出会ったが 毎回イヤなので、忘れることにしておる。 なので、出会いはいつも新鮮だ! そう、今日君が出会った彼女のようにだ! 大事だよ、君

    僕は古い車に乗っていて 感染するのはコロナだけじゃないんだ! - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/04/11
    モバイルバッテリー持ってようよ、とのご意見ごもっともであります。しかし、そういう備えは「甘え」となりて!なおかつ、ヒヤヒヤすること自体を楽しむという。。あっ、すみません。そろそろ買おうとおもいます。
  • アイリッシュマン - シネマ一刀両断

    彼らが映画史に間に合ったのではない。映画史の方が彼らに間に合ったのだ。 2019年。マーティン・スコセッシ監督。ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシ。 トラック運転手のフランク・シーランは、マフィアのボスであるラッセル・バファリーノと知り合う。ラッセルに気に入られたフランクは殺しを請け負うようになり、全米トラック運転手組合委員長のジミー・ホッファを紹介される。やがてフランクはジミーの右腕に上り詰めるが、ジミーの権力に陰りが見え始める。(Yahoo!映画より) おはようじゃいー。 自宅待機の気運が高まりつつあることの余波なのか、PV数が緩やかに上昇し続けております。断っておくけど、ただでさえ家にこもってイライラしてる時に『シネマ一刀両断』なんか読まない方がいいですよ。 基的にウチのブログは、心にだいぶ余裕のある人が読んで「また阿呆なこと書いてるなあコイツ。ゆるす」という具合に

    アイリッシュマン - シネマ一刀両断
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/04/10
    「水滸伝」で笑った自分が悔しい!
  • ガーデンシェッドを作るのだ! その1 - この曲が心地よい!

    昨年から、ぼちぼちと、 庭作りをしています。 遅々として進まないのは ご愛嬌です。 仕事と同じです。 って、そんなことは あってはなりませんね(笑)。 さて、今年は庭に、 見た目のよい ガーデンシェッドを 置きたいと考えています。 www.youtube.com これの2:45秒辺りに出てくる シェッドなんかいいなあと 思ったんですがね。 まあ、無理! で、私が置きたいシェッドのイメージ図。 下手な絵ですが 伝わりましたでしょうか? このシェッドができるまでを 記録していこうと思ってます。 第1回目の今回は、 ブロックの基礎並べるための 捨てコンを打つための 溝を掘ったことであります。 どーゆーことかというと、 こーゆーことです。 溝には2×4材を置いて 形がわかるようにしてあります。 ブロックのの大きさが おおよそ40cm×20cmですから サイズ感がつかめるかと。 ブロックの設置計画は

    ガーデンシェッドを作るのだ! その1 - この曲が心地よい!
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/04/08
    私の友人の作った小屋は、嵐でお隣の田んぼを直撃してしまいました。建築は時に盛大なギャグであるなあ、と思った記憶がw
  • 最後の仕上げはウェザリング ~バンダイ MG MSN-00100 百式 Ver.1.0(改)制作 10 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 デカールを貼り、墨入れも終えた百式さん。 mata1.hatenablog.com 今日は最後の仕上げ、楽しいウェザリングです。 墨入れが終わったら、次は洗ったら落ちる汚れ系のウェザリングを施します。 いつもと同様、私はウェザリングには油絵具を良く使います。 洗ったら落ちる雨垂れ汚れも油絵具の黒を使って、雨垂れしそうな場所に上から下にボカシてスジを入れました。 そうそう、忘れていました。 今回珍しくメタルパーツなるものを使ってみました。 そんなに沢山使ったわけではありませんが、ちょっとしたアクセントにはなったかと思います。 雨垂れと同時に退色表現として、白や黄土色、すこーしだけ青 も使って、色むらを起こすように、色としては見えないくらい薄くかぶせてあります。 洗って落ちる汚れの次は、洗っても落ちない汚れ。 ペイントの剥がれを加えます。 バックパック等黒に近い部分はグレーを使っ

    最後の仕上げはウェザリング ~バンダイ MG MSN-00100 百式 Ver.1.0(改)制作 10 - 模型じかけのオレンジ
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/04/02
    深いw!
  • 粋と書いて「すい」と読む - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    まあ、なんと今年の4月に似合う柄でしょう。 こちら、ワタイの持っている岡重さんの羽裏。 岡重さんってのは、まあ気のきいた羽裏出すんですわ。 羽裏―日の粋と伊達 岡重コレクション 作者:市田 ひろみ,藤井 健三 発売日: 2006/05/12 メディア: 単行 興味のある人は、覗いてみたらどないどす? 結構、キテるのありまっせ。 戦争中にこんなんとか。 では今回、粋と書いて「すい」と読む、 そういう関西の美意識と、後の関東の「いき」について やっていこうっじゃありませんかー! じゃあ、まず関東の「いき」から行きましょうか。 もともと、「いき」ってのは「粋」とは書かないんでガスな。 あれは「意気」と書くわけザンスよー。 ここでの参考文献は、超有名なこちら。 「いき」の構造 他二篇 (岩波文庫) 作者:九鬼 周造 発売日: 1979/09/17 メディア: 文庫 結構真面目なザンスけど、こ

    粋と書いて「すい」と読む - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/04/02
    「いき」と「すい」の違い!
  • まだ一ヶ月もたってないんだなぁ ~Cars & Coffee Mar. 2020 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 写真を整理していて気が付きました。 今月のCars&Coffeeをあげていない! なんとなくCars&Coffeeに行ったのが先月の様な気がしていたのですが、実は今月の事でした。 どんよりとした空模様なのですが、車を見たら気分も明るくなりますよね! では、いつもと同じように行きましょう。 この日に最初に見えたのはとても珍しい日車でした。 トヨタのクラウン。 ステーションワゴンって言うのかな? って、こんな所にも後ろ向きに椅子ついてるの!? これは、、、酔うなぁ。 これくらい旧いのになると、日でもあまり見ないのでは無いでしょうか。 日旧車にしてはでっかいなぁ と思ってクラウンを見ていたのですが、こっちはもっとでかかった。 かなりの確率で来ているエスプリ。 所々ダメージがあるのですが、それが更に走ってる車感があってとてもカッコいいです。 そしたら、今回はもう一台エスプリが!

    まだ一ヶ月もたってないんだなぁ ~Cars & Coffee Mar. 2020 - 模型じかけのオレンジ
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/30
    このクラウンに、親戚が乗ってました。酔いましたよw
  • チューリップを撮る! - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    コロナをどう考えるか? ワタイの今の所の考えでは、 もしかしたらこれはデジタル感染じゃないかと。 もちろん、ネットでウィルスが伝染するわけはないのですが。 これが21世紀の戦争。 もしくは第三次世界大戦のごときものではないかと。 chuff.hatenablog.com 集団的熱狂。 こいつが起きておるのではないかと思うのです。 ナチスを生み、十字軍を生み、原爆いっちゃえ!を生んだそれ。 で、それはそれとして。 長崎は世界とは関係なく春なわけです。 第一次世界大戦を終わらせたスペイン風邪。 その時も、春は普通に春だったわけです。 辛気臭い話はいったんおいて。 ではさっそく! ========= 桜がぼちぼち花開き、いよいよ春番。 長崎は例年とほぼ同じタイミングになりそうで、 3月末から4月頭にかけて満開を迎えそうな気配です。 先に咲く山桜がほぼ満開。 場所によっては葉だけが残っておりまし

    チューリップを撮る! - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/27
    ウィルスへの免疫を下げているのは、ネットを通しての恐怖の伝搬と関係あるように思うんだな。味覚嗅覚消失って、高ストレス下の抑うつ症状ととても似ているのですよ。で、休めば良くなる。って、ガチじゃね?
  • コロナショックはここにも。。 - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    今のワタイの通信速度がこうなっておるのだな。 29Kbps。。 なんと無常ではないかね? 実はこれコロナの影響らしいのですなあ。 chuff.hatenablog.com 常にふざけているのをやめる気がない当ブログ。 しかし、今回は「ふざけている」余裕がないw! なんでこうなったのかを、かる~く書いてみるとするザンスな。。 ワタイの自宅は、回線が遅いので有名な とあるケーブルテレビの4MBだったのであるな。 J:com創業記商社マン、ケーブルテレビを拓く (単行) 作者:西村 泰重 発売日: 2014/08/23 メディア: 単行 光とか使うほど、使用量は多くない。 メールと、ブラウジングだけでよいのでそうなっておった。 しかし、あまりにも遅い。 どんなに遅いかと言うと、 You Tube動画を10分止まらない日がないくらい。 ひどいときは1MB出ないわけで。 「まー、仕事場に固定回線

    コロナショックはここにも。。 - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/24
    コロナは、トラフィックさえ汚染しておるのだよ! #Wi-Fi #つなぎ放題 #無制限 #チャイナ問題 #コロナウィルス
  • The best of France and Italy 後編 ~アルファ・ロメオとアルピーヌ - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 クンシランが咲きました。 (派手だわ) シンビジュームは冬に派手に植え替えたので、今年は多分咲かないだろうな と思っていたのだけど、蕾が出てきました。 大きな株をガコガコ割って株分けして植え替えたのですが、予想以上にタフな植物ですね。 さて、イタリア車とフランス車の合同イベントの続きは、前回紹介しきれなかったイタリア車の Alfa Romeo からですが、その前に Swapmeet をプラプラしてみます。 みなさん、パーツ探しに余念が無いのです。 そしたらパーツだけじゃなくオートバイも売られていました。 1955年型のGilera と横を見ると。 運搬用に使う車がアルファのバン! 以前、アルファのトラックを見た事もありますが、アルファ関連のスワップミートにアルファのバンで来るというのはとてもカッコよく思ってしまいます。 趣味車と実用車が同じメーカーと言うのはいいですね。 では

    The best of France and Italy 後編 ~アルファ・ロメオとアルピーヌ - 模型じかけのオレンジ
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/20
    ジュリアいいでしょうw?
  • テイプファイブ = ダンス & ジャズ - この曲が心地よい!

    テイプ・ファイブ (Tape Five)という グループ、知ってます? 日では、あまり知名度は、 高くないようですけど。 彼らの音は、 エレクトロ・スウィング といわれるもので、 それは、一言でいうと 古き良きビッグバンドと 新しいクラブミュージックを 融合させた音楽だということです。 言葉で聞いても ピンときませんね。 彼らがデビューしたのは もう15年以上も前なのですが、 今、遅れてマイブームに なっています。 基的にビッグバンドのような 大編成ユニットの音楽は 好きではなかったのですが、 (積極的に聴かないという意味で) 曲によっては、私の感性に 合うモノもあるたくさんあるんだなと 思うようになったのは、 そんなに昔のことではありません。 もっとも、彼らの音楽が 実際のビッグバンドのような 大人数で演奏されているわけでは 無さそうですけどね。 試しに聴いてみましょうか。 www.

    テイプファイブ = ダンス & ジャズ - この曲が心地よい!
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/19
    ありそうで、探すとなかなか出会えないタイプの音楽ですな。こりゃいいですなあ!
  • バーベナ オブセッション ツイスター - Ushidama Farm

    バーベナは、クマツヅラ科バーベナ属の一年草または宿根草で、北、南アメリカの熱帯から亜熱帯地域に分布しています。 切れ込みのある5枚の花弁で、桜に似ていることから美女桜とも呼ばれています。 花色は赤、白、ピンク、紫などです。 小さな花が集まって5~6㎝のドーム状になります。 バーベナ オブセッションは種子蒔きの一年草です。 耐寒性、耐暑性共にあまり強くなく、乾燥を好みます。 開花期は秋蒔きが5~7月、春蒔きが7~10月です。 ツイスターはオブセッションの改良品種の宿根草です。 耐寒性、耐暑性共に強く、強健で、開花期は3~10月と長い期間、花を楽しめます。 バーベナ オブセッション ツイスターの花

    バーベナ オブセッション ツイスター - Ushidama Farm
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/19
    ほう、美女桜ですか。。
  • JR九州 鹿児島本線&甘木鉄道 基山駅を発着・通過する電車や汽車などの列車たち JR Kyushu Kagoshima Main Line & Amagi Railway Kiyama Station - CultGate(カルトゲート)

    CultGate鉄道チャンネルにYouTube動画をアップしました。 鉄道チャンネルを新たに起こしたので上げ直しです。 JR九州 鹿児島線&甘木鉄道 基山駅を発着・通過する電車や汽車などの列車たち JR Kyushu Kagoshima Main Line & Amagi Railway Kiyama Station JR九州 鹿児島線&甘木鉄道 基山駅を発着・通過する電車や気動車たちです。 '19年12月18日撮影。 JR九州の車両 783系、813系、885系 甘木鉄道の車両 AR400形 Trains that arrive and depart from and pass through JR Kyushu Kagoshima Main Line & Amagi Railway Kiyama Station

    JR九州 鹿児島本線&甘木鉄道 基山駅を発着・通過する電車や汽車などの列車たち JR Kyushu Kagoshima Main Line & Amagi Railway Kiyama Station - CultGate(カルトゲート)
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/19
    お師匠!こんなこともされておるのですかw!?
  • 喘ぎ声はメッセージなのか? 喘ぎ 3  - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    みんさん、ポリスと言うバンドをご存知ザンス? 世代的にはリアルなので、ワタイはよく知っておるのです。 今でこそ、文化人的な枠にいるスティング。 昔は、なんというか実に微妙な立場だったザンスね。 日語で歌ったり。。 www.youtube.com ナット・キング・コールのような節操の無さ。。 最近のお若い人が、当時のことをあーだこーだ言ってるのも 微笑ましい部分もあります。 しかしですなあ、なんというか歴史は捏造されるなあ、と。 そういうこともあるので、男女の間のことは もっと捏造されてゆくわけです。 真実を見る社会派()の当ブログ。 青さんの「当の喘ぎを考える』第3弾! ではさっそく! =========== 声の高低というのは、 地声の高さに関係ありません。 喉の構造によるものではなく、 喉の使い方に注目します。 それが今回の 「声の高低」 であります。 声の大きさについては先に検討

    喘ぎ声はメッセージなのか? 喘ぎ 3  - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/17
    当時、スティングは『オッサンやないか!』とゲイリー・ニューマンに揶揄されていたことを忘れてないか?で、ゲイリー・ニューマンって誰w?
  • 大人の深夜のヒソヒソ話 - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    とある深夜。 もう、日も変わろうかという時間。 そっとメッセージを送ったのです。 ではその返事から。 どうぞ Hachiro Yamashita 遅くにすみません実は、チャフもログが2千近くなり はいあ Hachiro Yamashita 読む側が追いつけない疾走感なわけですw わかります。 Hachiro Yamashita で、ペース落しましょうか、と思いまして はい Hachiro Yamashita ですよねw 私の方は好きに書いてますので好きに使っていただいて大丈夫です。ペースはいい感じになさってください Hachiro Yamashita 青さん、今のペースしんどくないです? スピード (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video 私の場合は質を考えなければ、テーマも危なくてよければ Hachiro Yamashita 危ないテーマはよいですな

    大人の深夜のヒソヒソ話 - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/13
    歴史は夜作られるわけザンスが。。別に作らなくてもいいんじゃないかと思うザンスな。。
  • 中国ドラマの扉その2-おすすめドラマ - ミーハーdeCINEMA

    面白かった中華ドラマ(~2020年3月現在) コロナ騒ぎでレジャーの幅が極細化している昨今、積ん読の消化やドラマ視聴開始における機会の訪れとも言えるのではないでしょうか。 微力ながら、アタイも今度こそお役に立てそうなピックアップを行いたいと思います。 ただしそもそも、見ているドラマに偏りがありますので、「あの名作が入ってないやないか!!」ということもままあろうかと思います。 入ってないのは、おそらくまだ見てないからです。 とくに最新のドラマはまだほとんど見れていませんので無しよ。 今動画配信サービスやDVD(旧作)で普通に見られる範囲でチョイスしております。 まぁお役に立つ、と大きく出たもののしょせんミーハーの酔狂メモですので、精度は低めということで、「なんやいつも通りやないか」とご理解くだされば幸いです。 いいじゃないの、細かいことはいいっこなしよ。 面白かった中華ドラマ(~2020年3

    中国ドラマの扉その2-おすすめドラマ - ミーハーdeCINEMA
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/13
    40話とかで、全然平気になってくるザンスものねえ。。
  • Nortonオーナーズクラブ主催 ハンセンダム・ツーリング - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 今日から夏時間になりました。 毎年の事ですが、夏時間に切り替わる時は昨日よりも1時間早起きしないといけないので、とてもつらい。 でもって、昨日までと比べると夕方の6時半でもまだ明るいので、つい外で作業をしていると気がつけば遅い時間になってます。 結果全てが押してしまい寝る時間は遅くなり気味になります。 暫くは感覚がずれてしまい、寝不足+時差ボケでかなりつらい。 もう夏でも冬でもどっちでも良いので統一して欲しいです。 今日は南カリフォルニア・ノートンオーナーズクラブが主催するツーリングイベントの集合場所に集まるビンテージ・モーターサイクルを見に行ってきたお話です。 このイベントは毎年開催されていて、ハンセンダム*1の駐車場に朝早く集合して、午前中にツーリングしてお昼にBBQをべて解散 と言う、割と短距離ツーリングのイベントだそうです。(集合場所にバイクを見に行くのが目的で、ツ

    Nortonオーナーズクラブ主催 ハンセンダム・ツーリング - 模型じかけのオレンジ
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/11
    このヤマハ、いったいなんでしょうねえ。このヘッド初めて見ました。昔のレーサーのエンジン?ってことはないですわなあ。
  • 『ランボー 最後の戦場』 - Yayga!

    監督:シルベスター・スタローン キャスト:シルベスター・スタローン、マシュー・マースデン/2008年 皆さん、こんばんにゃ。 何だか、段々、社会全体が疲れてきていますね。こういうときこそ、人とのコミュニケーションを怠ってはなりません。ただでさえ、スマホやネットのせいで他人と話せない社会になっとるでね。 例えば、私のように、スーパーで買ったものを詰めているときに、カゴを戻す場所が遠くて手を伸ばそうとしているおばちゃんのカゴを受け取って代わりに戻してあげるとかね(ニコッ)、くるくる巻いてあるビニール袋を取れずに苦労しているおじいちゃんの代わりに取ってあげるとか、そして私も大概、指に脂がなくなってきているので代役を買って出たくせに取れずに照れるとかね、そんなんでいいですよ。 マスクはハンカチと髪ゴムでも作れるからネ! そんな平和主義の私がお送りする、日の映画は『ランボー 最後の戦場』だよ! ◇

    『ランボー 最後の戦場』 - Yayga!
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/08
    ガチ恋は盲目の素晴らしさw!
  • 京都人の密かな愉しみ、を楽しむ。 - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    「京都人の密かな愉しみ」という番組がある。 NHKもたまにはいい仕事をするようであるな。 ワタイはたまたま何かの動画のリンクで 上がっておるのを観たのザンスな。 もう、こりゃ絶対的にそのうち消されるだろうけど まあ、あるうちに観てみます? www.youtube.com あの手この手で、AIの探索を避けておるのでしょうなあ。 まあ、それはそれとして。 くぁいいシャーロットはともかく。 普段欲深い女にしか見えない常盤貴子が、 今回はなかなか可愛く、 京都の老舗和菓子屋の若女将をやっておる。 さて、この番組を観ながら なんかおかしい、と感じたのであるな。 そこを書いてみることにするアンス。 常盤貴子の京都弁が、なんかおかしい。 なんというか、関東の人が演技しているのではなく 関西人が京都人を揶揄して真似する感じなんザンスな。 ほら、関東の人が「何言うてんねん!」って言うとき 「何いう天然!」っ

    京都人の密かな愉しみ、を楽しむ。 - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/07
    この京都弁の変さは、関西人のお人しか、わからしまへんかもどすなあ。。 #京都人 #常盤貴子
  • ハオルチア 玉扇7 - Ushidama Farm

    玉扇の栽培は難しくありませんが、成長がとてもゆっくりで、断面のような葉の先端の模様がきれいに出るまでには、数年かかります。 水はけの良い砂質土壌を好み、排水が悪いと根腐れすることがあります。 毎年、根の一部が枯れ、新しい根が出ます。 枯れた根は、放置すると腐敗する原因となるので、植替えが必要になります。 長くて太い根を収めるために、深い鉢が適しています。 比較的、日差しに強い方ですが、直射日光にあたると黒っぽく日焼けしてしまうので、特に夏場や午後の日差しは避けて、日陰に置く必要があります。 敦盛 金子特白 玉扇錦 須古星 天授 萩原A-4

    ハオルチア 玉扇7 - Ushidama Farm
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2020/03/07
    これ、切るものなんですの? #多肉植物