dqに関するgenericbuzzのブックマーク (27)

  • ドラクエⅣ 25周年! 発表から発売までを振り返る:むかしのゲームのこと。 - ブロマガ

    ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち それまでのロト3部作とは異なり新しいシリーズの始まりとともに新しいシステムを多く採用した意欲作。章ごとに主人公を変えストーリー・キャラクター性を重視。それらのキャラクターたちは最新作にゲスト出演するなど今でも大人気。 そんなシリーズのターニングポイントになった作の発売は1990年2月11日。日でちょうど25年になります。今回はそれを記念して、発表されてから発売になるまでの約一年間を中心に振り返ってみたいと思います。 その当時のゲーム雑誌は隔週刊や月2回刊がほとんど。雑誌側としては毎号ドラクエの情報を載せたい。つまり約2週間に一度、新情報が求められていました。そのような状況で誌面をどのように埋めていたのかを『ファミリーコンピュータマガジン』『ファミコン必勝』から紹介していきます。 ドラクエ新作の噂 前作ドラゴンクエストⅢは1988年に発売され350万

    ドラクエⅣ 25周年! 発表から発売までを振り返る:むかしのゲームのこと。 - ブロマガ
  • ドラゴンクエスト10 Wii U版発売直後・Wii版発売から8ヶ月後レビュー | ANKARE IIDX

    当サイト内の掲載リンクについて、一部にアフィリエイト広告を利用しています。リンク先にて商品を購入した場合、当サイトの運営者に紹介報奨金が支払われる場合があります。 Wii U版が発売されて、いよいよ格始動となった(と、私は思ってる)ドラゴンクエスト10。 Wii版も昨年8月の発売から8ヶ月が経過しました。 Wii版を発売日から今までプレイし続けてきた白壁さん(@sirokabe_)、プレイ開始直後の頃には見えていなかったドラクエ10に関する事がいっぱいあるらしいです。 @msoyu62k22 U版でDQX始める人が見にくるからそろそろ、8ヶ月プレイした雑感みたいな記事に需要が出そうですねぇ…前の記事はプレイ開始直後だから色々見えてないことも多かったし。 — 白壁さん (@sirokabe_) 2013年4月8日 そんなわけで、プレイ開始から8ヶ月やり続けた人のドラゴンクエスト10レビュー

    ドラゴンクエスト10 Wii U版発売直後・Wii版発売から8ヶ月後レビュー | ANKARE IIDX
  • スライムの種類wwwwwwwwwwwww : なお、まにあわんもよう@なんJ

    スライムの種類wwwwwwwwwwwww 2012年10月28日15:00| コメント( 6 ) | ゲーム [あとで読む] Tweet 1:風吹けば名無し:2012/06/07(木) 19:07:37.44 ID:KDaTPjsK 2:風吹けば名無し:2012/06/07(木) 19:08:41.69 ID:QAKgTJ0W ドラクエけっこうやってるつもりやったけど 知らんやつ多すぎ 3:風吹けば名無し:2012/06/07(木) 19:08:56.24 ID:SyHZyvOf べホイミスライムがおるなw 5:風吹けば名無し:2012/06/07(木) 19:09:39.12 ID:2DciKUBF なんだかんだキングスライムが一番かっこよくてすごい 4:風吹けば名無し:2012/06/07(木) 19:09:24.98 ID:SyHZyvOf 青や赤のバブルスライムと

  • 「ドラゴンクエストX」に関する一部報道について | SQUARE ENIX

    昨日(8月29日)、一部報道機関において、当社が提供するゲーム「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下「ドラゴンクエストX」)におけるダイス機能につき、やや踏み込んだ論及がありました。件について、当社の見解をお知らせいたします。 ここで言うダイス機能とは、ゲーム編に直接関わる要素ではありません。様々な仕草をしたり、チャットをしたりする機能と同じく、お客様に自由な遊びを作り出していただくためのものです。 「ドラゴンクエストX」におけるゲーム内アイテム、ゲーム内通貨は無償で提供されているものであります。また、お客様同士のアイテム等の交換行為は、当社が主体的に実施しているものではなく、かつ、外部ウェブサイトでのアイテム等の売買は利用規約において禁止しております。したがいまして、当社が賭博罪・賭博開帳罪に問われる可能性はないと認識しています。 また、「ドラゴンクエストX」は

    「ドラゴンクエストX」に関する一部報道について | SQUARE ENIX
    genericbuzz
    genericbuzz 2012/08/31
    Now browsing
  • ドラゴンクエストXは「世界は一つ」を実現するためにどのようなサーバ構成にしているのか?

    スクウェア・エニックスの人気RPG「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作「ドラゴンクエストX(ドラクエ10)」はシリーズ初のオンライン作品となりましたが、その舞台裏は一体どうなっていたのか。ゲームの世界観を支えるサーバシステムがどのように構成されているのかということや、ドラゴンクエストⅩならではの仕組みや機能から開発の苦労話まで、株式会社スクウェア・エニックス開発部プログラマ森山朋輝さんが語っています。 タイトル | CEDEC 2012 | Computer Entertaintment Developers Conference http://cedec.cesa.or.jp/2012/program/NW/C12_P0040.html 森山朋輝: 皆様、日はお集まり頂きどうもありがとうございます。このセッションを担当させて頂きます、株式会社スクウェア・エニックス開発部所属の森山朋輝と

    ドラゴンクエストXは「世界は一つ」を実現するためにどのようなサーバ構成にしているのか?
    genericbuzz
    genericbuzz 2012/08/24
    Now browsing
  • 「ドラクエX」用にいかが? ぷにっとかわいいスライムキーボード

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 日発売された「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」。すでにバリバリ遊んでいるという人も多いと思いますが、チャット用にこんなキーボードはいかがでしょうか。 鮮やかなスライムカラーがなんとも涼しげなこのキーボード、もちろんスクウェア・エニックスの公式ライセンス商品で、「ドラクエX」にも完全対応しています。 キートップにはおなじみのスライムたちがあちこちに印刷されており、その数なんと30匹以上。スライムたちのフィギュアがちょこんと乗ったファンクションキーもたまりません。ちょっと邪魔な気もしますが、好みに合わせて着脱可能なのでご安心を。 HORIから発売中で、価格は3980円。ゲーム内アイテム「元気玉(2個)」のアイテムコードも付属しており、「ドラクエX」をこれから遊ぶ人にぴったりのキーボードと言えるのではないでしょうか。 関連キー

    「ドラクエX」用にいかが? ぷにっとかわいいスライムキーボード
    genericbuzz
    genericbuzz 2012/08/03
    Now browsing
  • 人の足を引っ張る心配はそこまでしなくていい! “『ドラゴンクエストX』ダイレクト”でオンライン要素や特徴を堀井雄二さんが解説

    人の足を引っ張る心配はそこまでしなくていい! “『ドラゴンクエストX』ダイレクト”でオンライン要素や特徴を堀井雄二さんが解説 スクウェア・エニックスから8月2日に発売される、Wii用RPG『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(以下、ドラゴンクエストX)』。ソフトに関する情報を紹介する、“『ドラゴンクエストX』ダイレクト”が、日7月30日に放送された。 『ドラゴンクエストX』は、シリーズ初のオンライン対応作品となる人気RPG『ドラゴンクエスト』の最新作。ゲームスタート時はオフライン状態で物語の序盤をプレイし、その先は他のプレイヤーとネットワークでつながる世界で新たなストーリーを体験できる。オンライン時は、他のプレイヤーと一緒に冒険することもできれば、酒場でAIの“サポート仲間”を雇って1人で遊ぶことも可能だ。 番組の冒頭には、任天堂代表取締役社長・岩田聡氏が登場。今回の放送

    人の足を引っ張る心配はそこまでしなくていい! “『ドラゴンクエストX』ダイレクト”でオンライン要素や特徴を堀井雄二さんが解説
    genericbuzz
    genericbuzz 2012/07/31
    Now browsing
  • 「ドラゴンクエスト」モンスター大図鑑が来週発売、1600種超のモンスターを掲載!

    genericbuzz
    genericbuzz 2012/05/23
    Now browsing
  • 3DSドラクエ『テリーのワンダーランド3D』の発売日が決定- 3DS本体同梱版も

    スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DS専用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の発売日を5月31日、価格を5,490円に決定。さらにニンテンドー3DS体同梱版のスペシャル・パックを発売することも併せて発表した。 作は、1998年にゲームボーイで発売されたシリーズ第1作『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』をベースに世界観を踏襲しながら、新スキルの追加、最大4対4のバトルの採用などの新たな要素が加わり、新たな『テリーのワンダーランド』として生まれ変わった作品。現時点でのシリーズ最新作『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』(2011)のモンスターや新モンスターを加え、計500種類以上のモンスターが登場する。 同時発売となるスペシャルパックは、『ドラゴンクエスト』シリーズでは初となるニンテンドー3DS体同梱版

    3DSドラクエ『テリーのワンダーランド3D』の発売日が決定- 3DS本体同梱版も
    genericbuzz
    genericbuzz 2012/03/17
    Now browsing
  • 【話の肖像画】ドラゴンクエストの25年(上)ゲームデザイナー・堀井雄二 - MSN産経ニュース

    ■コンピューターに夢をかけて ゲームデザイナーという、あのころには聞き慣れなかった職業を、キラキラと輝かせたのは、この人だった。昭和61年に第1作が発売されたロールプレーイングゲーム(RPG)「ドラゴンクエスト」シリーズは、単なるヒット商品にとどまらず、社会現象を巻き起こし、たぶん日人のエンターテインメントに対する感覚さえ変えた。「ドラゴンクエスト」生みの親に25年を振り返ってもらった。(文 篠原知存)                   ◇ --大学生だった私も夢中になった一人ですが、最初の「ドラゴンクエスト」は、ほんとうに新しいと思いました 堀井 (家庭用ゲーム機の)ファミコンが普及し始めた時期ですが、ゲームセンターにあるゲームの移植版が多かった。家がゲーセンになる。それはそれで面白いんですが、お金を入れなくていいんだから「ゲームオーバー」のないゲームだって作れる、と思った。RPGの

    genericbuzz
    genericbuzz 2011/11/10
    Now browsing
  • 「ドラゴンクエスト展」で鳥山明キャラクター原画など披露

    「誕生25周年記念 ドラゴンクエスト展」が、12月4日まで六木・森アーツセンターギャラリーにて開催されている。キャラクターデザインを手がける鳥山明の原画や、ゲームの内容を模したアトラクションなど見所満載の企画展だ。 会場では「ドラゴンクエスト」シリーズの秘蔵資料や名場面などを展示。シリーズ初代の企画書や手書きの仕様書、マップ、モンスターラフデザイン、キャラクター原画、過去に販売された関連グッズなどが飾られている。 自分の職業を選び、フィールドに隠された謎を解きながら「ドラゴンクエスト」25年の歴史を辿る「勇者の大地」などのアドベンチャー企画も用意。終着点の「竜王の城」には、初代シリーズのラスボス・竜王が待ち受ける。実物大の敵を相手に、光と音の演出でバトルを繰り広げる体験型アトラクションは興奮間違いなし。 ほかにも「ギガンテスのこんぼう」「スライムの肉まん」など、モンスターをモチーフにした

    「ドラゴンクエスト展」で鳥山明キャラクター原画など披露
    genericbuzz
    genericbuzz 2011/10/18
    Now browsing
  • ドラクエ・パラダイス(ドラパラ)ドラゴンクエスト公式サイト | SQUARE ENIX

    超ドラゴンクエストXTV #42「ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン」発売直前最新情報 日配信!!

    ドラクエ・パラダイス(ドラパラ)ドラゴンクエスト公式サイト | SQUARE ENIX
    genericbuzz
    genericbuzz 2011/09/05
    Now browsing
  • ドラゴンクエストの【新作】発表会を9月5日14時に開催!ニコ生&USTにてLIVE配信決定! : 【移転しました】オタク.com/跡地

    875 名前:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中 投稿日:2011/09/02(金) 18:23:49.10 ID:Ys7tocQs0 1986年、ファミコンソフト『ドラゴンクエスト』が発売されてから25年。 『ドラゴンクエスト』はシリーズ累計出荷数5800万を超え、 RPGの代名詞となりました。 そして今、新たな扉が開かれる・・・ 9月5日(月)14時より行われる、 ドラゴンクエスト新作発表会の模様を生中継いたします! 完全初公開となる最新作を、映像を交えてご紹介。 どうぞご期待ください!! http://www.ustream.tv/channel/se-event http://live.nicovideo.jp/gate/lv62326198 きたあああああああああああああああああああああああ 879 名前:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中 投稿日:2011/09/0

    ドラゴンクエストの【新作】発表会を9月5日14時に開催!ニコ生&USTにてLIVE配信決定! : 【移転しました】オタク.com/跡地
    genericbuzz
    genericbuzz 2011/09/03
    Now browsing
  • 「題名のない音楽会」ですぎやまこういち特集、ドラクエも盛りだくさん。

    放送開始から40年以上にわたり、クラシックを中心としたさまざまな音楽テレビで見られる(聴ける)番組として放送されている「題名のない音楽会」(テレビ朝日系)。毎週日曜日の午前9時からという時間ながら、根強い人気に支えられている番組だが、そんな「題名のない音楽会」ですぎやまこういち特集が放送される。放送日時は10月9日9時〜で、BS朝日では10月15日18時30分〜、10月16日23時〜。 すぎやまこういちの公式サイトに掲載された「TV出演情報」によると、10月9日の「題名のない音楽会」は「すぎやまこういち 音楽の道〜恋のフーガからドラクエまで」と題して放送されるもの。ドラクエの名曲だけでなく、1967年に発売されたザ・ピーナッツの「恋のフーガ」など、歌謡曲のヒットナンバーも演奏される豪華な内容だ。 演奏楽曲など詳細について公式なアナウンスはまだないが、番組公式Twitterアカウントでは5

    「題名のない音楽会」ですぎやまこういち特集、ドラクエも盛りだくさん。
    genericbuzz
    genericbuzz 2011/06/28
    Now browsing
  • メタルスライムが反射してパンツが見えてる画像ください - あるき亭

    genericbuzz
    genericbuzz 2011/06/24
    Now browsing
  • フリーランスドッターのブログ(仮)

    今年になってから数社から新規でお仕事を頂いたり、今までお付き合いのあったメーカーさんからも引き続きお仕事をもらえてたりで、まぁ、普通にやってます(^_^)>

    genericbuzz
    genericbuzz 2011/06/19
    さっきのDQドット絵作者のブログ
  • 歴代ドラクエ勇者たちとラスボスのバトルを表したドット絵がカッコいい!

    770 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2011/06/18(土) 21:34:13.49 ID:biwDo4IX0 771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2011/06/18(土) 22:11:04.54 ID:uZYwj40S0 >>770 何それ初めて見た。 面白い。 772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2011/06/18(土) 22:34:50.17 ID:9XgXMrKw0 >>770 サマルが…。 773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2011/06/18(土) 22:39:09.43 ID:7sCsj1C30 >>772 棺w 774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2011/06/18(土) 23:11:16.42 ID:NfuYpsbd0 >>770 かっけえ 775 名前:名前が無

    歴代ドラクエ勇者たちとラスボスのバトルを表したドット絵がカッコいい!
    genericbuzz
    genericbuzz 2011/06/19
    Now browsing
  • ★★ファミ通歴代DQシリーズ評価 : ねたたま

    ★★ファミ通歴代DQシリーズ評価 全部完成度高くて好きですけど7と9はDQとしてどうかなーとは思います。ギガジャティス(笑) ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2posted with amazlet at 10.05.07スクウェア・エニックス (2010-04-28) 売り上げランキング: 2 Amazon.co.jp で詳細を見る

    ★★ファミ通歴代DQシリーズ評価 : ねたたま
    genericbuzz
    genericbuzz 2011/05/12
    Now browsing
  • Diary of DQ1-PASSWORD.

    DQ1 復活の呪文解析日記 [ Back to DQ-Password Room ] [ Top ] ●日記の一覧 【1998/05/31】最後のフラグ 【1998/02/07】戦士の指輪 【1997/07/27】マジックナンバー 【1997/07/25】完成!!かな? 【1997/07/22】チェックコード 【1997/07/20】各データ 【1997/07/19】名前 【1997/07/18】勇者「0000」 【1997/07/13】勇者「あああ*」 【1997/07/12】差分の見方 【1997/07/11】120 bit 【1997/07/10】勇者「ああああ」 【1997/07/09】コード表 【1997/07/08】その2 【1997/06/08】DQ1 の復活の呪文解析 注意書き しばらく前までは某ページにて DQ1 の復活の呪文が作成できました。 現在では残念ながら、そのペ

    genericbuzz
    genericbuzz 2011/05/10
    Now browsing
  • ドラゴンクエスト・ロトシリーズのストーリーまとめ

    FC版ドラゴンクエスト ロトシリーズのストーリーまとめ サイトご利用方法 ・左枠の「すすむ」「もどる」で移動 ・「すすむ」で、「サイト説明」へ進みます ・各作品へはパッケージ画像をクリック 更新情報 ・ドラクエ1まで完成(最終更新日:2011/04/30) ご注意 話の結末まで書いております。 ドラクエⅠ~Ⅲのプレイ環境がある未攻略の方は、こんなサイトを見るよりも実際にプレイすることを強くおすすめします。 興味を持たれた方は、ロトシリーズを携帯版などでぜひお楽しみくださいませ!