タグ

Web制作とWeb全般とCrowsnestに関するglat_designのブックマーク (1)

  • Crowsnest 日本語ブログ - retime.meからの移行ガイド

    こんにちは、Crowsnest開発担当の浜です。 Crowsnestがリリースされたのは、昨年の10月です。しかし、それを遡ること7ヶ月、2011年3月にpixivの実験的サービスとしてretime.meが公開されたとき、私たちは驚きました。 なぜなら、retime.meが掲げる、「Twitterから個人の興味・関心に合致する情報を抽出する」という目標はCrowsnestと同じであり、かつ、その実現手段として採用されていた「情報に対するフォロー先ユーザの言及度合いを測る」という方法まで同じだったからです。また、シンプルでスタイリッシュな画面構成も魅力的でした。 以来、私たちはretime.meを密かなライバルと位置付け、それまで以上に意気を込めてCrowsnestの開発を続けてきました。 retime.meは昨日、2012年2月15日をもってサービスを終了することを発表しました。私たちは

    glat_design
    glat_design 2012/02/04
    試すか。でも言及順はつけて欲しい…強いて言うなら「ブログ記事」「サイト自体」とかあれば最高。
  • 1