タグ

Web制作と*あとで読むとQiitaに関するglat_designのブックマーク (1)

  • JavaScriptのイベントをたくさん見られるサイトを作る

    JavaScriptのイベント、ややこしいですよね。 名前が似ているものや、使い方にクセがあるものもあり、簡単なようで実装に手間どることが多いです。なので、よく使うイベントの概要をざっくりまとめ、それぞれの実行タイミングとイベントオブジェクトをコンソールで確認できるサイトを作りました。 忘れたときに調べればいいだけの話なので、わざわざサイトを作る必要はなかったのですが、イベントを眺めるのが好きな人に見ていただけたら嬉しいです。 JavaScriptのイベントをたくさん見られるサイト ひたすらaddEventListenerしていたら、イベントに愛着が湧いたので、イベントの実装でハマりそうなところをまとめています。 なぜイベントを使うのか マウスなどはイベントじゃないと値が取得できませんが、頑張ればイベントを使わずとも実装できるものもあります。たとえば、テキストボックスの変更を知りたいだけで

    JavaScriptのイベントをたくさん見られるサイトを作る
    glat_design
    glat_design 2018/08/09
    すごく実践的な感じがする。あとでちゃんと読もう /
  • 1