ブックマーク / kikikiron.hatenablog.com (12)

  • ”ひとり”の人が好きな理由。 - 考え事と生活の記録

    (タイトルとは裏腹に、前半ネガティブなことばかり書いています。 詳しくは書いていませんが、いじめにかかわる内容もあります。苦手な人は気をつけてください) あるきっかけで、久しぶりに中学生のころのことを振り返って考えていた。 僕はどうも、自分の身近な人や大切な人が、自分のいないところで他の人と仲良くしている写真を見るのが苦手で、そもそもSNSやポスターなどでも、誰であろうと、集団で仲良く楽しそうにしている様子を、外から見るのが苦手なところがあった。 スマホなどでSNSを見るときはたいていひとりなわけだから、それは相対的に感じる孤独感、みたいなものかなと思っていたし、一般にSNS疲れ、と呼ばれるもののひとつの原因で、きっと多くの人に、多かれ少なかれあるものじゃないかと思う。しんどくなったら見ないようにしたり、ときにはinstagramをアンインストールしたりしてしんどくなりすぎないように距離を

    ”ひとり”の人が好きな理由。 - 考え事と生活の記録
    gibson_2200
    gibson_2200 2021/03/02
    なんか共感できました
  • 朝食作りを1ヶ月と少しのあいだ続けてみた。 - 考え事と生活の記録

    毎日の日課とか習慣とか、日々くり返すものにあこがれていた。 大学卒業後初めて正社員として就職し、今も働いている職場は福祉の現場で、日によって出勤時間も退勤時間もバラバラで、週に1回ほど宿直もある。朝8時半に出勤して夕方7時に帰ることもあれば、昼12時から夜9時まで働くことも多く、そのまま宿直に入って翌朝10時に仕事を終えることもある。 当たり前のように、起きる時間も寝る時間も仕事にあわせて変わってしまっていた。 そんな不規則な暮らしのなかで落ち着くためにも、何か安定して続けられることを欲していたのだと思う。 以前、noteで、同世代の写真家が、毎朝同じ献立のシンプルな朝を作り続け、写真に撮り続けたのを1つの記事にまとめて投稿しているのを見て惹かれていた。 そのときはなぜか、同じことを自分もやってみようとは思わなくて、直接のきっかけは、2020年の1月が終ろうとしていた日の朝に、伊勢を散歩

    朝食作りを1ヶ月と少しのあいだ続けてみた。 - 考え事と生活の記録
    gibson_2200
    gibson_2200 2020/03/12
    シンプルなモーニング、美味しそうです。
  • 2日目 - 考え事と生活の記録

    5月31日 朝。予定していたより早く、7時ごろに目覚める。 荷物をまとめて部屋を出て、昨夜ホステルの近くの格安スーパー、Nettoで買っておいたアボカドとハムとクロワッサンを1階の休憩スペースでべる。デンマークは物価が高く、格安スーパーと言えど日と比較すれば高い品がほとんどなんだけど、なぜかこのスーパーのアボカドは小ぶりではあるもののネットに5つ入って20DKK、日円で約350円だから日で買うよりも安い。 アボカドをハムと一緒に味わったあと、ホステル内のコインランドリーを探す。 今回僕は、普段使いのリュックひとつで旅に出た。「フィンランドの森を歩く」という目的があるのに荷物を増やしたくはなかったし、普段使いのリュックで海外に行くことで自分のなかでの海外旅行のハードルを下げたいという思いもあった。 だから衣類は3日分しか持ってきていない。一週間の旅の途中で、洗濯をする必要がある。

    2日目 - 考え事と生活の記録
    gibson_2200
    gibson_2200 2019/06/20
    なんだか美しい街並みですね。デンマーク、行きたくなりました。
  • 1日目 - 考え事と生活の記録

    5月30日 6時に起きて、昨夜炊いておいたご飯にふりかけをかけて、簡単なおにぎりを作って持っていく。海外に行く前の最後の日は、質素なものがいい。 2年前デンマークに留学にいくときにパスポートの有効期限不足を理由に飛べず、更新してチケットを取り直して1週間後に飛ぶことになった苦い経験があったから、今回も何か不備があって飛べないんじゃないかと不安をかかえながら空港へ行く。 空港へ向かう電車のBGMは、最近はまっているエド・シーランのsupermarket flowers。 祖母が亡くなったあと、母親の目線で詩を書いたというこの曲は、育て親の祖母を亡くした僕の状況にかなりフィットする情景を歌っていて、何度聞いてもしんみりする。 祖母がなくなってからまだ2ヶ月くらいしか経っていないのに、なぜかもっと前のことのように感じてしまうなと思いながら、電車に揺られる。 関空について、チェックインを機械で

    1日目 - 考え事と生活の記録
    gibson_2200
    gibson_2200 2019/06/07
    日付にズレがあるので、すでに帰ってきてるのかもしれませんが、いってらっしゃい。
  • 最近読んだ本と登った山と行った銭湯のメモ - 考え事と生活の記録

    なんて雑なタイトルなんだろう。 昨日は滋賀の先輩の家で味噌作りやコーヒーの焙煎をしたあと手作りのケーキをいただいたりしながらいろんな話をして、そのあと京都の友人宅で泊めてもらった。 すごく満たされたいい時間だった。 おかげで今ぼーっとしていて眠い。久しぶりの4連休の2日目。 ラッキーなことに、最近図書館で借りた4冊のが良くて、なんとなくメモしてみる。 京都・一乗寺の屋、恵文社の店長が日々経験する、「左京区」 www.lmagazine.jp www.keibunsha-store.com 僕はつい2年前まで京都市左京区の一乗寺のすぐ近くに住んでいて、下賀茂神社や高野川やラーメン街がすぐそばという最高の立地だったんだけど、恵文社も近かったので何度か足を運んでいた。恵文社には他には置いていないようなおもしろいや雑誌、漫画が多く、行くとついつい、大学生にはちょっと高めのを買ってしまう。だ

    最近読んだ本と登った山と行った銭湯のメモ - 考え事と生活の記録
    gibson_2200
    gibson_2200 2019/03/02
    京都や奈良に住むのは楽しそうですね。
  • あまりお金をかけずにできる趣味、楽しみ方。 - 書きながら考えたこと。

    これから書くことに目新しさは何もないと思うし、他の人にはなんの価値もないようなことをだらだら書くつもりでいる。 ただただ個人的に、仕事が大変でしんどかったりするとついお金を使って発散してしまったりして、けれどそういう発散の仕方ではあまりリフレッシュできないことがよくあるので、普段自分が、あまりお金を使わずにやっている楽しみについてまとめておきたいというだけ。 自分がいつか振り返って、ああ、そうだったなってなるために。 音楽を聴きながら料理 野菜を切ったり炒めたりする工程はなんでかわからないけど少しクリアな気分になれる。手元に集中して、雑念を振り払えるというのはあると思う。 僕は料理は実験で、かつ遊びだと思っていて、普通はしないような調味料の組み合わせを試してみて、意外とおいしくなったりしたときの喜びは、料理の娯楽要素を高める。 実はこだわったらめっちゃお金かかっちゃうけど、マニアックな調味

    あまりお金をかけずにできる趣味、楽しみ方。 - 書きながら考えたこと。
    gibson_2200
    gibson_2200 2018/11/12
    こういう風に自分のリフレッシュ法をまとめてみるのは、行動に対してどのような感覚があるのかを整理できるので、良いかもしれないですね!参考にしてみます。
  • 9月3日に東京に行った話①お風呂の話 - 考え事と生活の記録

    すごく久しぶりに文章が書きたくなったので、短いのを何度か、しばらく続けて書きます。 お風呂の話 銭湯でよく見るケロリン桶のサイズが、関西と関東では違うということをご存じだろうか。おそらく皆さんにとってなじみのある関西のケロリン桶は、直径21cm、高さが10cmであるのに対し、関東のものは直径、高さの両方がそれより1.5cmずつ大きいのだ。重さにいたっては100gも関東のほうが重い。 ケロリンとは、内外薬品株式会社の鎮痛薬の名前である。東京オリンピックの前年、銭湯の木製の湯桶が衛生面で問題視されるようになり、合成樹脂製のものに取り換えられようとしていた。それに目をつけた当時23歳の陸和商事の営業担当が、「湯桶に広告を出しませんか」と内外製薬に持ちかけたのがきっかけで、全国に広まった。 それではどうして関東のものは大きく、関西のものは小さいのか。その理由は、関西と関東の入浴文化の違いにある。

    9月3日に東京に行った話①お風呂の話 - 考え事と生活の記録
    gibson_2200
    gibson_2200 2016/09/07
    知らなかった...
  • 近況と日記と欲望 - 考え事と生活の記録

    お久しぶりです。 前回の更新から一か月以上たってますね。 地方公務員試験が近づいてきたので、勉強に専念するためにブログの更新もいったんやめていました。 けど実際は全然専念できてなくて、勉強やバイトの合間に友人の売る酒を買いに京都駅の伊勢丹まで行ったり、競馬や映画やバッティングセンターに行ったり、近くの川の河川敷で夕方ごろから寒くなるまで友人らと飲みながら語ったりと、そこそこ遊んでました。 もうさんざん言われてることなんでしょうが、モチベーションをあげるためにもしっかり遊びも挟んだほうがいいと思ってます。 テスト前の期間も大事な人生の一部ですしね。どれだけ勉強がおもしろくても、勉強だけに1日を費やすのはもったいない気がします。 「命が地方公務員でも場馴れのために受けといたほうがいいよ」と先輩に言われて受けた国家総合職の一次試験は、たぶんギリギリですが受かっていました。命じゃないし、一次試

    近況と日記と欲望 - 考え事と生活の記録
    gibson_2200
    gibson_2200 2016/06/12
    やりたいこと決めると、モチベーション上がりますね。
  • 京都と銭湯と自転車 - 考え事と生活の記録

    今朝、10時の開店前に借りていたCDを返しにTSUTAYAに向かった。 僕が行くTSUTAYAは、八坂神社のある四条通から北に数えて6目の大通りで、たぶん京都市最北の大通りでもある北山通りの南側にある。 1階に書店、2階にレンタルDVDやCDがある比較的広く品揃えのいい店舗で、北山通に面する入り口からは五山送り火の一つである「妙法」の「妙」の字が書かれた山が正面に大きく見える。 市街地から10分ほど自転車で走るだけで緑豊かな風景を見ることができるのは京都の魅力だと思う。 北山通のTSUTAYAに行くとき、僕はいつも高野川沿いの道を北上する。 高野川は、京阪電車の北の終着駅、出町柳で賀茂川と合流する川だ。 鴨川デルタの東側を流れ、西側を流れる賀茂川と出会って「鴨川」となる。 春は桜がきれいで、休日には散歩やランニングをしている人も多い。 桜の花はもう散ったが、今は葉桜がきれいで、その道を自

    京都と銭湯と自転車 - 考え事と生活の記録
    gibson_2200
    gibson_2200 2016/04/26
    銭湯いいですね
  • 鶏むね肉の行方 - 考え事と生活の記録

    鶏むね肉が鶏もも肉よりも安い値段で売られているのは、もも肉よりも取れる量が多いからではなく、むね肉の方が需要が少ないかららしい。 たしかに、胸肉のパサパサしている感じは否めないし、もも肉に比べておいしくないと思う人が多いのは理解できる。 フィンランド帰りの友達曰く、フィンランドのスーパーの生肉売り場にはもも肉は置いてあるが、胸肉はないらしい。 けれども、一般に欧米では胸肉の需要の方が大きいとされているから、世界規模でみたときにどちらがより好んでされているのかはよくわからない。 日人がもも肉をより好んでいるということだけは、日ハムのホームページのなるほどコラムにも書かれているし、徳島県が鶏むね肉の消費拡大運動をしているので、ある程度の確信をもって言える。 日ハム | 日はもも肉好き、海外はむね肉好きなのはどうして? 鶏胸肉の消費拡大対策 | 徳島県 僕も唐揚げならもも肉の方がいいし

    鶏むね肉の行方 - 考え事と生活の記録
  • ゆっくり歩く方法 - 考え事と生活の記録

    僕は人より少し、歩くのが速い。 道を歩いていて、他の歩行者を抜かすことはよくあるけれど、抜かされることはめったにない。 自分を育ててくれた人が同じように速く歩く人だったから、こどもの頃よく一緒に歩いているうちにつられてそうなったのか、 歩くのが好きで、人よりたくさん歩いているうちに速くなっていったのか、 理由はよくわからない。 昔せっかちな性格だった名残なのかもしれない。 歩くのが速いと、よくないことがひとつある。 狭い道で、前の歩行者の歩くスピードが遅くて抜かせないときに、少しイライラしてしまうことだ。 それがたとえお年寄りでも、ベビーカーを押したお母さんだったとしても、急に自分の歩く速さを変えないといけなくなると、咄嗟にむっとしてしまう。 もちろんすぐにそのイライラがよくないことに気づくんだけれども、その一瞬の感情が生じないようにすることはできない。 ネガティブな感情に気づいたあとでそ

    ゆっくり歩く方法 - 考え事と生活の記録
  • 平和な大学のパソコン室で。 - 考え事と生活の記録

    すごい記事を読んだ。 今までも虐待やレイプ被害者の話を読んで胸が苦しくなることは何度かあったけど、 これは、著者の雨宮さんもいうように頭がおかしくなりそうになる。 勝手にリンク貼り付けていいのかわからないけど、FBやついったーのシェアボタンがあったので、はてなブログにもいいかなと思って、リンクを貼らせてもらいます。 www.shueisha-int.co.jp 自分がこの先の人生でどれだけ苦しむことがあったとしても、きっとこの人の経験した苦しみの100分の1にもおよばないんやろなって思う。正確には、苦しみって主観やから比較できないかもしれないけど、残酷さとか不条理さならある程度比較できる。 生きるのが苦しいと思っていた時期も多々ある今までの自分の人生は、この人に比べればめちゃくちゃ甘っちょろい。 弱い立場の人にとっては日社会が実は相当に残酷やとか、学生が平凡に暮らしているとめったに接する

    平和な大学のパソコン室で。 - 考え事と生活の記録
  • 1