タグ

フォームに関するglat_designのブックマーク (47)

  • Best Practices For Mobile Form Design — Smashing Magazine

    Users can be hesitant to fill out forms. That is why it is our goal as designers to make the process of filling out a form as easy as possible. Nick shares some techniques that can help you design effective forms. (This article is kindly sponsored by Adobe.) Forms are the linchpin of all mobile interactions; it stands between the person and what they're looking for. Every day, we use forms for ess

    Best Practices For Mobile Form Design — Smashing Magazine
    glat_design
    glat_design 2018/09/19
    ですよねと思うとともに決済者やデザイナーにもわかってもらわないとね、というやつ /
  • 【JSON】都道府県市区郡一覧作ってみた - Qiita

    都道府県と市区郡のみの一覧 東京都だけ【村】、【島】、【町】があるけど東京都以外の46道府県は市区郡のみのJSONデータです。書き方間違ってたら指摘して頂けると有難いです。 よくあるドロップダウンメニューで都道府県を選択すると次の市区町村ドロップダウンメニューが選択した都道府県内にある市区町村だけ出てくるアレみたいなのを作りたくてJSONデータとして作ってみました。 まだ実際のドロップダウンメニューを作ったわけではないですが、Ajaxで作って完成したらコードをQiitaに公開しようと思います。色々調べたけど解りやすいものが無かったので作ってしまえと思ってます。コピペで動くような物にしようと思ってます。 2017年10月11日追記 連動ドロップダウンメニュー完成、多分コピペで動く。 都道府県選択したら連動して市区郡が出てくるアレ作ってみた 2017年12月13日追記 チェックボックス版 こっ

    【JSON】都道府県市区郡一覧作ってみた - Qiita
  • お問い合わせフォームの入力ページを作成する | GRAYCODE PHPプログラミング

    ワークショップ「お問い合わせフォームを作成する」の第1回目はお問い合わせフォームの入力ページのHTMLを作成します。 この記事のポイント お問い合わせフォームの入力ページを作成する フォームの入力データが実際に送信&受信できるか確認する ワークショップ第1回目は、お問い合わせフォームを作成するファイルを作成し、基礎となるHTMLを作成していきます。 早速ですが、実際にファイルを作成してコードを書いていきましょう。 まず、「index.php」というファイルを新しく作成して、以下のHTMLコードを書いてください。 ※今回作成するコードは以下のGithubのページからダウンロードすることができます。 vol.1のサンプルコード – Github index.php <!DOCTYPE> <html lang="ja"> <head> <title>お問い合わせフォーム</title> <sty

    お問い合わせフォームの入力ページを作成する | GRAYCODE PHPプログラミング
  • モバイルウェブのコンバージョンを改善する - フォーム編

    インターネットが登場して 20 年以上が経過し、時代はデスクトップからモバイルへと移り変わりました。モバイルでは、単に小さな画面に対応しているだけでなく、よりスピード感のある体験が求められています。それは E コマースビジネスも例外ではありません。 モバイルでの決済において、66% がネイティブアプリではなくウェブ上で行われているというデータがあります。検索結果からアプリをインストールしてまで商品を購入するのは手間がかかりすぎるため、そのままウェブ上で決済しようとする人が多いことが原因と考えられます。 ただ逆にモバイルウェブサイトは、デスクトップのウェブサイトと比較として、コンバージョンレートが 66% 低いというデータも存在します。これは逆に言えば、モバイルウェブでのコンバージョンレートにはまだ伸びしろがある、ということも意味しています。 そこで今回は、フォームを改善することでモバイルウ

    モバイルウェブのコンバージョンを改善する - フォーム編
    glat_design
    glat_design 2016/12/27
    えーじさんの説明はいつもわかりやすい /
  • [JavaScript]HTML5 Form Validationの制御と注意事項

    概要 HTML5から支援しているForm Validation、皆さんご存知ですよね。 非常に便利ですし、自分もHTML5に感謝しています。👏 サーバでは常にデータを検証するべきですが、追加のデータ検証をWebページ自身で行うことにも多くの利点があります。ユーザがフォームに入力している間にデータを検証することで、ユーザは何らかのミスをしたことを直ちに知ることができます。これはユーザが HTTP のレスポンスを待つ時間を減らし、またサーバで誤ったフォーム入力を扱うことがないようにします。 詳しい内容は以下の記事をご参考してください。 🔗[JavaScript]HTML5 Form Validation しかし、ドンー (OA O; ) ブラウザー別にメッセージが統一されず、実際の案件には、デメリットになっちゃったんです。 やっぱりHTML5 Form Validationに完全に依存され

    [JavaScript]HTML5 Form Validationの制御と注意事項
  • 効果的なフォームをデザインする:構造、入力、ラベルおよびアクション | POSTD

    画像の出典:form-ux-tips あなたのアプリやサイトを利用する人々にはある一定の目的があります。そしてその目的を達成するために フォームに 記入しなくてはならないことがよくあります。Webやアプリにおいてフォームは、ユーザにとって未だに最も重要な 種類の操作 であるからです。事実、フォームは目的を達成するまでの 過程における最後のステップ と見なされることも多いのです。 フォームは目的達成の手段にすぎません。迅速に混乱なく、ユーザがフォーム入力を完了させられるようにするべきです。 この記事では、ユーザビリティテスト、フィールドテスト、視線計測(アイトラッキング)、そしてユーザからの実際の不満の声に基づく実用的なガイドラインを紹介します。 フォームの構成要素 一般的にフォームは以下の5つの要素から構成されます。 構造 。フィールドの順番、ページの外観、各フィールドとの論理的な関連付け

    効果的なフォームをデザインする:構造、入力、ラベルおよびアクション | POSTD
  • HTMLのpattern属性とJavaScript正規表現のunicodeオプション - Hatena Developer Blog

    こんにちは、Webアプリケーションエンジニアのid:nanto_viです。みなさんHTMLのフォーム検証機能は使っていますか? 近年は各Webブラウザの対応も進み、お手軽にフォームの利便性を高められるようになっています。 そんなフォーム検証機能のひとつがinput要素のpattern属性です。pattern属性の値にJavaScriptの正規表現パターンを指定することで、ユーザーの入力が意図しないものであった場合、フォーム送信ができなくなります。下図は5桁の数字の入力が求められるところに3桁しか入力せずフォーム送信しようとしたところです。ブラウザに組み込みのエラー表示が出現し、またそのメッセージにtitle属性の値が使われていることを確認できるでしょう。(pattern属性を指定する際には、title属性に書式の説明を記述することが推奨されています。) <input type="text"

    HTMLのpattern属性とJavaScript正規表現のunicodeオプション - Hatena Developer Blog
  • 今どきの入力フォームはこう書く! HTMLコーダーがおさえるべきinputタグの書き方まとめ - ICS MEDIA

    みなさん、入力フォームを制作する際、どのような施策をおこなっていますか? 入力項目を見直したり、入力ステップを明確にしたりなど、入力フォーム最適化をおこなっていると思います。そのことで、コンバージョン率があがったり、ユーザーがストレスを感じないようになるでしょう。入力フォーム最適化はEFO対策 = Entry Form Optimizationとも呼ばれます。 サイトの設計段階で検討すべきことが多いですが、コーディングでも考慮すべき事が多々あります。今回はHTMLコーダーがエントリーフォームを制作する際に考慮すべき点について紹介します。 ※記事では最近のブラウザに適したHTMLコーディング方法の紹介を目的としています。そのため、デザインとアクシビリティーでのベストプラクティスを紹介したものではありませんのでご了承ください。 自動入力機能に対応しよう Google Chromeデスクトッ

    今どきの入力フォームはこう書く! HTMLコーダーがおさえるべきinputタグの書き方まとめ - ICS MEDIA
  • HTML フォーム - ウェブ開発を学ぶ | MDN

    完全な初心者はこちらから!ウェブ入門ウェブ入門基的なソフトウェアのインストールウェブサイトをどんな外見にするかファイルの扱いHTML の基CSS の基JavaScript の基ウェブサイトの公開ウェブのしくみHTML — Structuring the webHTML概論HTML 入門HTML を始めようヘッド部には何が入る? HTML のメタデータHTML テキストの基礎ハイパーリンクの作成高度なテキスト整形文書とウェブサイトの構造HTML のデバッグ手紙のマークアップコンテンツのページの構造化Multimedia and embeddingマルチメディアとその埋め込みHTML の画像動画と音声のコンテンツobject から iframe まで — その他の埋め込み技術ウェブへのベクターグラフィックの追加レスポンシブ画像Mozilla のスプラッシュページHTML tablesH

    HTML フォーム - ウェブ開発を学ぶ | MDN
  • クロスサイトスクリプティング対策 ホンキのキホン - 葉っぱ日記

    稿はCodeZineに2015年12月28日に掲載された記事の再掲となります。 クロスサイトスクリプティング(XSS)は、古くから存在し開発者にもっともよく知られたセキュリティ上の問題のひとつでありながら、OWASP Top 10でも2010年に引き続き2013年でも3位と、未だに根絶できていない脆弱性です。 記事では、Webアプリケーションの開発においてXSSを根絶するために必要な対策の基気でお伝えします。 はじめに OWASPでは開発者に向けたセキュリティ対策のためのドキュメントやチートシートを多数用意しており、XSSへの対策としても「XSS (Cross Site Scripting) Prevention Cheat Sheet」というドキュメントが用意されています。 ただし、このXSS Prevention Cheat Sheetはシンプルなルールを定めたチートシートで

    クロスサイトスクリプティング対策 ホンキのキホン - 葉っぱ日記
  • inputやtextareaの入力補助 - 1000ch.net

    inputやtextareaの入力補助 <input>の入力補助には<datalist>を使ったものがある。補助候補を<datalist>と<option>を使って定義し、そのIDを適用先の<input>のlist属性に付与する。以下サンプル。 See the Pen Input suggestion using datalist by 1000ch (@1000ch) on CodePen. Chromeだと領域の右端に▼が表示されているし、候補のドロップダウンやその▼はまさにブラウザネイティブのUIといった感じだが、どうもスタイリングが出来ない。古いという意味で信頼性に欠けるがRelevant Dropdowns: Polyfill for Datalistにも不可能っぽいことが書いてある。Shadow DOMだろうからインスペクタ使ってセレクタを調べようとしたけど、フォーカスアウトす

    inputやtextareaの入力補助 - 1000ch.net
    glat_design
    glat_design 2015/07/02
    ああ、やっぱスタイリングは無理なのかあ /
  • フォーム周りで覚えておくと便利なCSS Snippets - NxWorld

    フォーム周りでCSSを使ってスタイリングしていく際に、個人的によくど忘れしてしまうものや便利だと思うプロパティやスニペットをまとめました。 全体的に普段からCSSをよく触っている人にとっては特別目新しいものはないかと思いますが、まだCSSを触り始めて間もない方やこれからCSSを触ってみようという方は覚えておくと便利だと思うのもいくつかあるので参考にしてみてください。 紹介している内容はブラウザ(特にIE9以下)によっては使用できないものや表示確認ができないものもいくつか含まれています。 各要素のデフォルトスタイルを削除 フォームで使用するinputやtextareaなどの要素はブラウザやデバイスによって見た目は異なりますが、予めボーダー・グラデーション・角丸といったスタイルが適用されています。 特にこだわりがなければこのまま使用したり、多少手を加えるだけということもありますが、異なるブラウ

    フォーム周りで覚えておくと便利なCSS Snippets - NxWorld
    glat_design
    glat_design 2015/03/27
    ひととおりそろってて便利 /
  • input[type=file]をCSSで加工する – ハック|オープンソース高速化AMI「kousoku AWS」

    表示サンプルはこちら。 http://jsdo.it/goto_jp/rWcL HTMLはこちら。 <div class="uploadButton"> ファイルを選択 <input type="file" onchange="uv.style.display='inline-block'; uv.value = this.value;" /> <input type="text" id="uv" class="uploadValue" disabled /> </div> CSSはこちら。 .uploadButton { display:inline-block; position:relative; overflow:hidden; border-radius:3px; background:#099; color:#fff; text-align:center; padding:10

    input[type=file]をCSSで加工する – ハック|オープンソース高速化AMI「kousoku AWS」
  • ユーザーとサービスの最初の出会いでのUIデザイン | UXデザイン会社Standardのブログ

    はじめまして このブログに興味を持って頂きありがとうございます。そしてはじめまして。STANDARDでデザイナーをしている鈴木智大と申します。日よりこのブログの執筆をさせて頂きます。私にとっては、ブログを読んで頂ける一人一人がユーザーであり、このブログ自体がサービスです。しかし、まだこのブログというサービスがどのような形でゴールを達成するかは明確には考えていません。ゴールは今後、ブログを読み続けてくれるユーザーの声を聞くと共に、私自身も発見と学習を重ねることで一緒に作ることができればと思います。 ユーザーがサービスを最初に使い始め、まず出会う画面に会員登録の画面があります。サービスの改善フェイズでは、問題がないかをまず第一に注目する部分のひとつです。改善にあたり、この登録画面がユーザーにとってのハードルとなり、予期的UXから一時的UXの間の体験にギャップが生まれていることがよくあります。

    ユーザーとサービスの最初の出会いでのUIデザイン | UXデザイン会社Standardのブログ
    glat_design
    glat_design 2014/06/26
    確かに入力欄でコンデンスドはきつい。フォームの初期値は特に性別とか、結構間違って登録する人が多かった経験あるので難しいかもという気がする /
  • サイトやアプリのユーザビリティを向上させる35のポイント | ベイジの社長ブログ

    デバイスがどのように進化しようが、アプリの時代になろうが、ユーザビリティは変わらず求められるものです。Web/IT業界では「使いやすさ」という意味で気軽に使われる言葉ですが、奥は深く、原論を解説した書籍もいくつか出ています。 学術的な解説はそういった書籍に任せるとして、ここでは、経験の浅いデザイナー、あるいは非デザイナー(ディレクター、Web担当者、エンジニアなど)向けに、ユーザビリティの向上に繋がる基的な要点をまとめてみました。 ボタン、テキスト、コピーなど ボタンやテキストのデザインは、ユーザビリティを左右する大きなポイントです。表面的な美観に流されず、ユーザ視点で考えていきましょう。 1:ボタンじゃない要素は、ボタンと似たデザインにしない ボタンのデザイン次第で、サイトやアプリの使いやすさは大きく変わります。特に、ボタンでない要素にボタンのようなデザインを施すことは、どこが押せるの

    サイトやアプリのユーザビリティを向上させる35のポイント | ベイジの社長ブログ
    glat_design
    glat_design 2014/04/17
    常にベスト、というものはないけど限りなくベストに近づくベターを目指すみたいな /
  • Progress Button Styles

    fill horizontal Submit fill vertical Submit shrink horizontal Submit shrink vertical Submit rotate-angle-bottom perspective Submit rotate-angle-top perspective Submit rotate-angle-left perspective Submit rotate-angle-right perspective Submit

    glat_design
    glat_design 2014/04/17
    プログレスバーを兼ねるボタン /
  • プレースホルダーのスタイリング (文字色や文字サイズ) | Accessible & Usable

    公開日 : 2014年1月7日 (2014年1月15日 更新) カテゴリー : ユーザビリティ / アクセシビリティ プレースホルダー (placeholder) とは、入力フォームの記入欄 (テキストボックスやテキストエリア) の中に記述される、入力に関するヒントを示したテキストです。HTML5 以降は、<input> 要素と <textarea> 要素で placeholder 属性が使えるようになり、HTML の標準仕様として、あらかじめ入力フォーム (記入欄) にプレースホルダーを書き入れておくことができます。 以前、「プレースホルダーについて考える」という記事で、「プレースホルダーをラベル代わりに使わない (ラベルは <label> 要素を用いて、常に見える形で記述する)」ことを原則としたうえで、いくつか、プレースホルダーを記述する際の注意点を挙げました。今回は、プレースホルダー

    プレースホルダーのスタイリング (文字色や文字サイズ) | Accessible & Usable
    glat_design
    glat_design 2014/01/13
    結論としてはあまり使わなくてもよい、に落ち着きそう /
  • セレクトメニューを自由にデザインできる customSelect.js

    「customSelect.js」は、CSSだけでは変更できない、フォームのセレクトメニューのデザインを簡単にカスタマイズできるプラグインです。 標準スタイルはシンプルですが、自分で用意したデザインも適用できます。軽量で拡張しやすいので、セレクトメニューのデザインをカスタマイズするにはベストなプラグインです。 step1 jQueryプラグインの読み込み jQuery体をjQueryの公式サイトから、customSelect.js を配布ページからダウンロードしましょう。customSelect.js は GitHub で公開されており、ページ右下の「Download ZIP」ボタンからダウンロードします。 jQuery体と customSelect.js を、利用するWebページの head の閉じタグ直前に読み込みます。このプラグインはページの読み込みが完了する前に読み込む必要があ

    セレクトメニューを自由にデザインできる customSelect.js
    glat_design
    glat_design 2013/12/25
    こーめし。チェックしておく /
  • CSS Checkbox | CSS Checkbox Generator | CSS Checkbox Style

    CSS Radio Button, Checkbox & Input Styling from CSS Checkbox Welcome to CSS Checkbox! Our website is a great free resource for all things CSS and HTML Form Element Related. On our site you can browse and download hundreds of free CSS Checkbox, CSS Radio Button and CSS Text Box styles from our various CSS Form element libraries. You can also user our CSS Checkbox Generator to create CSS Radio Butto

    CSS Checkbox | CSS Checkbox Generator | CSS Checkbox Style
    glat_design
    glat_design 2013/07/31
    チェックボックスのデザイン案とコーディング例
  • HTML5 input type のブラウザ対応について検証してみた。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    search、tel、url、email以外は対応状況が微妙です。 week、colorのみiPhoneAndroidに対応していませんでした。 numberはFirefoxは対応していませんが、iPhoneでキー配列が数字になるため、適宜使用したいところです。 フォームの見た目 各typeを対応ブラウザで見た時の見た目の参考です。 今回はMac Chromeのキャプチャですが、各ブラウザによって多少デザインや仕様が変わります。 対応していないブラウザはどうなる? 各ブラウザで対応していないtypeはtype=”text”で生成されます。 rangeとcolor以外はなんとかなりますね。 バリデートの実用性は? Safariはバリデートが機能していないようでしたし、仕様も不親切な点が見受けられました。 各ブラウザのバラバラな対応状況を考えると、実用出来るのはまだ先のように思います。 バリ

    HTML5 input type のブラウザ対応について検証してみた。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    glat_design
    glat_design 2013/07/26
    結構便利な対応表。スクショもあっていい /