タグ

ブックマーク / papasu-papasu.hatenablog.com (3)

  • ブログってアレクサンドリア図書館よりすげーよ マジで - そうだ、ブログやってみよう。

    ブログっておもしろいね どうも、ぱぱすです。 ブログ始めて5日目、今日も時間を見つけてはいろんな人のブログを閲覧しております。 んで、読めば読むほど実感する、そこで出会える知識量の深さと多さよ(笑 「自分のブログ、こういう風にしたいなー」って ちょちょっと調べたら、もうすごい量の情報が降ってくるのです。 で、いろんな情報に触れてたら、 「あ、これ紹介したいなぁ。お!これも紹介したい!」ってのが どしどし産まれてくるのです。 なんで今までこんな世界を知らなかったんだろう… 人のブログを紹介したいからこれを調べてみた 【過ぎし子育ての日々はほぼ笑い話】さん www.hobowarai.com 【Lio.com】さん hiroki-suzuki.com 僕はこれ以外にもいろんなの見たんですけど、 この2記事がわかりやすくて、とても参考になりました。 実は、この記事に出会うまで 「人のブログとかっ

    ブログってアレクサンドリア図書館よりすげーよ マジで - そうだ、ブログやってみよう。
    glglsti2019
    glglsti2019 2020/02/10
    紹介なり引用なりをするときは誠意(愛)があれば大丈夫!(笑)......無い人がどうなるかは......w
  • リンクというものを使ってみた。 - そうだ、ブログやってみよう。

    うわぁーー! 僕が目指してたのこんな感じのブログや glglsti2019.hatenablog.com 今はまだこんなにガチっとブログまとめられるスキルはないですけど、 将来的にブログ初心者さん向けに、こんな感じの記事を作りたい「ぱぱす」です。 これから毎日毎日、鉄板の上で焼かれて嫌になるくらい閲覧していくと思いますので、 店のオジサンと喧嘩して海に逃げ込んでください。(訳:よろしくおねがいします) さあ、僕と同じく初心者ブロガーさん、冗談はさておき すっごい教わりたいことがたくさんあるブロガーさんです。 しかも人さんはまだ初心者ブロガーさんという事実 いやぁ、すげぇ。 ブログの世界の門をくぐり、いろいろな人のブログを見るようになった この1週間、こういう勝手な衝撃やら出会いやらを実感できるのも ブログの醍醐味なのでしょうねぇ。 ブログ始めてよかったーーーーー! ダシに使ってすみません

    リンクというものを使ってみた。 - そうだ、ブログやってみよう。
    glglsti2019
    glglsti2019 2020/02/09
    まさかの丸々1記事使って、私を話題にしてくれるとは!(笑)
  • 懲役1年6ヶ月、執行猶予3年のニュースに思うところ - そうだ、ブログやってみよう。

    あの女優さんに判決が 特に力を入れて応援していたわけでもないし、 「へー、そんなことがあったんだぁ。」 くらいにしかとらえていなかった例の薬物事件。 薬物なんかに手を出す奴はしょーもないと思うし、 ましてや人様の前に出る職種なんだから、 少しは自覚してほしいもんだ。 と、ちょっとした憤りも感じる。 2回、3回繰り返すような奴は人前に出しちゃダメだと思うけど、 その人が演じてきた過去の映画とか、作ってきた音楽とか、 表現をする人たちが残してきた作品まで、 1OUTだけで全部消し去るのはどうなんだろ? 人が十分に反省して、もっかいチャンスを与えてくれる スポンサー筋とかがいれば、復帰させてやってもいいんじゃない? 求められる才能がある人たちなんだから。 今回は人も手書きのメッセージで「身勝手な行動」を謝罪とか、 「犯した罪の重さを自覚し、反省。全力で厚生に向けて努力する。」 とか言ってるか

    懲役1年6ヶ月、執行猶予3年のニュースに思うところ - そうだ、ブログやってみよう。
  • 1