タグ

ゲームと作品に関するgenneiのブックマーク (1)

  • keiの100冊(途中):高度資本主義社会の中で生きていくために

    ついったーで自分の好きな100冊あげるというイベントが流行っているので、僕ものろうと思った…が、中高時代のが手元にないんですよね…。 なので、ホント適当です…何冊になるかもわかりません…とりあえず50は目指そうかな。 とりあえず、ミステリ編だけ完成したのでアップ。まさかミステリ界隈だけで30行くとは思ってませんでした…。 【ミステリ編】30 ミステリは中高の頃に読んでいたので読んだのはほとんどかなり前ですね。でも、いろんな意味で原点になっているのは間違いないと思います。 ・格 18 ハリイ・ケメルマン『九マイルは遠すぎる』ハヤカワ書房 …僕が考える最も完成されているミステリ。というか、ミステリはこういう形にしかならないのではないか、とか思ってた。 北村薫『六の宮の姫君』東京創元社 …「円紫さんと私」シリーズの中で選ぶならこれ。このシリーズのせいで国文学科に憧れがありましたwこんな素敵な

  • 1