タグ

便利とリストに関するgntaのブックマーク (2)

  • Webサイトの基本要素 見出し・リスト・引用文のスタイルを整える

    2014年8月20日 CSS Webサイトを装飾していく時に無視できない要素、見出し・リスト・引用文。特にWordPressでオリジナルのテーマを作る時は、ブログ用にこれら基の要素すべての装飾もすると思います。そんな時に使うコードのバリエーションをメモしていたので記事にしました。少し変えるだけで応用できると思うので、ぜひ使ってみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 色、フォント、サイズなどを変えるだけで、どんなサイトでも使える見出し・リスト・引用文用のHTMLCSSコードを紹介します。そのままコピペして使っちゃってください。少しはコーディングの手間が省ける…かもしれません。ちょいちょい使っている画像も保存して使ってもらってもOKです :) サンプル画面内の「HTML」「CSS」タブをクリックでコードが表示されます。IE6, 7, 8, FF, Chrome, Safa

    Webサイトの基本要素 見出し・リスト・引用文のスタイルを整える
  • リストに使えそうなフリーの小さいアイコンセットまとめ

    リストアイコンをよく探してるので 自分用にまとめ。小さいアイコン だけにしています。結構迷うんで すよね、リストアイコン。そのまま 使えそうなのとか参考になりそう なものとか色々です。 リストアイコンいろいろです。諸事情で時間がなかったのであまりライセンス見ていません。一応フリーみたいですが利用条件等はご自身で判断してください。 Free Website Bullet Icons 使いやすそうです。 Free Website Bullet Icons Liste de puces pour design de sites internet. シンプルでいいですね。 Liste de puces pour design de sites internet. 300imagesfrom1800sites 有名なやつです。 300imagesfrom1800sites Mini Icons 小さ

    リストに使えそうなフリーの小さいアイコンセットまとめ
  • 1