タグ

web制作とシネマグラフに関するglat_designのブックマーク (1)

  • 写真の一部を動かすシネマグラフを使ったGoogleイベントのカバーが素敵! - すしぱくの楽しければいいのです。

    公開日:2012年9月 6日 カテゴリ:Googleネタ 流行りの手法ではありませんが、写真の一部分を動かす事でまるで動画のように錯覚してしまう視覚的効果を狙ったシネマグラフをご紹介します。(実際に作ってみたレビュー付き) 仕事の合間にGoogleイベントを徘徊していたらカバー写真がシネマグラフで作られておりまして、「うぉーやっぱり素敵すぎるー」とか影響を受けてしまい、今後の補完用としての紹介と実際に作ってみた記事を書いてみました。 シネマグラフについて ちょっと前に、Webサイトのアクセントとして(海外サイト発で)色々と紹介されましたねー。いくつか紹介すると 【画像】写真なのに動いてる!動画のような不思議な写真、シネマグラフ14枚 いやはや、綺麗ですねー。被写体が動いてくれる物であれば、静止画にマスクをかけて動画を挿入してGif形式に変換する感じですかね。ただの静止画よりもちょっとしたア

    写真の一部を動かすシネマグラフを使ったGoogleイベントのカバーが素敵! - すしぱくの楽しければいいのです。
    glat_design
    glat_design 2012/09/06
    まだやってないけどこれ作りまくりたい…。誰かDIO作ろうよw /
  • 1