タグ

解説とHTML5とWebデザインに関するglat_designのブックマーク (3)

  • Web Components 入門として Hello World タグを作る - Qiita

    Web Components とは何か 簡単に言ってしまえば、オリジナルタグを作れるHTMLの仕様です。 このあたりの記事が詳しいです。 https://html5experts.jp/shumpei-shiraishi/24239/ 良い感じに小さくまとまっている実装が無かったので自作してみました。 Hello, Worldタグを作る こんな感じになります。 https://iwtn.github.io/hello_world_tag/ 後述しますが、ブラウザのサポート状況は微妙でChromeでしか表示できないと思います。 ソースコードはこちら https://github.com/iwtn/hello_world_tag Developer Tools で見ると、オリジナルのタグで出来ていることがわかりやすいと思います。 3つの基要素(当は4つ)と基的な作り方 template

    Web Components 入門として Hello World タグを作る - Qiita
    glat_design
    glat_design 2018/03/27
    Web Componentsの最小構成のコード /
  • meter要素のスタイリングについてのメモ 2012年10月

    2011年1月27日に「meter要素のスタイリングについてのメモ for Webkit & Opera」という記事を書きましたが、先日リリースされたFirefox 16もmeter要素に対応し、またWebkitの指定方法も変更されていましたので改めてメモしておきます。 なお、前回同様にOperaについてはスタイリングの方法が分かりませんので(まだないっぽい)、WebkitとFirefox向けの指定方法となります。 時間のある方は前の記事も読んでおくと理解しやすいかと思います。 Webkit向け::-webkit-meter-inner-elementこれはユーザーエージェントスタイルシートに書かれているものですが、気にしなくていいと思います。 meter要素の中の部分を指定します。::-webkit-meter-barメーター自体を指す擬似要素です。バーの背景などはここで指定します。 以

    meter要素のスタイリングについてのメモ 2012年10月
    glat_design
    glat_design 2012/10/12
    meter要素。しぶい。しかし擬似要素てんこ盛りなんですねw /
  • サンプルで学ぶHTML5の仕様変更要素・中編 (1/3)

    HTML5タグの誤用で恥をかいた」「分厚い仕様書は読み切れない」コーダー&デザイナーのためのコーディングガイド。最終草案に対応したほか、商用サイトを意識したコーディング例を新たに書き下ろし。HTML5マークアップへ移行するために必要な知識を効率よく学べる1冊です。ネットで話題の「HTML5カルタ」付き! HTML5マークアップ 現場で使える最短攻略ガイド 定価:2,808円 (体2,600円)/形態:B5変 (240ページ) ISBN:978-4-04-866070-9 HTML5には、新たに加わった要素だけでなく、従来とは意味や使い方が変わった要素があります。引き続き、意味や、使い方に変更があったり、注意点が加わった要素を解説します。 各要素の解説冒頭に登場する「カテゴリー」と「コンテンツモデル」については、第5回を参照して復習してください。 HTML5のグローバル属性 以降の解説で

    サンプルで学ぶHTML5の仕様変更要素・中編 (1/3)
    glat_design
    glat_design 2012/10/02
    titleやfigcaptionがあればaltは省略できる。分かりやすいし論理的。通常の段落に置かれる画像は「大きい絵文字」と考えてます。 /
  • 1