タグ

アイコンとjQueryに関するglat_designのブックマーク (1)

  • jQueryを使ってIE6でもリンクファイルの拡張子ごとにアイコンを表示させる方法。

    リンクをクリックした時、ゆっくりと、そして心なしかドヤ顔でpdfが開き始めたら 「あんたバカァ?!」と思いませんか。私は思います。 そんな事態を防ぐには、リンクの横にアイコンを表示させておけばバッチリです。 今回はそれをCSS3ではなくjQueryセレクタを使って再現してみました。 IE6じゃなかったらCSS3で実現できたのに・・ 私もCSS3を使っていいならば話は早かったのですが、諸事情によりIE6対象のサイトなので諦めました。 最近話題のCSS3を利用した方法は以下の記事で紹介されています:) ちなみにかちびとさんの方はEXCELがEXILEになっちゃう不思議な魔法がかかっているので注意してくださいw 参考:[CSS]リンク先や拡張子ごとにリンクのアイコンを変更するスタイルシート | コリス 参考:地味に使えるCSS小技のメモ&サンプル集 – かちびと.net そんなわけで潔くIE6で

    jQueryを使ってIE6でもリンクファイルの拡張子ごとにアイコンを表示させる方法。
    glat_design
    glat_design 2011/09/09
    あーこんなんだったこんなんだったw後で実装する予定です☆
  • 1