giuliettanのブックマーク (62)

  • あらゆる教養を学びたいあなたへ贈るおすすめの本12冊 - マトリョーシカ的日常

    ざっくり教養を学べる あと数ヶ月で大学を修了する。単位もとれたし論文もきっと書けるだろう。バイトもサークルも勉学も一通り手をつけた。でも一年くらい前から何か違和感を抱いていた。大学を出る頃にはいろんなことを知っていてその知識を有機的に結びつけられる力や文章力がついているものだと思っていた。でも実際はうすっぺらい人間が一人出来上がっただけだった。理想との現実に大きなギャップがあったのだ。 これではいけないと半年ほど前から腰を入れて書評ブログを書き始めた。から得た知識を自分の中で咀嚼して落とし込むには書評を書くのがいいからだ。いろんな書評を書いてきたがひとつの目標が教養がざっくり学べるのまとめを作ることだった。すなわちこの記事を書くことだ。 さっそく紹介していこう。 哲学 反哲学入門 (新潮文庫) 作者: 木田元出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/05/28メディア: 文庫購

    あらゆる教養を学びたいあなたへ贈るおすすめの本12冊 - マトリョーシカ的日常
  • 楽天市場のタイムセールで一瞬で売り切れる特価品は本当に買えるのかを検証してみた結果・・・ - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    楽天大感謝祭開催中 楽天市場が 11/30(土)~ 12/4(水)の日程で大感謝祭を行っています。 先日価格の偽装表示?で話題になった某シュークリーム屋さんなど世間を賑わせた後での開催となりましたが、やや価格アピールもトーンダウンしている気がします。 楽天優勝セールでは最大80倍以上ポイント付与などと謳いながら、実際は結婚式を挙げたりネット回線を契約したりしないと80倍以上にならないという誇大広告っぷりも大いに消費者の非難を受けたところです。 今回の大感謝祭では現実的な目線で最大20倍という表示に落ち着いたようです。楽天市場は私も昔から愛用していますので、誇大広告などに頼らず、健全な運営をして欲しいと切に願います。 タイムセールの特価品が全く買えない 楽天市場のシステムで不満があるのはタイムセールの特価品が全く買えないことです。高級ホテルのスィートルームが一泊1万円などすぐに飛びつきたくな

    楽天市場のタイムセールで一瞬で売り切れる特価品は本当に買えるのかを検証してみた結果・・・ - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
  • BRUTUSの丁寧な仕事っぷりに、一部のWEB編集者の体たらくを嘆きたくなった : 焼きそば生活

    BRUTUS最新号「小津の入り口。」にやられた。 今年生誕110週年を迎える、名映画監督、小津安二郎の特集号。 BRUTUSの特集は、「年間の流れ」を意識して作られるらしいが、こういうたま~にピンポイントな特集を持ってくるセンスが小憎らしい。 冒頭は両親が小津監督と家族ぐるみのつきあいだったという、俳優・中井貴一の文章から始まる。 病床の小津監督と、まだ幼い彼が一緒に写ったポートレートは、監督の生前最後の写真として知られているとか。 中井貴一の話から、小津監督がいかに「粋」な人物であるかが伝わってくる。 そしてそこからBRUTUSは監督の世界観に包まれていく。 現代のテレビドラマに脈々と受け継がれる小津イズムを見出してみたり、 監督の代名詞「ローアングル」を写真家ホンマタカシが再現するなかで、いかに監督が「美」を意識した撮り方をしていたかということを解き明かしてみたり、 映画に出てくる「

    BRUTUSの丁寧な仕事っぷりに、一部のWEB編集者の体たらくを嘆きたくなった : 焼きそば生活
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    giuliettan
    giuliettan 2013/11/21
    まだあったんだ・・・。
  • 母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある

    おとといの夜、家で夕飯を作って待っていたら、が、4歳と2歳のこどもたちを連れて帰ってくるなり、怒鳴り散らし始めたんですよ。 相手は、4歳の娘。 もう凄まじい剣幕で、(僕にとっては)よく意味のわからない内容を捲し立てている。 【スポンサードリンク】 少々背景を説明しておくと、は職場から直接保育園へ迎えに行って、そのまま子供たちを耳鼻科へ連れて行く日でした。 この耳鼻科がかなり混んでいまして、この日は特に、普段より1時間くらい帰宅が遅れていたんです。 長時間待てば子供たちも焦れるので、なだめすかす監督者としては、いろいろ大変なわけです。特に4歳の娘は口が達者になってきており、これまでにも何度も、と娘は喧嘩した過去がありました。 でもこの日は、ちょっとの様子が尋常ではない。言い分を聞いて、少しでも感情の高ぶりを散らそうと「なに、どうしたの?」と割って入る。 が、の話は、まったく要領を得

  • 「お金と節約」について初めて本気で勉強する【1冊目】 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    (11/14 「貯蓄体質になるには」「あさのあつこさんのエッセイの紹介」加筆) (みんな、開運興味ないっぽいww^▽^;) セツヤクエストのキャンペーンが始まったとき、「そういえば私、お金のこと何も知らない」って思った。だって、小学校、中学校、高校...お金の使い方なんて誰にも教わらなかったもんと言い訳しながら。お金節約術について、生まれて初めて気で勉強してみよう。お金節約術に関するを読みまくった。そして得た知識を少しずつ実行に移し始めている。 読んだからごく一部ですが備忘録をとっているので記事にします。 読んだ、1冊目。 『知らない人はソンをする!「お金」が貯まるヒミツ』 以下、備忘録。 出費のバランス 家計管理方法 家計の見直し方 夢の叶え方 みんないくらで生活しているか ライフイベントにかかる平均金額 収入が年々上がる時代は終わった 節約の成功が見て分かるシステムの作り方

    「お金と節約」について初めて本気で勉強する【1冊目】 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
  • はいだしょうこ画伯、プロの指導を受け絵が上手くなってしまう : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    いま、“色んな先生の色んな方法”に注目が集まっています。 この先生のこのやり方なら自分でも出来るかも… そんな風に思わせてくれる先生たちの「教えるテクニック」で真剣勝負をしたら、いったいどんな戦いになるのか? 異なる指導方針を持つ2人の先生が、それぞれ別々の人間に指導。 「絵が下手な人は2日でどれほどうまくなれるのか?」 「ぽっちゃりアイドルを1週間で痩せさせるには…?」2つのテーマで激バトル!! 明日から使える様々なテクニックが1時間詰まっています。 【MC】日村勇紀(バナナマン)、春日俊彰(オードリー) 【絵画編】はいだしょうこ、敦士 【ダイエット編】長尾麻由、うさまりあ 【先生1】小野日佐子、松一郎 【先生2】あめのもりようこ、伊藤誠朗

    はいだしょうこ画伯、プロの指導を受け絵が上手くなってしまう : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    giuliettan
    giuliettan 2013/11/14
    えー!画像みて驚愕したわ・・・。
  • 大江アナがWBSキャスター 小谷は卒業 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    4月に米ニューヨーク支局に転勤したテレビ東京の大江麻理子アナウンサー(35)が、来年度から同局系経済報道番組「ワールドビジネスサテライト(WBS)」(月~金曜午後11時)のメーンキャスターに就任予定であることが12日、分かった。 関係者によると来年2月にも正式決定する見込み。小谷真生子キャスター(48)は来年3月末で同番組を卒業するという。 各メディアで人気女性アナウンサーランキングのトップを飾る看板アナが、いよいよ同局の看板番組の顔になることが決定的になった。 米では現地経済界の要人のインタビューを無難にこなすなど「WBS」を背負う実力をつけたと評価されたようだ。 一方、小谷は経済界の人気を集め、多くの視聴者に親しまれてきたが、いくつかの大きな節目を迎えることで卒業が決まった。

    大江アナがWBSキャスター 小谷は卒業 - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • “1万2000円のシュークリーム”は楽天が価格チェック済みだった 「ルール甘かった」と三木谷社長が陳謝

    楽天の三木谷浩史社長は11月11日夜、3日~7日に開いた「楽天一セール」中に、商品の元値を不当につり上げ、大幅に割り引いて販売しているように見せかける不当な二重価格とみられる表示があった件について記者会見を開き、「消費者にご迷惑をおかけしてすみませんでした」などと陳謝した。今後は、元値のチェックシステムの構築などを行い、再発防止に努めるとしている。 11月7日の決算発表時とその後のインタビュー時の説明では、不当表示が疑われるのは、同社の公式セールに参加申請せず、便乗して“勝手セール”を行った20店舗・約1000商品としていたが、調査の結果、17店舗で1045商品に修正。合計118人が購入し、売り上げは46万9967円分だったという。 該当店舗は1カ月のサービス停止としたほか、該当商品を購入したユーザーには、商品の返品を前提として、全額を現金かポイントで補償する。17店舗の名称などは公表

    “1万2000円のシュークリーム”は楽天が価格チェック済みだった 「ルール甘かった」と三木谷社長が陳謝
  • 家にあるものでできる!お風呂とトイレ掃除の裏ワザまとめ20選 | nanapi [ナナピ]

    はじめに こまめに掃除しているつもりでも気づくと汚れてしまっているお風呂やトイレ。毎日使う場所ですから、小さな汚れが積み重なってガンコな汚れになってしまっています。 お風呂のカビ、水垢、トイレの黒ずみなどは専用の洗剤も販売されていますが、いちいち場所ごとに洗剤を買い揃えるのは面倒ですしお金もかかってしまいますよね。 ここではおうちである物で簡単にできる、お風呂とトイレ掃除の裏技をご紹介します。ぜひ一度試してみてください。 簡単にできる!お風呂掃除の裏ワザまとめ 鏡の水垢をとる裏ワザ 洗剤などでも落ちない鏡の水垢をとる裏ワザです。 『大掃除!浴室鏡のうろこ状水垢を簡単に落とす裏ワザ! の回』 ちゃおす~。 今日はね ちょっと 私的に発見があったのでご報告です。 実に地味な報告ですよ!(いつも 以前、あんなにカスタマーさんに 「毎日ふき取りしてね」 って言われてたのに、 柴崎... amebl

  • 開くとiPhoneが勝手に再起動する危険なURLが拡散中

    「開くとiPhoneがクラッシュするURL」が拡散されています。そのようなリンクだということを明らかにせず誘導する人が多く、問題になっています。今後、より拡大するかも知れません。その際、同じ動画ファイルが別URLから配布される可能性もあるので、気を付けてください。 また、"仕組み"にも依るのですが(ファイルを用意した人が詳しい説明をしていない)、同じ仕組みを利用して今後何をされるか分かったものじゃない、という点にも注意してください。、 目次 1. 問題のURL2. 症状3. 誘導する人が多数発生中4. 「ただ再起動するだけ」と思って安易にクリックしない5. 知らない人から来るLINEメッセージに注意 スポンサーリンク 問題のURL 問題のURLは動画ファイルのように見える「.mov」で終わるURLですが、実際には動画が再生されるわけではなく、iPhoneが落ちてしまいます。 アラビア語圏

    開くとiPhoneが勝手に再起動する危険なURLが拡散中
  • 箸使いが異次元に巧くなる「魔法の箸」 - 日経トレンディネット

    大6300円、中5250円、小4620円。自分にあった箸を手にとって選んでほしいということから、基的に通販はしていない。店頭または、全国のデパートで年に15回ほど行われている京都物産展で手に入れることができる 「日の箸の真の実力」に気づかせてくれる箸があった! ハ~イっ! みなさん、箸使ってますかっ? って、のっけから「ナニを今さら……」と怒られてしまいそうな出だしでスンマセン。だが、いままで箸だと信じて疑わずに使ってきたモノが、実は「箸とは名ばかりの棒っ切れ」かもしれないと言うと、ちと驚かれる方も多いのではないだろうか? もっともボクも40歳になるまで実のところ、「箸なんて、真っすぐな2の棒で、先っぽが細く削ってあるヤツ」的な認識しかなかったのだけれど。 もともとボクは、箸使いにかなり自信があった。料理屋さんで「箸使いがお上手ですね」なんてホメられると、「ハイハイ! ナニシロ、箸歴

    箸使いが異次元に巧くなる「魔法の箸」 - 日経トレンディネット
    giuliettan
    giuliettan 2013/11/07
    これ欲しい。
  • 無駄なお金を使わないで「親子で英語が身に付く」便利な絵本2冊 - It Mama

    It Mama』は、今までありそうでなかった、結婚しても出産しても”自分らしさ”を失いたくない女性のための情報サイトです。読むことで、「あ~わかるわかる!」「こんなの知りたかった!」と思うようなコラム、ニュース、日ではあまり知ることができない海外の情報をいつも配信しています。

    無駄なお金を使わないで「親子で英語が身に付く」便利な絵本2冊 - It Mama
  • ASUSをASUSって読むやついるけどASUSが正しいんじゃないの? : VIPPERな俺

  • 地域のつながりで循環する「腐る経済」へ~岡山県の過疎の町、「田舎のパン屋」が起こす「静かな革命」~(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    「自然界のあらゆるものは腐るのに、この世でお金だけが腐らない」 『モモ』で知られるドイツのファンタジー作家ミヒャエル・エンデは、『エンデの遺言』(NHK出版)の中で、そう語り、現代の金融システムが引き起こす弊害に警鐘を鳴らした。 お金だけが、あらゆるものがいずれは「腐る」自然界の摂理から外れている。いつまでも減らないばかりか、利潤や利子でどこまでも膨らんでいく。そのおかしさが、環境問題や経済恐慌など、資主義の負の側面を引き起こしているのではないか---と。 そして、「腐らないお金」が支配するマネー資主義の矛盾を克服する手段として、エンデは「地域通貨」に注目した。「地域通貨」とは、「腐らないお金」と切り離された、その地域でしか使えない独自の通貨のこと。それによって地域の経済循環をつくり出し、地域の力で地域を豊かにすることが「地域通貨」の理念だ。 田舎で「正しく高く」パンを売る その「地域

    地域のつながりで循環する「腐る経済」へ~岡山県の過疎の町、「田舎のパン屋」が起こす「静かな革命」~(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
  • ビールでご飯を炊いてみた。その味は… - 地ビール会社で働く広報の日記

    バレンタインのチョコビールとか、父の日の一升瓶ビールとか、デザート感覚で楽しむスイーツビールとか個性的過ぎるビールを仕掛ける神奈川県厚木市の地ビール蔵サンクトガーレンの広報です。でもこう見えて、サンクトガーレンは日の最老舗地ビール会社。国際大会金賞常連の正統派王道ビールも多数。いつか、あなたと乾杯できますように♪

    ビールでご飯を炊いてみた。その味は… - 地ビール会社で働く広報の日記
  • 「はなまるマーケット」来年3月で終了 「あさイチ」に食われた - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「はなまるマーケット」来年3月で終了 「あさイチ」にわれた

    「はなまるマーケット」来年3月で終了 「あさイチ」に食われた - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • 私が部屋の収納とインテリアに目覚めるキッカケとなったブログ - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    2015/3/9追記:インテリアや収納のを読んで、気に入ったアイデアをメモするブログを始めました! sclo-b.hatenablog.com インテリア大好き。収納考えるの大好き。 きっかけは、ブログとの出会いでした。 感謝の意も込めて、私がいつもお世話になってるブログを紹介します。 [スポンサーリンク] なんかごちゃごちゃしている我が家。色のセンスが悪いのか? そんな時に出会ったブログがこちら。 シンプルモダンインテリア? 画像お借りしました。 これ絶対白黒写真だよ!と思ったら、白と黒しかないおうちの写真なんですね。当にすごい。感動。まさにシンプル!モダン!ご自分でラベルなどデザインされていてます。私も真似してラベル手作りしました。(アナログだけど^_^; こちらは茶と白。 -Natural zakka- Lovely Style* 画像お借りしました。 茶と白に揃えると、こんなに

    私が部屋の収納とインテリアに目覚めるキッカケとなったブログ - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
  • くまニュース : 皇后陛下「くまモンはお一人でやっているのですか?」

    皇后陛下「くまモンはお一人でやっているのですか?」 ワロタ。 55名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/28(月) 13:47:48.13 ID:a0/JfKeu 「くまモン体操」を見学される両陛下 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000024-jijp-soci.view-000 62名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/28(月) 13:48:23.26 ID:wUE2Niqs >>55 マジじゃねーかwww 67名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/28(月) 13:48:44.71 ID:NOG8h5L9 >>55 これは逃げないよう追い詰めてますね… 72名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/28(月) 13:49:00.16 ID:ZhkUhFgy >>55

  • 「久慈と能年玲奈とアイドルは大博打だった」 あまちゃんプロデューサーが語ったヒットの裏側 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    「Short Shorts Film Festival & Asia 2013」にて開催された『日の朝を変えた15分訓覇式「あまちゃん」現象へのプロセス』というワークショップに参加してきました。 ワークショップは最初にあまちゃん第1話が上映された後、チーフプロデューサーの訓覇圭氏が登場。あまちゃんの企画段階からのエピソードが、ウラ話や苦労話を交えつつ語られました。第2部では演出の1人である吉田照幸氏も登場。途中にドラマのワンシーンを上映して演出面を解説するといったマニアックなトークでも盛り上がり、第3部は質疑応答という流れでした。 以下、ワークショップ中にメモした内容を箇条書きメインでどうぞ。 最初の仮タイトルは「ママはアイドル」だった あまちゃんの企画は2011年の5月に始まる。とにかく喜劇、笑えるものをやりたい。 宮藤官九郎氏が朝ドラを書きたいと言っていたのを覚えていて、6月に初めて

    「久慈と能年玲奈とアイドルは大博打だった」 あまちゃんプロデューサーが語ったヒットの裏側 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」