ブックマーク / qiita.com/gounx2 (1)

  • 私が async/await、promise をちゃんと理解するまでのステップ1,2,3 - Qiita

    これは何? javascript の async/await を使いこなすために必要な事柄について、私なりに説明したものです。 書いてあること ステップ1)await 使えば待ってくれる 必要最小限の async/await、及び、エラーの catch の話 ステップ2)promise というもの promise の中には「正常データ = resolve」と「エラー = reject」のいずれかを保管できるという話 どうすれば、promise から、正常データ(resolve)を取り出せるか? どうすれば、promise から、エラー(reject)を取り出せるか? Promise.all の話 ステップ3)promiseを作る方法 callbackスタイルの関数を、promiseスタイルとして使う方法 setTimeout() を promiseスタイルにする async で promi

    私が async/await、promise をちゃんと理解するまでのステップ1,2,3 - Qiita
    goccho
    goccho 2019/05/05
  • 1