タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

北海道とフェリーに関するgntaのブックマーク (2)

  • フェリーに乗ろう~♪

    北海道へ向かう日海航路(新日海フェリー)です。 特徴はなんと言っても、早朝に北海道へ上陸できることです。小樽港の下船時刻は、早朝 4:30!! すぐに西へ向かえば 7時前には富良野に到着できる為、初日から北海道を満喫することができます。 新潟港の出発時刻は10:30です。都内から新潟港までは約300km。金曜の夜まで都内で仕事をして翌朝の便に乗るには、夜間に関越で移動する必要があります。ちなみに、静岡から徹夜で走ってきた強者ライダーさんに会ったこともあります。 ただし、復路は小樽を午前中に出発する為、都内在住のライダーにとっては北海道滞在日数が1日減ります。 そこで、往路だけ使用する 方法がお勧めです。 船舶は非常に綺麗です。2010年のツーレポ に少しだけ乗船記を書いていますので参考にして下さい。 ちなみにバイクは、乗船も下船も一番最後でかなり待たされました。私は過去 2回とも 6月

  • 北海道行きフェリー航路比較表

    私が過去に乗船した北海道航路の経験を元に、北海道行きのフェリー航路を比較します。 管理人の居住地の都合上、都内近郊に在住している前提 で書いています。評価は、管理人の主観でつけています。 2023年10月に青森~室蘭航路(津軽海峡フェリー)が復活します。 ※2020年 4月 1日現在の資料を元に作成しています。各フェリーサイトで最新の情報を確認して下さい。

  • 1