タグ

web制作とWebmentionに関するglat_designのブックマーク (1)

  • WebmentionがW3C勧告に | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス

    2017年1月12日、WebmentionがW3C勧告になりました。 WebmentionはTrackbackに類似したプロトコルのひとつで、サイト上での言及を任意のURLに通知する方法です。 通知の受信側からみれば、他サイトにおいて言及された際、その通知を受信する方法の1つです。 Webmention仕様は、Pingback仕様の簡略版として策定が始まりました。 今ではPingbackのモダンなアップデート版であると言及されています。 WebmentionはHTTPとx-www-form-urlencoded(パーセントエンコーディング)を用いた、HTMLにおけるformの形式で送信されます。 これが、XML-RPCを用いているPingbackとの大きな違いであり、簡略化されているといわれるゆえんです。 すでにWordPressのプラグインが存在している(GitHub)など、各方面での実

    WebmentionがW3C勧告に | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス
    glat_design
    glat_design 2017/01/17
    全然知らなかった /
  • 1