あとで読むに関するginyoudouのブックマーク (6)

  • サマソニタイムテーブルが出たので8/20 東京二日目の個人的な移動予定を書いておくよ Survive Said The Prophet - 銀羊堂’s diary

    ぎっちぎちじゃん!! 何度も言うけどぎっちぎちじゃん!! はっきりいってトリだけでもさ フーファイ見ることは決定してるけど SUM41だってVAMPSだってみたいんですよ。 悪魔のようなタイムスケジュール。大体SUM41とフーファイは好きな人結構被っていると思うんですけど。。。。終わった後走るしかないのか。余韻を楽しませてはくれないのか。まあ 走っても間に合わないかもしれないけど。 一週間ほど前にタイムテーブルでてたのは知っていたのだけど、もう体がボロボロでブログ書けてなかったけど、この日までに体調を万全にするために、気合いで回る予定を書きますよ。 私の今時点での移動予定。。。でも未定 10:00 Survive Said The Prophet(マウンテン) ↓ 半には移動 11:00 THE STRUTS(マリン) ↓ 12:00 CIRCA WAVES(マリン) ↓ 移動してご飯コー

    サマソニタイムテーブルが出たので8/20 東京二日目の個人的な移動予定を書いておくよ Survive Said The Prophet - 銀羊堂’s diary
  • 絵が下手な人必見!そっくり上手に描くための観察法と考え方 - MIKINOTE

    ここ最近、毎日のようにデッサン力をフルに使いながら作品制作をしています。 www.mikinote.com 粘土模型を作って、それを参考にしながら作っているわけなのですが、そのためには「モチーフと作品を見比べて、違いを発見する能力」が必要です。「印象を捉えるための観察力」と言い換えても良いですね。 僕は、立体作品を専門に作ってる人なのだけど、そのために必要な考え方は立体作品でも平面作品でも大差はありません。 絵が下手な人って、いるじゃないですか? 絵が下手な人は、そういった「そっくりに描く」という絵を描く訓練の量が足りない・・・と言うのもあるのだけど、「もの」と「自分の描いている絵」をどうやって見比べたら良いのか?その「観察法」と「考え方」がわかってないんですよね。 練習すれば、誰でも絵は上手くなるもんです。そのためには、いろんなモチーフを描いてみたり、時には上手い人の絵を真似して模写する

    絵が下手な人必見!そっくり上手に描くための観察法と考え方 - MIKINOTE
    ginyoudou
    ginyoudou 2017/04/18
    絵をうまく描ける人はどう捉えてるのか参考になった。
  • オーディオブック「FeBe」がおすすめな5つの理由!本嫌いな君も満足だ! - ふつうってなに?

    ども!キヨスイ(@kiyosui_goraku)です! オーディオブックの「FeBe」が超絶便利だったので、何が良いのかをボリュームたっぷりとお伝えしていきます! スポンサーリンク オーディオブック「FeBe」がおすすめな5つの理由 時間が無い人へ。何かしながら聞ける! 倍速が最高の時短になる! ジャンルの豊富さ! ブックリストであなたに合うが見つかる! FeBeのスマホアプリの使い勝手が最高! 以上の5つがオススメな理由です。何がそこまでオススメなのか?細かく説明していきますね! 時間がない人へ。何かしながら聞ける! オーディオブックはその名の通りを聞いていくという形になりますので、ながらでを読むこと(聞くこと)ができるのです! 昨日登録して、早速購入し使ってみたんですけどすげー良い!家事をしながら、掃除をしながら散歩しながらと色々な場面で利用できました! 僕のオススメの使い方を紹

  • 『ドラクエ4』のラスボス曲には、音楽的技法が駆使されていた!「凄い」「数学的に組み立てていく技法」

    マツケん @matsu_k3 ドラクエ4のラスボス曲のここが大好きなんだけど、音楽的には「十二音技法」というテクニックが使われていて面白いので解説動画を作ってみた。 pic.twitter.com/YnTxLy3i2G 2017-03-26 20:56:55 マツケん @matsu_k3 これ、音列内に重複してる所もあるので十二音技法という言葉は正しくないかもですが厳密なことはさておき、すぎやまさんの楽曲にはこのように分析すると面白い箇所が色々あるので他にも動画作ってみようかな。 2017-03-26 22:31:57 リンク Wikipedia 十二音技法 十二音技法(じゅうにおんぎほう、英: Twelve-tone music、独: Zwölftonmusik)は、一般にはアルノルト・シェーンベルクが「五つのピアノ曲」作品23で1921年に完全に体系化した(とされる)作曲技法であり、ド

    『ドラクエ4』のラスボス曲には、音楽的技法が駆使されていた!「凄い」「数学的に組み立てていく技法」
  • 約1000枚のCDを全てmp3化した後に処分してわかったメリットとデメリット: ミヤオのミャーオ

    CDを買って聴くのが趣味であり、人生最大の楽しみでした。 ですが、それら約1000枚のCDたちは、意を決した私にほぼ全て処分され、今では跡形もありません。 とはいえ、音楽を聴くことが嫌いになったわけではないので、それら楽曲たちはmp3として全てデータ化され、iTunesにて管理されています(AAC変換でm4aにしなかったのは、mp3のほうが汎用性が高いと思ったからです)。 上記を実践してみて感じたメリット・デメリット、それに伴う感想などを挙げていきたいと思います。 ■メリット ・引越し時の梱包・運搬・開封のストレスから解放される 最大の恩恵はこれです。転勤の多い会社に所属していたので、引っ越しの度に山ほどのCDをたくさんの段ボール箱に詰め、新居で開封し、また並べ直すということにウンザリしてしまったのが最大の要因です。 CDとサヨナラしてからというもの、引っ越しが楽なこと楽なこと。実行して良

    約1000枚のCDを全てmp3化した後に処分してわかったメリットとデメリット: ミヤオのミャーオ
  • レバ刺しがないなら「もうかの星」を食べればいいじゃない。サメの心臓を追い求めた夏 - ぐるなび みんなのごはん

    2ヶ月ほど前、一人の女性に会った。サメが好きすぎてサメの研究をしているうちにサメの専門家になってしまったという、サメ好き女子だった。 そんなサメガールが「珍味が好きなら、ネズミザメの心臓はすごくおいしいですよ」と教えてくれた。 「『もうかの星』と呼ばれていて、レバ刺しみたいでおいしいんですけど、気仙沼のほうの名物なのでこっちではなかなかべられないかも」とのこと。なかなか珍味度の高そうなブツじゃないですか。 気仙沼か。ちょっと遠いなと諦めていたのだけど、先月ぐるなびのFさんから「アメ横でサメの心臓がべられるみたいなので、いってきてもらえませんか」との連絡が。 上野でべられちゃうの!? 「それめっちゃべたかったんです!」と二度返事で受け、上野アメ横に向かったのであります。 アメ横の道沿いにお店を構える「魚草」。雑踏を横目に、ほぼオープンエアな店構えとなっています。 魚草は飲み屋ではなく

    レバ刺しがないなら「もうかの星」を食べればいいじゃない。サメの心臓を追い求めた夏 - ぐるなび みんなのごはん
  • 1